2008年09月20日
打ち合わせ
昨日、今日と内容は全然違うんですけど
母校へ打ち合わせ&委員会
へ行ってきました
同窓会役員をしている関係で
学校を卒業しても、なんだかんだと学校へ行けるし
大学祭にも参加でき、学生気分に戻れ楽しいですけど

私の卒業した学校が昨年度で、短大が閉学になったんです。
そこで、
"なにか記念のイベントをやろう
"
ということになり
大学側と同窓会側とで合同企画で、
今年の大学祭の中でイベントをすることに決まり、
まだ、きちんとした内容は打ち合わせしている段階なんですけど、
大まかな内容は決まりまして

その中で、パネルディスカッションをすることに
その、進行
を私がぁ・・・・・・
先生方3人とお話することになりました。
その後、懇親会の中でもインタビューしなきゃいけないみたいで。
また、悩みの種
です
とりあえず、『テーマ』を昨日の打ち合わせで決めたから
当日の話の中で、話を広げていかないとね。
1時間
枠がとってあるんですよね・・・・・・・・
「まぁ
なんとかなるかぁ~
」ってお気楽な気持ちもあるんだけど、
場つなぎできなかった時に、どうやって話つなごうかと
考えちゃうわぁ~
母校へ打ち合わせ&委員会



同窓会役員をしている関係で
学校を卒業しても、なんだかんだと学校へ行けるし
大学祭にも参加でき、学生気分に戻れ楽しいですけど


私の卒業した学校が昨年度で、短大が閉学になったんです。
そこで、
"なにか記念のイベントをやろう

ということになり
大学側と同窓会側とで合同企画で、
今年の大学祭の中でイベントをすることに決まり、
まだ、きちんとした内容は打ち合わせしている段階なんですけど、
大まかな内容は決まりまして


その中で、パネルディスカッションをすることに

その、進行


先生方3人とお話することになりました。
その後、懇親会の中でもインタビューしなきゃいけないみたいで。
また、悩みの種


とりあえず、『テーマ』を昨日の打ち合わせで決めたから
当日の話の中で、話を広げていかないとね。
1時間


「まぁ


場つなぎできなかった時に、どうやって話つなごうかと
考えちゃうわぁ~

コメント
この記事へのコメントはありません。