ブログ変更
お騒がせ(T_T)

それなのに・・・・・・・・・。
怪我をしてしまった


この間、ようやく足の骨折が治り!?(まだ、完治と言われてなけど

調子をあげてきたところだったのに。
早く治さねば


カメラ目線
久しぶりの更新
気付けば7月も半ばになっちゃいますね。
ブログ更新も、気付けば久しぶり。
元気にしております。
また、近々ブログ更新したいと思います。
では
髪型




先日、髪の毛を切って来ました。
カットして・・・カラーして・・・パーマかけて・・・の毎度おなじみフルコース

髪型変えました

写真を撮りましたが

パーマはかけてますが、後ろ姿は"皿田きのこちゃん"っぽい
イメージ沸くかなぁ~

団体競技

日本代表の記者会見での本田選手の言葉
「あんまり喋りたくないんですが・・・。
最後は『個』の力。どう自立して自分が前に出るか。
日本代表にチームワークはあるのは当たり前。
真司や佑都みたいにビッグクラブにいる人もいる。
今野さんが言うようにそれを“あこがれている”というだけではよくない。
もちろん今野さんは大先輩として尊敬していますが・・・。」
などなどと話してましたね

その話を聞いてて、本田選手はすごいなぁと思ったのは私だけでしょうか

いろんな記事を読むと"公開説教"だと書いてあったものもありましたが・・・・。
今は、テニスやゴルフなど団体というよりどちらかというと
少人数や個人の競技をしてるのが多い私ではありますが、
数年前まで、踊り子としてとあるチームに所属して
お祭りなどで踊ってたことがあります

始めた頃

いろいろなチームと交流したり、いろんなお祭りに出さしてもらっていくうちに
"賞"を目指したいと思うようになって来たんですよね。
(賞を目指すのは、個人競技でも同じですけどね

そうなると、
人数が多ければ多いほどいろんな考え・気持ちの人がいるのは当然の事

私だけが、練習頑張ったり上を目指してもダメなんですよね・・・・


チームのメンバーが、同じ目標に向けて気持ちを一つにしていかなくてはね。
本田選手がいう『個』のレベルを上げるっていうのは、
そういうこともあるんじゃないかと、勝手解釈をしてしまいました

ワールドカップでも、ぜひ勝ち上がって優勝して欲しいですね



がんばれザックJAPAN


メール
ありがとうございます


骨折が治ったら、思いっきりやっちゃいますよ


今しばらく・・・・・・・・治療に専念

Eメールなんですけど、ここんとこ何か調子悪く

何かおかしい

こちらからは、相手にメールが送れるのに相手からのメールが受け取れない

今まで来なかったメールが突然届くようになったり

今まで通り普通に受信できるメールもあるんですよね。
何なんですかね



ここ最近メールを、もし送ってくださった方がいらっしゃいましたらゴメンナサイ

受け取りできてないかもです。
私からの反応がなかったらスミマセン・・・・・・・再送信お願いします。
ストレス(ーー;)

大好きなテニスを含め運動全般&お酒をすべて禁止して10日余り
いろんな方から、「テニスしてて怪我したの?」と聞かれるけど、
そうであれば本望だけど、違うので不覚な限り


テニスができないので、いつも以上に真面目に仕事してるこの頃です


今週末に、再度レントゲンを撮ってもらうので
骨折の状態はどうなってるか!?って感じ。
骨さえ折れてなかったら、すぐにでも動いちゃってるけど


許可がでたら、ゼッタイすぐに動くぞぉ



あと少し・・・・・・・・いろんなことを我慢しよう

今回、怪我して感じたんですけど小指って大切なんですね。
足って、かかと→小指~親指っていう順番に動かしてるそうで、
小指をかばって親指重心に歩いてると、足の甲が痛くなるし

もう怪我しないぞ!!!!!!!!
人生初の・・・・・・(;_;)



しばらくは、テニスも飲みにも行けません

全治まで長くて4,5ヶ月と言われた

ゼッタイそんなに長い期間何もできなかったら病気になるわ

今月㊥はとりあえず、大人しくします

ポジティブに考えるか・・・・ネガティブに考えるか


とても楽しい一時でした


昨日、私よりちょっとお姉さまの方と話してて、
その方が、私には結構ネガティブな考えの方に思えまして・・・・

どうやらお孫さんが産まれるそうで、おめでたいことなんですけど
そのため、その方が子守のお手伝いをするとかしないとか

そんな話だったんですけど、
話しを聞いてると、『面倒みさせられる』って感が節々に感じられたんですよね。
考え方を変えるだけで、同じことをしても気持ちが違うんじゃないかって

『面倒みさせられる』って思うんじゃなく、逆に『面倒みてあげてる』って思うだけでも
自分自身が感じる気持ちが違うんじゃない!?って

前向きに考えるか後退的に考えるか・・・・。
いろいろな考え方がありますね

ブログ


寒さに負けず・・・・私は元気です

最近、ずいぶんサボり気味のブログになっちゃったんですが・・・

職場のブログを当番制で書くことになりまして

どちらのブログも更新がんばって行きますのでよろしくお願いします


ブログはこんな感じです
お花見(*´▽`*)♪



昨日は、ちょっと寒かったのですが近所の公園へ花見へ行って来ました


サクラ満開でキレイ
夕方からは、場所を変えて夜桜見物!?
ってのは口実で・・・・・・・

"花より団子



なかなか楽しい一日でした


出会い


今週末は、花見には最高な感じですね


人生の中には、別れもあれば出会いもあります

今日は、友達とそんな話になりました。
いろいろ思うところがありましたが・・・・・・。
私は、出会いも別れも大切にしたいと思いました。

書ききれない思いがいっぱいあり、わかりづらい表現になってしまいましたが・・・・・

興味があれば、直接聞いてください


あけましておめでとうございます


今年もよろしくお願いいたします

新年早々、油断したのか鼻水止まらず・・・・


危うく体調崩しそうになりましたが、気合で復活しました

来週のマラソンはじめ3月のフルマラソンに備え頑張る次第です


今年も元気いっぱい頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します


今年を振り返って

昨年は、持病の腎盂炎を発症し40度の高熱出して散々な年末年始でした・・・・

今年は何とか週2回以上の飲み会をクリアでき、
体調管理もGood



今年は、いろんなことに変化があった年だったように感じます。
仕事も自分が思い描いてたやりたい事のスタートラインに
ようやくつけた感じです。
まだまだスタートラインについただけなので、
この先まだまだ勉強しなくてはいけないことばかりですが・・・・・。
実現できるようにこれからもがんばっていけたらと思います

テニス



来年もますます
元気に!! 明るく!! 楽しく!!
をモットーに色々なことにチャレンジしていきたいと思います


来年もパワフルに




お誕生日会
私含めてみんなの都合があわず昨日ご飯を食べに行って来ました


そこで、サプライズでお誕生日会をしてくれました



みんな素敵なプレゼント




うれしかったよぉ

ソフトテニスでお世話になっている先生が、
私たち2人にお揃いでトレーナーをプレゼントしてくれました



『捷粘檄勝(しょうねんげきしょう)』
先生に意味を聞いたら

"捷(しょう)"・・・早く行動、速い動きができる選手。敏捷っていう意味。
"粘(ねん)"・・・・粘れる選手。
"檄(げき)"・・・・頑張る選手。檄を飛ばすという意味。
"勝(しょう)"・・・勝てる選手。
先生の作った造語だそうです。
ますますやる気UPです

先生アリガトウゴザイマシタ




講習会終了


昨日からわたくし忘年会封切りになりました


My Birthday




9月から講習会に行ってました"健康づくりリーダー"登録講習会
無事に修了証いただきました


まだまだ自分自身スキルアップしなくてはいけないことばかりですが、
自分のやりたいと思ってること目指してがんばっていこうと思います

また、この講習会で知り合った出会いも大切にしていきたいと思います

"救命講習"
9時~17時までと長時間

先日、別のところでAED講習を受けましたが
今回はAED講習はもちろん普通講習と傷病者管理法や外傷手当、搬送法、
小児・乳児の心肺蘇生法など盛りだくさんでした。
三角巾を使っての外傷手当は、以前習った覚えはあったんですが、
三角巾のたたみ方や本結びの仕方など三角巾の使い方など忘れてしまってた・・・・

救命処置の大切さを改めて勉強させていただきました

あほりーと(Θ_Θ)


と言いたかったのに・・・・・・・今日は立冬
暦の上では、今日から冬なんですね


あれもこれもといろいろスポーツをやってる私ですが・・・・。
今月この日の為に、日々練習している試合がありまして


なんですけど、明日はゴルフ




自分を酷使するスポーツ満載

あっちが痛いこっちが痛いって言うもんだから言われちゃった

『何、目指してるんっすか


アスリートでもあるまいし・・・ってね

確かにそうなんですけど・・・・・・・

"アスリートじゃなくてアホリートだって


うまいこというなぁ・・・・・

とりあえず、試合終わるまでは他のスポーツを休めって言われたけど・・・・・。
ゼッタイ むり!!
けど、無理と怪我はしないようだけは気を付けようと思ってる次第です


お稚児さん


徐々に距離を伸ばしてますが、早くも筋肉痛デス・・・・・・

昨日は、地元でお稚児さんがありました。
私はお手伝いをしながら、写真を撮って来ましたっ


家


お経をあげていただきましたが、大迫力でした。スゴカッタ

その後は、お稚児行列
私は、写真を撮りながらお寺までついて行きましたぁ~。
片道1キロくらいあったかな


お寺も盛大でした。
貴重な場にかかわらせていただけてありがたかったです


出会い

さすがに雪



寒い
今日は、リーダー養成の実習に行ってきました。
初めての場所に、初めての方たちとふれあってきましたが、
とてもたのしく実習させていただきました。
ありがとうございました

参加された方から『とても楽しかったよ

うれしかったデス


最近、いろいろな方たちと出会う機会が多くあるんですが、
その出会いがとても自分自身刺激になってるなぁって


今まで仕事に関して、いろいろ手探り状態で方向性が定まらなかったんですが、
自分が今後どういうことをして行こうかという目指すところが決まってきたカナ。
自分自身"どうしたらいいかなぁ~


"こうしたらいいよ"とか"こういうところがあるよ"と導いてくれ、
とても刺激になります

まだまだ私の知らないこといっぱいあるんだなぁ~ってつくづく思います。
今までもこれからも出会う方たちと、
いっぱいふれあって刺激をたくさんいただきたいと思います


思いやり



なかなかブログ更新ができず・・・・・・・・ダネ


いろんな場面でお会いしてる方はご存知かと思いますが、
今のところわたくし体調不良にもならず元気です

この後も、このまま元気のままで突っ走りたいと思う次第です

ずいぶん過ごしやすくなりましたね。
テニスしてても、日差しが柔らかくなったのを感じるこの頃です。
(何度も言うように私は、季節の中で"秋"が一番好き


秋の夕暮のように時々センチメンタルになる自分

人っていろんなこという人思う人感じる人etcいっぱいいるからおもしろいって思う自分
けど、時には傷つくこともある。
言った人は、何気にいった言葉・・・・・・・・・・・・なのかもしれない
自分自身そういうことをしてることあるかもしれない・・・・・・・・ゴメン。
だからこそ自分に置き換えて考えて欲しいよね。
なぁ~んて思ったりもすることあるけど、
『勝手に言いたい奴は言えばいいわ


やっぱ自分は自分らしく


でも、人への思いやりと感謝だけは忘れないようにしようと思うこの頃です。
忙しい一日


私は、忙しいというか土日予定いっぱいでした

今日は、午後からとある養成研修講座


午前中は、ほんとは予定がなかったので、
"ゆっくりしようかなぁ~


前日に思いがけず『ソフトテニス

声をかけていただきまして

午前中だけ参加させていただきました

相手は中学生だったのですが、大人げなく5勝1敗
講座がなければ、帰らず試合ができたのでどうなってたかわかりません

ありがたい環境に感謝

硬式と軟式の両方をやるのはよくないと言われたりしますが、
私は何て言われようとやるよ


ゴルフもボウリングもマラソンもやめません

"マイムマイム♪"
今日も、あいち健康の森までいってまいりました


今日は、レクレーションの講義があったんですが、
講義と言ってもカラダを動かしての講義でしたケドネ


学生の時ぶりでしょうか



前・横・後ろ・チョン・前・横・後ろ・チョン・・・・・。
"マイムマイム"を久しぶりに踊りました


久しぶりにしては覚えているもんですねぇ~


他にも、ゲームやダンスectを教えてもらいみんなでやりましたyo。
いやぁ~楽しかったなぁ

転んだ( ̄□ ̄;)!!!

今日は名コンビのはずが、Nコーチと絡まった・・・・・・

とっさに捻挫を避けたいと思ったまではよかったんですが、
すりむいちゃったぁ~


みんなに『上手な転び方だったよ』ってほめられたゼェ~

Nコーチは、私の下敷きになっちゃったゼェ~



きっと重かったゼェ~


操作間違え(^^;

何かしちゃったんでしょうねぇ・・・・・・・・・



携帯にアドレス登録している方々に、友達申請メール



友達申請承認してくれたみなさんありがとう


突然のメールでびっくりされたみなさんスミマセン


そのままスルーでお願いします。
では

『初心』
一日実習でしたが、
十数年前に資格を取得したもののその関係の仕事をしてないので、
今日改めて実習してみて、忘れてることいっぱいでした


初心に帰ることができてよかったです。
何事も、時々初心に帰ってみるのも大切なことですね。
『目標』
今日も練習に・・・・・・・・と思いながら、行けなかったぁ~


資料作成



夕方からは、人生の先輩たちと


平均年齢の高い飲み会に行ってきました


いっぱいいろんな話をしましたねぇ

そんな中、いち人生の先輩の話
(この方は、どちらかというと自分のお尻(終わり)を決めてしまうタイプ)
・今現在、一生懸命になってることがある。
・けど、今やってることを自分なりに体力が続かないと
○○歳になったらやめようと自分で決めている。
・友人よりうまくなってると先生にほめられてうれしいと感じている。 etc・・・・。
一生懸命なことがある、ほめられてうれしい

自分とは違うタイプの人だね

『どうして、先に自分なりの終わりを決めちゃうんだろう・・・・・・・・・・・。』と
私なりにギモン


その方曰く、
"その年(決めた)になったら、それからはゆっくりやりたい事をしようと考えている"
と言ってはいるけど、どうなんでしょう


いろんな考え方・性格・タイプもあると思うので、
"これが正しい答え"ってのはないと思うけど、
私のタイプ!?感情!?とは、あきらかに違う。
私の感情表現としては、植田JAPANのような感じ
わかりやすい
"いつまでも上を目指していたい

テニス以外でも日々成長・勉強して向上していきたいと希望してるjyo~。
ガンバレ!!ザックJAPAN!!




昨日・今日と朝から夕方まで養成講座で勉強してきました

そこで先生や新たにお友達になった方々から
自分の知らない情報などいっぱい教えていただけてありがたいです。
まだまだ勉強することいっぱいだなぁ



今勉強してる養成講座が6月で終了したら
また8月からは、別の講座が始まります。
学生の時以上に勉強してる・・・・・・・・



今の自分キライじゃないけど、
学生の時にもっと勉強してたら、人生変わってかもNe


今日は、CM

先日のサッカー試合中流れてた黄桜ハイボールのCM


むちゃくちゃ飲みたくなっちゃって、即コンビニへ
残念!ない・・・・・・



数日後、ようやく見つけました!!!!
さっそく買って飲みましたよっ


おいしすぎる

初めての"つけ麺"


ブログも更新する間もなかった・・・・

今日は、久しぶりの完全オフでゆっくりしようと思ってましたが、
結局じっとしていられず、ゴルフの練習に行っちゃいました


近々、両親と久しぶりにコースへ行く約束してるから練習しないとねぇ~っ

先日、人生初

名古屋駅西口(新幹線側)にある
"日の出ラーメン"というお店に食べに行きました

初めて食べるには、こってり系なのでどうかと思ったのですが、
むちゃくちゃうまいっ!!!
ランチに小ライス

さすがに食べれないなぁ~と思ったのですが、
『シメの半ライス忘れるな』と書いてあったので、注文して入れて食べて見たら、
またまたうまい!!!じゃないですか

けっこうスープがこってりなのですが、おいしかったぁ

ポットが置いてあったので中身は何かと思いきや、
ダシスープが入ってたので、スープに少し入れて食べてみたら、
これもまたおいしかった


今頃ですが・・・・・・つけ麺はまりそうです


"スーパームーン"



NASAの報道によると、5月5日頃(まさしく今日)に
「スーパームーン」が見られるとのこと
スーパームーンとは、通常の満月より大きく明るい満月のことで、
NASAによるとこの5月の満月は、2012年の他の満月より14%大きく、
30%明るいそうですよ。
早速、写メってみましたが、この写真ではよくわかりません

肉眼でぜひ夜空を見上げてみてくださいねっ


ゴルフ&テニス

昨日は、ゴルフしてきましたyo


日頃の行いがいいのか・・・・



雨の予報だったのに快晴


enjoy GOLFは楽しかったです

この感覚を忘れないうちに近々またコース回りたいなぁ~


それにしても、今日は風が強かった

試合



風を味方につけたかったなぁ~

結果は、1-6、4-6
何度も取れるチャンスはあったのに、粘れず自滅


次は頑張ります

GWの予定



昨日、今日は仕事でしたが、明日からは4連休だよぉ~


明日からの連休はとにかく予定満載

天気が気になりますが、明日はゴルフ

あさっては、試合

土曜日は、一日講習会

日曜日は、サークル

まったく家にいないし・・・・・・・・・・

たまには、こんな時間も必要だよねぇ~


"日本一早い花火大会"


『塩胡麻ちんすこう』
初めて食べた味でしたが、おいしい


沖縄へは、"日本一早い花火大会"を見に行ってきたそうです。
『琉球海炎祭』という花火大会なんだそうですが、
4月に大きな花火大会があるって知らなかったなぁ~。
コシノジュンコさんと花火師さんのコラボ花火はとてもキレイだったそうですよ


気になったので調べてみました


オペラ・トゥーランドットをイメージし、花火をデザインして、
花火師が形にした素敵な『デザイン花火』が音楽とともに夜空を彩ったそうです。
こんな感じです
きれいだったでしょうね


沖縄いいですねぇ~

『今日は何の日??』




近所の公園へ行ったら、桜キレイでしたよっ

突然ですが


実は・・・・『よいPマンの日』ナンデス


冬春期のピーマンの主産地である茨城県、高知県、鹿児島県、宮崎県の
4県のJAグループで組織する「がんばる国産ピーマン」プロジェクトが制定。
ピーマンの出荷量が増える4月により多くの人に
おいしいピーマンを食べてもらうのが目的なんだそうです


日付

「よい(4)P(9)マン」 「4県のPマン(9マン)」の語呂合わせなどから
決まったそうですよ。
ここ最近は、ピーマン(食育)推進活動から遠のいてしまってるので、
着ぐるみを着て踊ったりするお手伝いできたらナァと~思うこの頃です


風邪をひきました・・・。

よくよく考えると、季節の変わり目はだいたい体調崩す

ダメですねぇ・・・・。
今回は、喉に来た

ガラガラ声MAX しゃべるのも辛い・・・・・

けど、職業柄しゃべらないわけいかないので
しゃべると必ず
「その声どうしたの?」と聞かれる

なので、一人一人に丁寧に説明

そうすると、さらに喉がガラガラに・・・・


気合


講習会
資格取得のため講座に参加してきました。
来週もあるのでがんばらねば^^b
同じく受講されてる方に、資格取得したら仕事しない?とスカウトされました

とりあえず、来月も別の講座に申し込んであるので
まずは、そちらを取得することが優先です。
(それに、受けたい講座がまだ②あるし・・・・

そちらが終了したら、今後のことは考えようと思います

FB
"漢方"ってすごいデス!!


先日、友達が
『この薬塗ってみてっ!!』って漢方の塗り薬をくれました

それがコレ
"タイツコウ"っていうんです

私は、もともとアトピーがあり、
特にこの時期は腕や首のあたりが赤くなってかゆくなるんです


毎年、この時期になると皮膚科へ行くというのが
お決まりだったんですが、この漢方の薬を塗り始めて5日

なんとすごい!!!
みるみる赤みが消えかゆみもなくなってきましたぁ


すごい薬ですね

いいと言われる薬はいろいろと試してみるんですが、
ここまですぐに結果がでてくるのは初めて

しばらく使ってみようと思います

”私はなに人タイプ??"


一体私は、なに人タイプだろう




性格は、イタリア人タイプ!?
明るく陽気でおしゃべり好き、
人生を楽しんでおり細かい事は気にせず自分勝手です(^^;)。
裏表がなく、口に出して言ってることは、すべて本心です。
褒め上手で、家族やパートナーをすごく大切にします。
ぴったりの旅先は、イタリア、台湾、モルディブです。
笑えるほど、ぴったりな性格カモ



”夢を買いましたぁ~(´▽`)♪”


連番とバラを購入したので、両方当たれば8億





宝くじが当たったら

私はプライベートのテニスコートを作ります

好きなだけいつでもテニス





コートは3面




そんな話をしてたら、
コートの隣には、パターとサンドの練習場が欲しいとリクエスト

『いいよぉいいよぉ~』5億あれば余裕で作れると思うしねぇ

カフェ



などなどと・・・・・・夢は膨らみます

夢で終わらず実現したいです


しばらくは、夢の実現を願って


『こ・や・じ』


今日は、国府宮のはだか祭
毎年ながら、すごいお祭りですね

私は、それに関係なく今日もいただいております


最近のブームが"焼酎の湯割り"
一度飲んだら、はまりました・・・・・。
友達との会話
私:『焼酎の湯割りを普通に飲むようになっちゃってさぁ~。
飲み方が、"おやじ"だよねぇ

友:『3ちゃんそれ"おやじ"じゃなく一歩手前の"こやじ"ぢゃん


なかなか面白いことを言う


初打ち&新年会


休み中に自分の中でどうしたいかとかイメージを沸かせてたんですが、
思ったように動けなかったぁ・・・・


病み上がりだし、何日ぶりかのテニスだったんで仕方ないかなぁ

おかげで今日は、全身筋肉痛


今年は、自分のテニスがもっとレベルアップできるようがんばります

そして、夕方からは地元へ
久しぶりに電車



お店おすすめの卵焼き
恩師と先輩と同級生とプチ飲み会



バスで帰る先生
今度は、ゴルフだねぇ



ようやく初詣できました(^^ゞ


今回は、長引かずよかったです・・・・

ようやく今日になって地元の神社に初詣に行けました


(私にとっては、今日からが正月かなっ

*。:.゚アケマシテヽ(´∀`)ノオメデトウ゚.:。+゚
正月準備


これが終わると気分も正月って感じになりますよねぇ

いつもこの時期になると、
料理好きな父親がいつも作ってくれるんですよね


白菜漬け
自分で育てた野菜を使っていろんな漬物を作ってくれるんですけど、
これがかなりおいしいんですよ




おふくろの味ってあるんですけど、うちはおやじの味って感じかな

私の"手相"

私は、今日で仕事納め(4日まで休み



私自身、今年1年を振り返ると何してたんだろう・・・・

あっという間の1年だったとしか思い浮かばない


来年は、もっと②仕事




目標持って頑張りたい


私の"手相"なんですけど・・・・・



一度誰かに見てもらいたいって思ってるんですよねぇ


ってのも、時々友達とかと手相の見せあいしたりすることがあるんですけど、
いつも私の手相を見てビックリΣ(゚д゚lll)されるんです


まずは、
線がハッキリしてることやつながってることに驚かれるんですよねぇ~っ!!!
(私は片手(左手)だけですが、弟は両手つながってるんですよ

今までに一度も手相を見てもらったことはないんですけど、
あまりにもいろんな方に驚かれるので、
一度聞いてみたいなぁ~なんて興味があるんですよねぇ。
TV

魚ちゃんや島田秀平さんに鑑定してもらいたいくらい

お恥ずかしいですが・・・・
私の手相です
どなたかわかる方いらっしゃいましたら、ぜひコメントお願いします


メリークリスマス(´∀`*)
ランチ忘年会(^^♪


私の職場の近くにある『彩都』というお店


私は、ここのお店は夜

ランチは初めてだぁ



15食限定の"彩都ランチ"をデザート



夜の料理もおいしいんですけど、ランチもおいしい


他のランチで、気になるランチメニューがあったんで
職場からも歩いて


忘年会もようやく終盤(;^ω^)
ようやく落ち着いてきました


昨夜




ナゴヤドーム近くにある『味鷹はなれ』というお店

初めて




お好み焼きは『はなれ』にはメニューでないそうなんですが、
お店の方にお願いをして、本店のほうで焼いてもらい届けていただきました

おいしかったデス

またぜひお邪魔させていただきます


トートバック当たったぁぁぁv(=^0^=)v!!!


今日は、シングルスのレッスン頑張って来ました

先日のATCF杯からやる気スイッチ



先日、テニス365さんから箱が届いたんです


ショッピングもしてなかったので、『おかしいなぁ・・・何が届いたんだろう


不安になりながら箱を開けてみたら、
なんと!!
ウイルソンBLX TEAMトートバックが当たったんです

忘れてたけど・・・

「テニス365横断ウルトラクイズ」に応募してたみたい


なかなかいいバックが当たったんですけど、よくよく考えたら
ウイルソンの商品は、グリップテープしか持ってないなぁ・・・

テニス365さんありがとうございました



うれしかったよぉ(*´∀`*)♪


こんなにたくさんのみなさんに祝っていただいた誕生日はありません


私の誕生日を覚えてくれてたことに大感激

むちゃくちゃうれしかったっ

感謝×2

『尾張小牧』ナンバー


今回は、秋

カラーも"モーヴピンク"っていう新色です


先日、車のナンバーの話で非常に興味のある話を聞きまして


私の車は『尾張小牧』ナンバーなんですが、
そのナンバーで、「尾張」と「小牧」の文字のサイズが微妙に違うそうなんです

微妙に「尾張」が小さいそうなんですが・・・。
そう見えるかな
新たに小牧自動車検査登録事務所が設置と決まった時、
新しいナンバーの発給はすんなり決まったそうなんです。
その時に、
近隣の市が「小牧」をナンバーにすることに対し反論したため、
「尾張小牧」というナンバーにすることで決着したそうです。
でも、後ろに書かれた小牧市からクレームがあり、
前に書かれる尾張の字を小さくすることで決着したそうなんですって

"豊田"ナンバーや"一宮"ナンバーのある今では
『なんだったんだ

おもしろいというか何というか・・・・・。
気になって本当に大きさが違うのかナンバー見たんですけど、
違うような同じのような・・・・・・・・

秋祭り♪


夕方、日頃からお付き合いのある介護施設の秋祭りに行ってきました


(うちの職場の先生も、がんばってお手伝いしてましたっ

踊りに太鼓演奏とにぎやかなお祭りでした


がんばってるみんなを横目に私は、
たこ焼き,みたらし,おでん,いなり寿司,フランクフルトなどを食べ
大満足して帰って来ました


ごちそうさまでしたっ


禁酒!!!




「禁酒中なんだわ」って言ったら、笑われたし・・・・・・・・



誘いを断るとは、勇気のいる決断でした



ってのも膝の痛みは、半減はしたもののまだ痛く、
もう少し時間がかかるかなってとこでして

早く治すにはアルコールを飲むのは良くないと言われ、禁酒を決断しました

でもガマンできなくなってきたし・・・・・・・・・・・・


ノンアルコールで乾杯



台風 豪雨(´;ω;`)
今年は、どうなってるんでしょうか゚(゚´Д`゚)゚
台風

うちのまわりはまだ大丈夫ですけど、
近くの川が氾濫の恐れがあると沿岸の地区は避難勧告が出てます・・・・・・。
外を見ると大雨


車


道路に水が20センチくらい溜まってる場所があって、
危うく車が動かなくなるかと思いました・・・・・・


まだこれから台風が来るみたいなので、
さらに心配です

焼き鳥屋で・・・・・・・。

私は席予約をしてたので、すぐに座れたんですが
18時過ぎだったので、店内は混雑してたんですよね

だから、提供が遅くなるのはわかるんです

さっそく、料理を注文したまではよかったんですが、
注文した直後、店員さんが戻ってきて言った言葉にビックリ(;゚Д゚)!


って言うんです。
そう言われても、焼き鳥が食べたくてお店に来てるんだし・・・・・

別の物食べるんだったら、焼き鳥屋に来ることないでしょう




「いいですか


何て答えていいもんか


焼き鳥屋で、串物が遅いってどうなんでしょうかね



なつかしぃ(*´∀`*)♪

今日は、その準備で朝から学校へ行ってきました。
新しい校舎や講義室もあるんですが、昔懐かしい場所も


総会の総合司会がんばります


高熱でダウン

今日になって37度前後を行ったり来たりとようやく落ち着いて来ました。
何年に一度なるんです・・・腎盂炎
今回も、危うく入院

しばらく、おとなしく自宅療養します。
芸術鑑賞


初めて鑑賞しましたが、
とても木版画とは思えない色鮮やかな作品があり、
すごいと感動してしまいました


静かに芸術鑑賞もいいものですね


ゲリラ豪雨!?

でも、さすがにしばらくは何も食べたくない感じですね・・・・

毎日、梅干しとごはん


今日は、突然のものすごい雨に遭いました



なんか最近は変な天気続き
新潟、福島の両県でも豪雨被害だとニュースで見ました

心配ですね

食あたりで救急搬送・・・・。
今朝食べたものが悪かったようで、食あたりを起こしまして

汚い話ですが、上から下から噴水状態

おまけに尋常じゃない大量の汗

近所の内科の先生に往診して診てもらったけど、落ち着かず
救急車



点滴をしてもらい、吐き気はようやくとまり
自宅に帰ってきましたが、お腹の中はまだ調子悪い・・・・・

この時期の食べ物は、特に気を付けないといけないですね。
夕暮れ♪
『皆既月食』
いまだに練習へ行けず

今週金曜日、時間があったら行こっかな


今夜


午前3時22分から月が欠け始め、皆既月食が見られるそうです

(日の出時刻が、皆既月食より前で月が沈んじゃう所は、
晴れていても皆既月食を見ることはできないそうです


ちなみに、名古屋は日の出が4:37で、月の入りが4:39
あとは、天気次第だけど・・・・・見れるといいなっ

起きてられるかなぁ


数時間前



がんばって起きてみよっかな

"No Rain, No Rainbow"


毎回、先生にハワイ語やハワイについても教えてもらってます

今日は、あいにくの雨

日本だとこんな時、「お足元の悪い中、お越しくださいまして・・・。」
って言い、雨はどちらかというと悪いイメージだけど、ハワイには、
"No Rain, No Rainbow
(雨が降らなければ、虹も出ない)"
ということわざがあると教えてもらいました。
日本語の意味としては、
雨が降らなかったら、虹も出ない。
苦しいことや辛いことがあっても、
それを乗り越えた先にはきっと虹(=幸福)が待っているよ。
となるでしょうか



もっともっとハワイ語を覚えたくなっちゃいますね

『大安吉日♪』


買い物へ出かけたら、宝くじ売り場の前でもらったチラシです。
"ドリームジャンボ宝くじ"明日まで(西田サンそう言えば歌ってた

これは何かの縁だと思い、




当たるといいなっ

"おめで鯛焼き本舗"さんで買ったお好み焼きの入った鯛焼き。
あんこの入った鯛焼きも好きなんですけど、この鯛焼きも好きです


おめでたい繋がりですね


誘惑に弱い・・・(≧▽≦)
「中華食べに行こ」って誘われ・・・・・


いつも行く中華料理屋さんですが、やっぱおいしいです

ついつい、すすんでしまいます





ホント誘惑に弱い私で・・・・・・・・・・・・・・


でもおいしかったっ



同じ夢をよくみるんですけど・・・。

わたくしのブログを楽しみにしてらっしゃる方もいらっしゃるようで


なるべくサボらないように



ガットを張り替えてもらいまして


今回、いつも張ってるガットとは違うものなんですけど、
調子いいです


また、テニスやる気モードUP



話は変わりますが、私の見る夢の話です。
いつもは起きるとどんな夢見てたかわすれちゃうんですけど、
この間、寝てて

『あれ



どうもいつも同じ夢(続きとかじゃなくて・・・)見てるんです

誰かが何か私にメッセージ



その夢とは、
私が車を運転


信号が赤だったか、車が出てきただったか・・・(ここは曖昧

"わぁ~"って思って、ブレーキを踏んだら

ブレーキが何故だか利かなくって、車が止まらない

"どうしよぉ!!"って思った時に、必ず目が覚めるんです

これは、どんな心理状態なんでしょうか



夢に詳しい方がいらしゃったら教えて欲しいものです。
友達とらんち


『ランチ食べに行こっ



その後、一緒に行動する予定だったんで近場でご飯食べて
お出かけする予定が・・・・・・・

ビックリするくらいおしゃべりしてまして


しゃべりすぎて時間




間に合ってよかった





そこで、世間話をしてたら世の中狭いっていう偶然が


一人は、私の恩師を知ってて
一人は、私が知ってるところに就職してて
もう一人は、私の同級生を知ってて
むちゃくちゃ近い場所にみんな住んでないのに世の中狭すぎ



ってか悪いことできないですね



雨
『かんばれ』って
なるほど

「がんばれ」と生徒に声をかける時に気をつけてることがあります・・・・・。
っていうのです。
ほぅ!?
"何を"がんばれなのか。"どのように"がんばれなのか。
そうなんですよね

ただ単に『がんばれ




確かにがんばれない


私も、もっとテニスで強くなりたいって思ってるけど、
ただ単に強くなりたいって思ってても仕方ないんですよね・・・・。
"テニスをどのように強くなりたいか"
もっと明確な目標を持ってモチベーションを上げていかないと

今月は、久々シングルス試合を申し込みました。
何とか(いや絶対)勝ちたい

恩師の異動
今日は、マッキーが番組にゲスト出演してる


(番組の曲書き下ろしたそうです

そして今日は、学校の先生の異動が新聞に載ってましたね

金八先生観てて


その時は、何も言ってなかったのに・・・。
改めて先生から


『こんにちワニ。4/1から校長として、S中に行きますのでよろしく

なぬ!? S中といえば、我が母校



そこの校長!?



なんと運命的

早速、緊急幹部会を開いて集合計画しなくちゃ

久しぶりにうれしいお知らせでした

あいさつ文

今日は、ポカポカ陽気


早く暖かくなって欲しいなぁ


来週、人前であいさつすることがあるんですけど、
いまだにいい言葉が見つからず・・・・・


伝えたいことは、固まってるんですけどね

どうしましょうねぇ・・・・・。

やらなくちゃいけないことなので、がんばります


上野のパンダ
「ビーリー



日本に初めて来た「カンカン」や「ランラン」の時のように、
人気になるんでしょうかっ


パンダが公開されたら、上野動物園に見に行こっかな


私には、パンダグッズのお宝があるんです


いつからだろうか・・・・・・小さい時から使ってるマグカップ

物持ちがいいんだかよく割れなかった



喫煙者のおもしろい発想!?


会場が、ホテルの宴会場ってのもあったんですが、
最近では、公共の場所とか禁煙のところばかりじゃないですか

私は、タバコを吸わないのでそのツラさがわからないんですけど、
やっぱタバコを吸う人はきっとツライんでしょうね・・・

(休憩に入った途端、ちょっと一服・・・と言って吸いに行ってしまいました

一緒に委員会に出席していた方が言った一言に
『おもしろい発想をするなぁ~







ついつい吸っちゃうんだよね」
「だからさぁ誰かに暗示をかけてもらったら、
タバコ吸いたくなくなるんじゃないかって思うんだよね


って結構大まじめに言うんですよ

暗示かけられて、タバコを吸いたくなくなるんだったら
それはなかなかいい発想だなぁ~って思っちゃって

思わず笑ってしまいました

暗示をかけることでやめれるんだったら、なんにでも通用しそうだし。
そしたら私は・・・・・・・・・・・・。
ダイエットできるように暗示をかけて欲しいなぁ


ホント誰かいないかなっ


風邪なのか・・・・治らない(Θ_Θ)


なんなんでしょうか


元気な源



重症だなこれは・・・・・・。
鼻水が垂れ、くしゃみが出て・・・・・まさかもう花粉!?なんかな

市販の薬で治そうと思わず、病院へ行った方がいいかぁ

でも、テニス



風邪ひいたぁ・・・・・(´д`)


鼻たれです・・・・・・・・・

インフルエンザも流行りだしてるとのことなので、
体調管理に気をつけないといけないですねっ

今日は、久しぶりに高校の同級生と集まります

楽しみだなぁ


プライド
仕事に対して、自分自身まったく完璧だったりとは思ったことはないんですけど
ある意味私なりの考えはこれでも持ってたんですけどね
上に立つものによって、下のものが左右されるってことがよくわかったし
結局、どれだけ一生懸命力になって協力しても
数字でしか考えてくれてない、したっぱはしたっぱとしか考えてくれてない
器のちっちゃい人間なんだ(今日、改めて上の人間の気持ちがわかった)
そんな気持ちで、今後その現場の仕事に関して一切協力したくない
ザンネンだけど・・・・・・・写真の仕事は今日で卒業します。
長い間、お世話になりました。
願いごと(*^^*)♪
今すぐにでもテニスしたくなっちゃったなぁ~っ


私の初打ち

12月は、交通事故


まったくテニスができなかったので、約1ヶ月ぶりにラケットを振ります



大丈夫だろうか・・・・・・・・・・初打ち

(9日は、恒例のマラソン大会は走る予定になってるしね

気合



ついに、足に付けてたミサンガの1本が切れて取れてたぁ~

もう2年以上切れずに付いてたんだよね。
願いごと・・・・・・叶うといいなっ


A Happy New Year♪♪
メガネг(@-@)¬
温度差


やっぱ、心の通じ合う仲間だったり、家族っていいよね。
ここんとこ、いろんなことでお願いしに行ったりだとか、
話し合いしたりってことが多々あるんだけど、
そうなるといろんな意見があったりする訳で

話を聞けば、ある意味理解(納得)できることもあるんだけど、
そんな簡単に理解(納得)できることばっかりじゃないし、
私としては、その人が言ってる事すべて正しいとは思わない

これって温度差なんだろうか



なかよしこよしばっかが言い訳じゃないし、現実そうじゃないし・・・・・・。
いろんなことに心配してくれたり、
心の支えになってくれる仲間がいるって私の宝だよね

東海ウォーカー

今日、発売の"東海ウォーカー


『今号のフォロワーさん紹介!』ってコーナー(P117)があるんです

抽選だったんですが、私のアイコン載せてもらえましたっ


時々、ツイートしてます


誕生日!!!!!!!!



昨夜


ありがとうございます

焼肉を食べて




みんなおいしかったっ


店内の電気が切れたので、『閉店時間かぁ・・・


3人のためにケーキ




スタッフのみんなにもお祝いしてもらえてうれしかったなっ

偶然知り合い同士3人が同じ12月13日生まれデス
お誕生日会♪


先週も、盛大なお誕生日会をサプライズでしてもらったんですけど、
今日も別の集まりメンバー私のお誕生日飲み会




ありがとぉ~ねっ!!!!



とは言っても、事故後あまり体調がよくなく


今日も、あまり飲めなかったな

(いっその事、やめちゃうか!?アルコール・・・・・・・


それは無理だよね・・・・・・・


早く本調子に戻れるように・・・・・どうしたらいいんだろうかねぇ


事故・・・その後

とりあえず元気にしております。
とは言っても、頚部~腰部までの痛みが引かず
コルセットを巻き痛み止めを飲み、
毎日病院通いという日々を送っておりまして・・・・


テニスもできず・・・・・・ゴルフもできず・・・・・。
精神的にも参っております

今週末に、ボーリング大会に参加予定にしてたのに
現段階では、残念ですが無理な感じです


とりあえず痛みが軽減されたらいいんだけど・・・・・・。
交通事故



交差点で、信号無視で突っ込んで





車は、全治約2週間・・・・・って感じらしい

この間、人生初の車検を通したばっかりだったのに・・・。
私は、どうやらむちうちになったみたいであっちこっちが痛いし

病院で、背中に"介の字貼り"してもらいシップだらけに

明日になったら、また痛いとこがでてくるんかな

来週、テニス


とりあえず今日は大人しく・・・・・休肝日


元気でいる秘訣
「3ちゃんの"元気


って聞かれたんです


"元気

「好きなことを好きなようにやれることかなっ


なぁ~んて答えてみましたが

ある違う人には、
「3ちゃんは、いつも忙しいですよね・・・・。
"3ちゃん=忙しい"ってイメージがあるし」って言われたことも

まぁ確かに、ここ数年
病気で寝込んだ日以外で、家


『一生懸命仕事して、がんばった自分にご褒美をあげる


自分へのご褒美が多すぎ


そんな楽しみがなかったら、やってられないし

自由に好きなことができる環境に、感謝しないといけないですねっ

インドネシアのお土産


落合監督胴上げ完全制覇


少々残念でしたが・・・・・。
また、来シーズンですねっ











先週の土曜日に、学校の後輩の送別!?(おかえり!?)会

久々、同級生や後輩達と集まりました

後輩Aちゃんは、仕事で9月からインドネシアへ行ってるんですけど、
いろいろ話を聞いてたら、なんか行ってみたくなっちゃいました


いいなぁ~インドネシア

インドネシアのお土産



味は、タバスコに似ているそうです





Aちゃんありがとねっ

また、帰ってきたらおもしろ話聞かせてね

次は、みんなで極寒


大丈夫なんでしょうか

寒さで調子が崩れないようにコソ練がんばろっと


熱だしたかぁ・・・・( ̄□ ̄)!?

一昨日くらいから調子がイマイチだったんですけど、やっぱ熱だした

節々が痛くて


元気はとりあえずあるんですけど、熱が37.8度前後を上がったり下がったり

最近、免疫力が弱くなってんでしょうかね


私の元気の元(バロメーター


おいしく元気の元が飲めるように早く寝て回復するぞ


やりましたぁ~!!


日本シリーズ出場決めましたっ!!!

和田選手のサヨナラ打 最高でしたねっ


(同点に追いつかれた時は、どうなることかとひやひやしましたが

今年は、目の前で落合監督の胴上げが2回も見れて感激です


来週からの日本シリーズ


完全Vで、落合監督の胴上げがもう一度見れるよう応援するぞっ

がんばれ ドラゴンズ



ランニングのはずが・・・・・・・誘惑(^^;


2日目にして、誘惑




なんとなく今日は焼き鳥

突然のお誘いには誰も乗ってくれず・・・・


がっかりしてたとこに 救世主




『焼き鳥屋にいるから、仕事終わったらおいで~



"待ってましたぁ~



明日こそは、誘惑に負けず・・・・・・・・・・・


誕生日会


今日は、Tちゃん



仕事が終わってから、寮で"サンマParty


炭火


サプライズ





スピーチ


今日は、地元のお祭りでして

午前中は、おみこしが町内を"ピッピッ!!"回ってましたよ

午後からは、神社へ行ってこよっかなって思ってます


それはそうなんですけど、13日14日と私は宮崎に行くんですよね

そこで、なんとしゃべらないといけなくて・・・・。
10分程度らしんですけど、当初は読むだけ程度だって聞いてたのに、
ふたを開けたら、なんと自分で考えないといけないわ
詳細を聞いたのが、先週



どうしましょうねぇ・・・・・・・・・・

秋祭り



うちの院長二人が、たこ焼きと水風船つりでお手伝いがんばってましたよっ

(写メ


私は・・・・・・・・・・・・。
たこ焼き・焼きソバ・フルーツ・カレー・・・・・・・・。
たくさん食べさせていただき、おなかいっぱいになっちゃいましたっ


最後は、花火をやってお開きっ

みんなたのしそうでしたよっ


忙しかった!?週末

なんか最近毎日が、むちゃくちゃ早いような気がします・・・

先週末は、珍しくプライベートが忙しかったなぁ




最近、なかなか思うようにテニスができずストレスが溜まって爆発寸前でしたが

とりあえず、なんとか放電



(そういえば途中、なんかヒゲをはやしたHさん




2日間(金・土)に渡って、町内の盆踊りに参加してきました


土曜日には、知り合いがお相撲さんを連れて来てくれたので、一緒に


来年も、一緒に行きましょうっ



日曜日は、朝から有志のメンバー20人ほどで中学校内の草刈りをしました。
有志と言っても、たくさんのメンバーに参加してもらえました

私も、草刈り機で草刈りしましたよ。さすがに今日は、筋肉痛です

参加してくれたみなさんありがとねっ

この草刈りを口実に

昼から、お疲れさん会


動機は不純かもしれないけど、働いた後のビールはやっぱおいしかったっ


8月は、なるべくブログ更新をサボらないようにがんばるねっ


久々の更新

ここんとこ忙しいような・・・・普通のような・・・・毎日って感じでありましたが

ようやくじん帯もほぼ完治しまして


悲しい出来事がありました

親戚のおじさんが亡くなったんです。
体調を崩して、入院してたんですけど
先週の金曜日に少し時間ができたので、お見舞いに行ってきました。
その時は、体調が悪いながらも容態は落ち着いてて
会話も普通にできてたんですけど、容態が急変して翌日に亡くなってしまいました。
なんか今でも信じられないです。
帰る時に、おじさんが「じゃあね」って私に言って握手して別れたのが、
おじさんとの最後の言葉になってしまいました

お見舞いができたことは、よかったんですがなんかさみしいですね。
膝が痛い!?




ついつい大人気なくムキになっちゃうんですが、
今回の勝負




ますますテニスをがんばろう


なのに、テニスから帰って少々の仮眠から目覚めたらなぜだか膝が痛い


とりあえず、仕事に足を引きずりながら行き
午前中は接骨院で仕事だったので膝を診てもらったんですけど

腫れてる




いつどこでどうしてそうなったのかがまったくわからない

(まさか・・・・・記憶障害(笑)

仕事が終わり、本院で治療してもらったら、じん帯を痛めたらしい


テニスやる気になってたのに・・・・


おバカです・・・・

今日は、月1のボーリングサークルがあるんですけど、
とりあえずおとなしく消毒だけしときます



そういえば、今日TV

"窓際太郎"の再放送やってたんですけど、
私がエキストラででたドラマなんですけど、ばっちし映ってましたよ


みそ煮込み食べてました・・・・・・・・・。
ながら・・・・打ち合わせ


最近の口癖が『暑い暑い・・・・・・。』なんだよね


カラっとした天気ならいいんですけど・・・・・


今度、20人くらいのちょっとした集まりをするんですけど、
その幹事さんと連絡

なんとその幹事さんが、家




(どうやら、毎日ウォーキングをしてるらしいんです

どうせならということで、
付き合って一緒に歩きながら打ち合わせ


なんだかんだと1時間近く歩き続け・・・・

会を開く予定のお店にまで歩いて行ってお店の方とも相談


電話だとなかなかまとまらない話も、即決


やっぱ直接面と向かって話すのが一番ですね

ウォーキングしながら・・・・というのは、極端な話かもしれないけど、
やっぱ気持ちを伝えるには直接会って話しするのが一番ですねっ


初撮影


最近、ご飯


今日は、前々からお願いされてたテニスの試合



といっても、私は初心者


普段は、集合やスナップ写真を撮影してるので、
動いてる写真は撮影したことないんですよね・・・・・

ナイスタイミング


撮影してもらいましたっ

私も勉強のためカメラを借りて、教えてもらいながら
一緒に撮影させてもらったのですが、なかなかむずかしいもんですね

私がかっこいいと思ってたアングルが、
撮影してみると思ったほどよくなかったりとか・・・・。
いやぁ~なかなか奥が深いです

直感





けっこう気分転換になったし、また明日(今日かっ


久々練習へ行ったんですけど、なかなか調子いい

あぁぁぁぁぁぁぁ


いつものとこでは、すぐネット直撃なんで・・・・


どれくらい飛ぶか知りたい時は、やっぱ広い練習場へ行かなきゃダメですねっ

でも、そういうとこって近所だとあんまり遅くまでやってないんだよね・・・・・

なんとか時間


前々から私の直感ってけっこう当たるって話何度もしたことあるんですけど、
やっぱ当たってる

この間、講演会聞きに行った時に言ってたんですけど、
『自分(私)が嫌いな人は、間違いなく相手も嫌い(私のこと)ですから』
って言ってたんですよね

確かにその通りなのかもしれないけど・・・・。
今さら、キライな人と私自身気を使ってまで、
仲良くするつもりはまったくないからどうでもいいことなんですけどね

今日(昨日)、『やっぱこいつはそういうヤツかっ



私の目に狂いはなかったと核心したし
太鼓の練習


しばらくないはずですが・・・・・・・・・・・次は、7月かな


今度こそは、早めにあいさつ考えないといけないですねっ

今日は、太鼓の練習に行ってきました

というのも、町内の盆踊りで太鼓を叩くんですが
町内のおじさんと子供たちの太鼓の指導をしてます

今日は、久しぶりにお手本で叩いてみましたが・・・・・。
以外に上手に叩けたしっ

やっぱ私は、やればできる子です


来週からは、私も一緒に練習させてもらおっと


やっぱ切羽詰らないと・・・(^^;

っていうか、まだ完全に終わった訳じゃないんですけど

とりあえずスピーチ原稿が書けました


今日午後から、人前であいさつしなくちゃいけなくて

なのに・・・・・。
全然まとまらなかったんですよね

ここ一週間以上前からずぅ~っと悩んでおりました


『何しゃべろぉ~

(気分転換ばっかしてましたが・・・・・



さすがに何も考えずに行くのは本気でやばい

仕事を休んで



昔からそうだけど、切羽詰まらないとできない性格なんだよね私って


もっと余裕のある性格になりたいわ


昼からがんばってしゃべってきます

喉が・・・・・。


しゃべり過ぎで、喉が痛いと思ってたんですけど

どうやら違う




今朝から、喉が痛く咳がでる


遊びすぎか・・・・働きすぎか・・・・・

明日までに治さねば

コピーライター



ここんとこいろんな用事が重なり忙しい毎日なんですが、
以前にもブログに書いたように
『コピーロボットが欲しい』って思ってるんですよね

最近ではさらに、『コピーライター』募集中


ってのも、
いろんな場所であいさつとか話さないといけない状況におかれてまして・・・

人前で話すのは、まぁそれなりに大丈夫なんですけど、
ひとつの行事が終わったと思ったら、
すぐ次のあいさつを考えなくちゃいけないという現状


これが結構大変なんですよ

真剣、誰か考えてくれないかな・・・・・・・

いいことあるかなぁ♪~Θ(^0^)




自転車は、真剣に漕がないと、前に進まないし



髪の毛はグシャグシャになるし・・・・


こんな気候は、いつまで続くんですかね


早く暖かくなって欲しいです



今日、すごいことがあったんですよ


って、それほど大したことじゃないんですけどね

買い物へ行って、レジで精算してもらったら
なんと金額が、
3,333円
すごくないっ 人生初かも
なんか、むちゃくちゃいいことがあるのかなって期待しちゃうよね

(今のところお買い物から9時間ほど経ちますが・・・・特に変化なし


でも、このレシートは大切にしまっておこっと


でかい声であいさつされても・・・・。



どちらかというと私は、元気印

『元気がないより元気があった方がいい』とは思うんですよ

そんな私が思ったんですよねぇ・・・・・

『なんでもかんでも大声であいさつすりゃぁいいちゅうもんじゃない』ってね
コンビニのレジで
店員さんとお客さんの間のやり取りがあるじゃないですか

そんなやり取りをしてる横で超でかい声で
「いらっしゃいませ

「ありがとうございました

「またお越し下さいませ

って言うか


お客さんは、レジの人が言ってることが聞き取りにくいし


レジの人は、お客さんの言ってる注文が聞き取れない



時と場合によっては、気を使って欲しいよね・・・。
言葉ってムズカシイ・・・。

先日も、知り合いの子がスーパーのレジで働いてたんで、
「がんばってるねぇ



そしたら違う日に、
私と同じようにスーパーのレジにこれもまた私の知り合いが来たらしく、
その子が、「まだいるの


後々、その子にホントにそう言ったのか聞いてみたら、
「まだ(がんばって働いて)いるの?」って意味で聞いたみたいなんだよね

だけど、そう言われた方はそうとは取れなかったみたい

私もその話を聞いた時に、「なにそれ


知らず知らずのうちに、自分では悪気はなくても何気なく言った言葉が、
人を傷つけてしまってることがあるんだよね・・・・・

私も言葉には気をつけよう

レジで働いている子は、
『自分の車



って言ってました




お金の応援はできないけど、がんばって

また、お買い物へ行った時はレジへ行くからねっ~

人って


私も、今シーズン始まりました


時間のやりくりをしながら、遊ぶ時間


私のスケジュール帳の中身



ここんとこ体調も調子いいので、
倒れない程度に今シーズンもがんばります


今日、とある人達と話をしてて思ったんですよね・・・

人(人間)って調子いいよなって

私は、いろんな職種で働いてるんだけど、ほとんどがサービス業といわれる職種。
結構、人間観察してるんですよ


そんな中、今まですごく横柄な態度だった人が急にいい人にかわったんですよ

私としては、
『今までいやらしい態度取ってた人が、急にどうしたんだ


って思うじゃないですか。(私も意地悪されてきたからね


そしたら、その場に一緒にいた子が
『職場の環境(雰囲気)がよくなったからじゃない』って

『職場の環境って大事ですよ』って言うんですよね。
確かに、職場環境とかって大切と思うんですけど、
他人からしたら職場環境なんて関係ないことで(同じ職場の人は関係あるかもだけど)
私としては"性格の問題


なんか調子いいよなぁ・・・・・・って

ホントはいい人なのかも知れないけど、
私はどうも"嘘っぽい"と思っちゃう


(でも、私の直感けっこう当たるんだよね。)
ホントに性格がいい人って、
環境がどうだかなんて関係なく、やさしさがあるって思うんだよね。
なんなんですかね。
自分自身も、そう言われないようにしないといけないね


超筋肉痛っす・・・・(´Д`)




昨日のウォーキング


今日は、超超超超超・・・・筋肉痛


歩くのも間々ならない状態

急激なウォーキングは、やったらダメですね


明日は、最後の勝負

なんとか明日までには、回復させないと

寄りによって今日は、祝日


治療してもらおうと思ったのに・・・・・残念です


とりあえず・・・・・何とかします


Gメン打ち合わせ




くしゃみ連発、目がショボショボ



それで、喉が痛いんかな・・・・今日もガラガラ声のままです

ここんとこずっと思ってることがあったんですよね・・・・・

その思いを、今日思い切って相棒


話わかってくれるねぇ~


なんか楽しくなってきて、ますます元気になりそうですっ

今日の午後からは、宮崎Gメンの打ち合わせがありました

宮崎県の食品に関して、
いろんな意見を出し合いとてもいい話し合いができたと思います

今年の宮崎県で行われる報告会へは、私は行けませんが、
今日の話し合いで出たことが、現実にできたらいいなぁと思いました。
以前、ボランティアで食育を行ってたんですが、
今年度はできなかったので、
来年度どこかでやってもらえないか提案してみようかなっ


宮崎 今年も行きたかったな


忙しかった日曜日


卒業シーズンですね

昨日ほど1日が長かった日は、久しぶりじゃないかな

今日は、まぢ眠い




土曜日も遊びに行ってて、夜寝る


早朝から仕事へ行って、
その後、"テニスの大会



5人のメンバーにお手伝いをしていただき200人分の豚汁作りに行ってきました。
200人分って、どれだけの材料があればいいのかわからず、
ネット


なんとか完成

逆にいっぱい作りすぎちゃいまして・・・・

危うく大量に残ってしまうとこでしたが、みんなおかわりしてくれたのでよかった

おいしくなかったら、おかわりしてくれないもんね・・・・・


手伝ってくれた&食べてくれたみんなありがとう


これから毎年3月の大会は、豚汁作りを伝統にしよっかなっ


これで、『おつかれさまっ

送別会がありまして、出席のため用意をしてお出かけ

出席された方々も、すごいメンバーばかりでして


ホントならお酒を注いでまわらなくてはいけない立場!?でしたが、
逆に次から次へと、お酒を注ぎに来ていただきまして・・・・・・


ありがとうございました

お開き後、2次会へ・・・。
やっぱり、今日もその日のうちに帰ってくることができなかった

コピーロボット



昨夜も、クラブをブンブン



午前中は、レギュラー



今夜



今日こそは、いい得点出して勝つぞ

ここ最近、なんかいっぱい用事があって忙しい

でも、ほとんどが遊びの用事っていうのが笑える・・・


合間を縫って、仕事して・・・・・・。普通だったら、クビだな

3月からは、まじめに働くかぁ~

そういえば、今日からナゴヤドームでオープン戦なんですねっ

それに、立浪選手引退試合


今シーズンも撮影の仕事が先日から始まってるんですけど


なのに・・・・・・。 全部、用事があり行けず

明日も用事がWブッキングで、撮影2つ断ってしまった


身体が、たくさん欲しいぞぉ~

コピーロボットみたいに、私のかわりに仕事してくれる人いないかな


4月からもっと仕事増えるし・・・。
やっぱ今のうちに思い切って遊ぼっとっ

元気だぁ~(^^)v!!




やっぱり真央ちゃんとキム・ヨナ選手の滑りはすごかった

フリーでどうなるか



そう思うと、両選手の精神力はすごい


両選手とも、どちらが金メダルを取ってもおかしくないじゃないですか。
きっとすごいプレッシャーがあると思うんですけど、
そんな中でも、きちんと決めるところは決めて、
自分の演技を完成させるなんて、なんかかっこいいです

以外にチキン



今週、ゴルフしに行くんですけど、
昨夜も練習へ行く予定してたんですよね。
なのに、誘惑


予定変更で、


昨日は、暑かったしおいしく楽しくいただいちゃいました


いっぱいいただいたのは間違いないんですが、
伝票の"正ちゃんマーク"見て笑っちゃいました。
いくら3人だからと言っても、飲みすぎだな・・・・・・


でも、今日も私は元気だぁ

”悔いが残らないよね・・・・”って(^^;



やっぱいいね

新曲をだしたってことは、ツアー♪あるのかな


生で歌聴きたいなぁ~


連日、遊び過ぎてる私ではありますが・・・。
昨夜もひとり夜な夜な



その帰りに、コンビニへ寄ったら知り合いがいて
話しをしてたら言われちゃいました





とここまでは、ふつ~の会話





ある日突然ぽっくり死んでも悔いがないだろうねぇ~』 って



いやいやまだまだ全然遊び足りてないし

ぽっくり死にたいとは思うけど、まだまだ順番が来てないですから

そういえば

私って長生きするらしい

いつまで元気に遊べるか・・・・・・・・挑戦してみるかな



やっと行けた(^^)


今回は、少々大人しめにしました

いろいろと3月4月は人前に出る機会が多く・・・・。
さすがに、グリグリパーマの茶色のヘアでは・・・・・・ね

日本代表のように大げさなものではないけど、
やっぱ身なりはきちんとしてた方がいい場合もあるわね。
ところで、今日のフィギアスケート
高橋選手"銅メダル"おめでとうございます

私は、携帯のワンセグ

日本の選手



美容室にいる内、やっと小塚選手だけが見れたし


10時~フィギアが始まるんだったんですね


高橋選手も、コメントで言ってましたよね。
『最初から4回転をしようと決めていた。
4回転を失敗してしまったが、守りに入らず攻めれてよかった』って

攻めて勝負に負けたり失敗したとしても、
失敗した悔しさはあるだろうけど、なんか達成感はあるよね。
でも、そこで失敗や負けることを恐れ、守り(回避)に入って
勝てればいいけど、もし負けてしまったら・・・・きっと悔いが残るだろうね。
春日井サボテン♪


いつも入り口でお迎えしてくれます

左『春代(はるよ)』・中『日丸(にちまる)』・右『井之介(いのすけ)』
なんかかわいいよね
以前から、”サボテンアイス”はありましたが、
最近では、ラーメンやお菓子、キャラクターグッズなども売ってるんですよ


もちろん、サボテンもです


サボテンってトゲトゲしてるのにキレイな花を咲かせるんですよね

サボテン育ててみようかな


別れとは・・・・・・。
亡くなったことは、悲しくてさみしいこと

おじさんとは年に1回会えるか会えないかだったんですけど、
待っててくれたのか、昨日お見舞いに行けた。
会話は、できなくなってたけど、
私が話しかける言葉に、しっかっりうなずいて返事してくれてうれしかったな

昨日の今日って・・・こんな急に亡くなっちゃうとは思わなかった。
おじさんのこと気になりながら、なかなかお見舞いに行けなかったんだけど、
なんか・・・・・・・昨日会えてよかった。
何て読むのかナァ(@_@;???



絵がおもしろかった

何て書いてあるのかさっぱりわかりません


『これは、何とかせねば

本屋行って買ってきましたっ

とりあえず解読がんばります


なんとかなる!!

そんなことはどうでもいいことですけど、
昨夜


ドライバーの当たりがいい感じで、ネット直撃にスッキリ


ストレス解消には、最適ですねっ

今日は、夕方から大学の委員会があり出席してきました。
先生方や同じく評議委員の方々といろんな話をしたんですけど、
私のホームステイ

その時の、英語力といったら中学英語にも行かないほどひどかったんですよね。
そんな中でも、なんとかなった

(なぜだか、夢の中ではしゃべれない私も英語をペラペラしゃべってた

なんとかなるもんだって話で盛り上がりました


その時の、『なんとかなる』って気持ちが、
私の原点になってるのかなぁ~と思ってしまいました


時々、知人から英語のメール

何とか会話が成立してる


気持ちは伝わってるはず

やっぱ、ハート


マラソン大会


すでに足がヨレヨレです・・・・

今日は、1/10で110番の日だったのでコノハ部長と、
春日井市のマスコットキャラクターの道風くんが応援に来てました


ジョギングのスタート地点が狭く、走りにくくて
自分の時計

ゴールに設置してある時計では、16分でした


残念です・・・・・

また、来年もがんばります

今週末は




自転車で走る格好が、だるまみたいにまんまるでした

今日は、接骨院の仕事初め(私のですが・・・

制服がパツンパツンじゃなくてよかった




今週末は、毎年恒例の新春マラソン大会


学習能力がまるでなし

毎年来年こそは、ちゃんと練習しようって誓うんですけど、
今回も、まったく練習してない・・・・・・


まぁジョギング3kmなんで、15分以内は余裕ですけど


雪



また今年も練習なしでのマラソン
とりあえず、ケガのないようにがんばってきます

鈍ってる(^^;



食べすぎは、やっぱよくないですね

年越し~今日まで連日仕事の私でしたが、ようやく明日1日だけですが、
休めるぞぉぉぉぉぉ!!!
テニス



"テニスしたい




年末の、GAORAでの杉山愛ちゃんのダブルス試合の再放送と、
正月番組

『なるほど


なのに・・・・・・・・。
明日が、私にとって初打ち



こんな鈍った身体で大丈夫なんでしょうか・・・・・・


(新年早々、ケガだけはしないように気をつけないとねっ


『今年は、次の次の次まで



なるようがんばります

元旦に思う
雪のお正月となりましたねっ
今年は、私にとって飛躍の年にしたいと思います。
これまで以上に、私らしく元気に
ますますいろんなことにチャレンジして行きたいと思います
今年こそは、男前相棒と試合デビューするぞっ
もう正月モードですねぇ・・・。
Happy Merry X'mas!!
朝になったら


深夜の吹雪状態では、もっと積もるかと思ったけど、
さほどに積もらなくてホッとしたぁ~

今日も、とりあえずテニス




初雪が・・・吹雪!!


降るとは、天気予報で言ってましたが、まさかホントに降るとは



それも思いっきり吹雪いてるし


今日は、またまた夜な夜な(2時まで)テニス


外に出たら降ってるし


これは、朝までに完全積もる勢いです!
昨日、スタッドレスに履き替えておいて正解だったなっ


今年何回目だっ??



今年、何回目なんだ




熱がないだけいいような・・・・・悪いような

でも、今日は仲間でキムチ鍋Partyするんだよね

大丈夫か・・・・・・



薬と栄養ドリンク飲んで、夕方までには復活せねば

気合だぁ~!!!
My Birthday♪
今日は、私の誕生日
お祝いメッセージ下さったみなさん
ありがとうございました
いっぱい元気をもらった気がします
これからも、私らしく元気に過ごして行こうと思います
オーケストラ♪


今日は、友達と話ししてて


「私みたいなタイプと、一緒に遊んでくれるのがよくわからない


と言われちゃいましたっ

そうなんでしょうか


私的には、意外と単純だと思うんですけど・・・・・


好き嫌いをはっきりいうからかなっ


私は、このタイプの人は 大っ嫌い=苦手 っていう人がいるんですけど、
その子としたら、どうして嫌いなのかわからないっていうんですよ。
なんていうんでしょうか



友達にも話したんですけど、
いろんなタイプの人がいていいんですけど、
オーケストラのように、同じ音楽を奏でられるように
波長の合う人じゃないとダメだってことに気づいちゃいました

自分のことですけど、すごい発見です

花粉症!?????




今日は、この後 Best Friend 3人で遊びに行ってきます


帰ってきたら更新しようと思ったけど、日にちまたぎそうだったので

行く前に、更新してみましたっ


それはそうと、今日は花粉症でサイアク


花粉症がある方は、今日はひどいんじゃないでしょうか




『なんでこの時期に


雑草の花粉症なんですよねぇ・・・・検査


特に、ブタクサやカモガヤはひどいです


薬飲んでみたけど・・・・・・・・・。
今日は、あまり効かないんですよね。
やっぱ、私にはアルコール消毒が一番の薬かもねっ



おもしろ音楽療法♪

昨夜


今日は、早く寝よう












今日は、お昼から
音楽療法士 岩切陽子先生の
『おもしろ音楽療法


音楽療法って、どんなものなのか


むちゃくちゃ楽しみなセミナーでした

実際、参加してみていろいろと介護予防運動の参考になる
ゴルフボールを使っての手と足の裏のマッサージや
ゲーム感覚での手遊び歌などいろいろと教えてもらいました。
また、今週の介護予防運動で今日覚えてきた運動を
みんなに教えてあげようかなっ


先生の、バイオリン演奏も目の前での生演奏にすごく感動しちゃいました


また、機会があったら参加させていただきたいです



『自分で自分の目標を作る』
茂木さんといえば、『アハ体験』とか脳科学、認知科学が有名ですよね

今日の講演の中で、『ほぉ・・・・

それは、”イチロー選手のようなトップアスリートの選手の特徴は何か

という問いかけに茂木さんは、
イチロー選手は、自分の目標は自分で決めている
そうなんです


どういうことなのかってことなんですけど、
彼は毎日毎日、自分への小さな目標を立てるそうなんです。
野球は、チームプレーなのでチームとしての目標もあるかと思うんですけど、
その中でも、他人に目標を決めてもらうんじゃなくて
”自分の目標は自分で立てている”そうです

目標を立てることは、脳にもよいということでした

自分自身考えてみると、大まかな目標は立ててるけど、
毎日毎日、今日はここをこうしようとかなんて思ったことないよなぁ


今からでも遅くないかな

テニスしに行く時に、毎回自分の目標決めてみよっかな

もしかしたら、アスリートになれたりして



タコ パ-♪♪



ついに、先日購入した冬用のバリデのウエァ


あまりにもの寒さに着ちゃいましたっ



でも、動いた



今日は、テニス




トッピングで、タコはもちろんコーン・チーズ
奉行の私

結局、私は飲んで終わったけどねっ


修了証書


最近、なんだか私の大好きな秋


冬になっちゃう感じですよね



すごい風

自転車は、前に進まなかったし


今日は、ついに介護予防体操指導者養成講座が終了し、
終了証書をいただきました

養成講座は、今日で終了ですけど、
今後も何回かトレーニングを受けに行こうと思ってます

ちなみに、ひとりじゃないので安心してるんですけど、
私のデビュー




忘年会シーズン
町内のおじちゃんおばちゃんがいたので、なにやってるのか


『ミニテニス



少し見学させてもらったんですけど、結構ハードなんですね

必ずワンバンドで取らなきゃいけないらしく、
ボールがビーチボールのちっちゃくしたのを打つんですけど、
ソフトテニスみたいに、みんな力いっぱい打ってるし・・・・

今度、靴


普段、硬式やってるとミニテニスをやると感覚がどうなんですかねぇ




おもしろそうでしたけど









そんな中、ここんとこ飲み会


どんどん増え続けてます・・・・・・・



まだ日にちの決まってない飲み会の約束が数件あります。
11月・12月のカレンダーを見たらかなり予定が入っちゃってる

早く決めないとね

いったい今年はいくつの飲み会に行くのか・・・・・

飲み会



ハロウィン♪フラワーアレンジ
運動指導



昨日は、久しぶりに大人の部活動


いやぁ~


今日は、”介護予防体操指導者養成講座”の日だったんですが、
指導者養成講座と名前のとおり、
前に立って体操を教える指導者の勉強なんです

今日は、口腔編の体操を一人ずつ前に出てやったんですけど、
難しいですねぇ・・・・・・


覚えてるはずの体操

いざひとつずつ説明していってたら、次の運動を忘れちゃったり

今日は、練習だったからファイル

実際は見ずにやらないといけないし。
「右から首を回して・・・

自分は左から首を回さないといけないしと大変です。
先日も、院長先生が介護予防運動の日に都合が悪くなったから
勉強中の先生

その時も、大変だったんです。
先生が指導しなくちゃいけないから、私が主導権握っちゃいけないんですけど、
つまらなそうにしてる人をみると、盛り上げなきゃいけなかったりで

そう思うと、コーチのように指導する側って大変ですね

生徒さんを盛り上げたりと、一人ひとりに気を使わなきゃいけないもんね。
私みたいにいつも、
好き勝手なこと言ってばかりな人が相手だと大変だろうなぁ・・・・(笑)
あんまりコーチを困らせないように・・・・努力します


米寿祝い



ばぁちゃんの誕生日


そして、今年がちょうど23回忌
親戚も集まるってことで、今日は
”じいちゃんの23回忌&ばあちゃんの米寿の祝い”
とダブルで、内孫の私としてはお手伝いで大忙しでしたっ

でも、久しぶりに親戚中が集まりわいわいと楽しい会になり、
なんといってもばぁちゃんが一番喜んでくれたのでよかったです

いつまでも元気なばぁちゃんでいてねっ

喉が痛い・・・(´д`)

昨日から調子がいまひとつだったんですが、
今朝から喉が痛い




とりあえず、家にあった薬飲んでみたけど、今のところ効果なし


マズイデス・・・・・・・・・・・・・・。
現在の状況では、来週火曜日まで仕事休めないし・・・・


寝込んでられないので、気力で治してみます

とりあえず、ドリンク買ってこよっと

秋祭りっ♪


今日は、午前中テニス



お参り



そしたら、なんと"goot timing

とあるメンバーが、
串かつ屋の屋台前で食べ放題飲み放題してるじゃないですかっ


私も、便乗させていただきましたぁ~っ


おいしかった





方向性


天気も昼には回復したので、友人も無事に京都から遊びに来れました


よかったよかった


テニスとは、まったく関係ない仕事の話。
最近、思うんですよね。
私は、いろんな仕事を掛け持ちでしてるんで
「本職は何なの



自分も本職と聞かれると『何だぁ

最近は、写真より接骨院の仕事がメインかな

で今は、接骨院で介護予防運動のお手伝いもさせていただいてるんですけど、
介護保険が始まるって頃に私は、ヘルパーの資格も取ったんですよ。
まぁその時は、自分の親の介護が必要になった時を考えて
自分でも介護の事を知らないより多少知ってた方が・・・っていう
感じだったんですよね。
(今現在、ありがたいことに元気すぎる親でして



まったく必要じゃないんですけどねっ

最近、介護予防運動のお手伝いをしてて思うんです。
毎週、運動するのを楽しみに通って来られるお年寄りを見てると
私の"これからの仕事の方向性はこれだっ


どういうことかってことなんですけど、
介護のお手伝いをするのは、最終的なことでいいのかなってことです。
それよりも、運動とかをして介護されなくてもいいお年寄りを増やしていく
お手伝いをさせてもらうことが、私のやりたい事じゃないかって

いつも、一緒に運動しててほんと楽しいんですよね


どんどんパワーアップしていく元気なみんなを見てると、
自分自身も元気パワーをもらえてる気がするんです

もっともっといろんなことを勉強

これからの私の方向性をきちんとしたものにして行きたいと思います

京都から



見てたら、無性にテニスがしたくなりましたっ

最近、なかなか思うようにテニス三昧できないので・・・・・。
テニスができる時は、思いっきりやりたいです


明日(厳密に言うと今日)、京都から友達が久しぶりに遊びに来るんですけど

台風



夕方に、待ち合わせにしたので
台風が過ぎ去ってくれたら大丈夫かもしれないけど・・・。
今も、警報がでてるので今後の台風




晴れてくれぇ~!!!!!!!!
温度差

明日がんばります



今日、いろんなとこでいろんなこと話してて
温度差ってすごくあるっって思ってしまいました。
確かに、いろんなことを立ち上げたり企画してうまくいけば
自分たちの実績でもあるし、自分たちのプライドや自慢でもあると思うんですよね。
でも、それはその人達だけの努力でしょうか


私は、そうとは思わない んですよね

そこにいる張本人達も努力してるし、その周りで応援してるサポーター達も
がんばってると思うんです

(それって、言葉で表わさない限りわからないんですよねっ

個人プレーじゃない限り、団体だったりチームであれば
みんなも同じ目標を持ってがんばってると思うんです。
その中でも、やっぱ上手い下手はあると思うんですけど、
上手いから全部自分が自分が・・・って言うのもどうだろうかって思うんですよね。
だから、なんでもかんでも自分達が自分達が・・・・って言う人がいると、
なんか、ついつい『ちゃうやろ



言いたい人には言わせておけばいい。(確かにそうなのかもしれない。)
でも黙って、見守るってことも必要だと思う。
『温度差』
私が一番敏感でもあり、一番反応するとこでもあるんですよねっ。
決起集会(笑)


ホントは、おつかれさん会の飲み会のはずが、
雨


でも、飲めれば


おつかれさん会だろうが、決起集会だろうが何でもいいんですけどねっ

いやぁ~楽しみだ


季節の変わり目で・・・。




近々、そのご報告ができるかと


最近、季節の変わり目で大変なんですよ


もともとアトピーなんですけど、テニスとかして汗をかくじゃないですか

すぐにシャワー浴びれる時は、いいんですけど。
今年の夏も結講ひどかったんです。
ここ最近は、さらにひどくて・・・・・・・・・



ついに、ひさびさ皮膚科へ行ってしまいました


そうしたら、なんと


塗り薬8種類・飲み薬2種類処方してもらいました

塗り分けるのが大変です・・・・・・メイクには時間かかんないのにね

介護予防体操指導者養成講座


昨日は、恵那峡で仕事だったのでお昼ごはん


おいしいお蕎麦屋さんで、、"冷やし天おろしそば"をおごってもらいました

おいしかったです


今日から5回講座なんですけど、
『介護予防体操指導者養成講座』の第1回目へ行ってきました

今日は、体力測定ということで握力と足指力計測をしました。
"足指力"って知らなかったんですが、
地面を蹴ったり踏ん張ったりする力を調べるものなんだそうです

ちなみに、私の記録ですが・・・・。
*握力 28.6kg *足指力 5kg
でした



来週からは、いきいき体操


話題に乗っちゃいましたっ(≧▽≦)!!
なぜだか木曜日全然更新してないですね・・・


ファンじゃないんですけど、ワイドショーとかで話題になってたんで

興味本位でanan買っちゃいました

想像してたより・・・大人しめでしたね(どんな想像してたかって

ご想像にお任せします
新店舗


新店舗の準備は楽しいですねぇ



しばらく私は、今いる接骨院と新しく開院する接骨院と
掛け持ちで仕事になります。ますます忙しくなりそうです



やりがいがあるから、がんばれる

でも、テニスはやりたいし・・・・何とかやれる時間



渋滞


今日は、恵那峡で仕事だったんです


普段だったら、高速で恵那まで約1時間

今日は、下道&裏道使っても約2時間かかってしまいました


到着までにぐったり・・・・・


やっぱ現場仕事は楽しいですね

自分で言うのもなんだけど、
いろんな人達に接する仕事が大好き



やっと、明日は仕事休みです



やさしい気持ち


(明日は、恵那峡遊覧船のりばにいる予定です



テニス





唯一、火曜日だけテニスできるので今から楽しみです


これは、恵那では有名なお店で売ってるお菓子


社員のMさんが買ってきてくれました


前日、何気に言った言葉
「明日、恵那に行ったら川上屋でなんかお菓子買ってきてね

って言ってたんですけど、ホントに買ってきてくれました

私のまわりには、いっぱいいっぱいやさしい人がいます。
いつも私は幸せだなぁ~

何かを買ってきてくれたから幸せなんだじゃないんですけど、
冗談で言ってた何気ない会話の中で、言った言葉だったけど
そんな中でも、何も言わずそっと買ってきてくれる気持ちがうれしいんですよね。
気遣ってくれる言葉でもそうです。
いつも私はいっぱいみんなからやさしくしてもらってるので、
わたしも、みんなにいっぱいやさしい気持ちを分けてあげたいと思います

MY相棒


とりあえずよかったっ


今日からナゴヤドーム3連戦


(今日は、負けちゃいましたけどねっ


私の、相棒ドアラです

ドーム内のとある場所で、一緒に働いてます


なんとなく一人ひとり顔が違うんですよ

びっくりしたぁ~っ(◎o◎)!!!



衆議院選挙で、圧勝した民主党。
そんな中、比例区で当選した人の中に
中学ん時の同級生のお姉ちゃんが当選


ここんとこ、ワイドショーやニュース


取材され取り上げられてたのを見てたんですけど、
まさかぁ・・・・・



びっくりだしっ




誘惑がぁぁぁぁ!!!!!
朝から夕方までのレッスン&カーディオと5時間テニスして
大満足な一日でした


携帯に着信



なんだろ


「あっ




くぅ・・・・・・っ


Pururururu・・・・・・・・・・・


「3ちゃん




今日、カーディオの時
『最近、寒くなってきたからビールを飲む量も減ってきたんだよねぇ・・・


って言って話してたんだけど、まったく・・・唇も乾かないうちにぃ~

今から、中華食べに行ってきます


きっと、今日はうまいなっ


楽しかったっ(^^)




店長さんがいいキャラな方で

また、行きたいなぁ

店長さんの名前が、"ゆめ太郎"さんなんだけど なんか芸名みたいだよね


カラオケ行って、2時間熱唱


ガラガラ声になってしまいました・・・・・


なんか、久しぶりにむちゃくちゃ楽しかったっ


痛い出費(≧▲≦)
私たちは、明日・明後日が本番です。がんばります

そんな中、昨日いきなり炊飯器が”ピカッ



光ったかと思ったら・・・・・・壊れました




なんともならず・・・・・・・・・今日、買いに行ってきます

家電ってそうなんでしょうか・・・


1つ壊れたかと思ったら、もうひとつ
ついにレトロな





一瞬、『激やせか

だだ体重計が正しくはかれなくなってただけでした

あぁ~痛い出費です

喫茶店で


どこの喫茶店とはいいませんが、
『お一人様1品以上の注文をお願いします』
喫茶店へ行って何も注文しない人がいるの



店内いたるところに、書いてありました

きっといるんだね・・・・・。(ちなみに私は、2品注文したけどね




秋ですね
気付いて、秋を感じちゃってる私です


秋



笑っちゃうんですけど、なぜか秋になると
"もみじ"の歌が頭のなかをぐるぐるしちゃって
気付くと、歌ってる


なんなんですかね・・・・


昨夜は、危うく風邪を引くとこでした

ちゃんとお布団で寝ないとダメですね


今日は、一週間ぶりにテニス


久しぶりにスッキリした感じでよかったです

なのに・・・・・連日の踊りの練習の疲れが溜まってきたんでしょうか


足が重くあがらないわ動けないわでした


明日、仕事休んだのに接骨院でストレッチしてもらわないと
今週末まで持たないかも


みんなも連日練習がんばってるし、
私も悔いの残らないようにがんばるぞっ

citric AMINO
連日の練習



私の究極の疲れを取る最強ドリンクには、
相変わらず"Red Bull"なんですが・・・

(最近、どこのコンビニにも売ってるので買いやすくなってうれしい限りです

最近の愛用品は、あの石川遼くんを始めプロの選手も飲んでいるという
”citric AMINO”
飲んだらわかるんですけど、とにかくすっぱい


私自身、お疲れ気味になる前に飲んでます

意外といい感じですよ

今月は、唯一火曜日だけ


どまつり終わったら、思う存分テニスするぞっ

終わったぁ!!!!
一瞬の出来事

操作を間違え消してしまったデータ・・・・・




最初からやり直しで

ちょうど一週間かかってしまいましたが、ついに終わりました

おかげでせっかくの盆休みは、
PC



あぁ~でもとりあえず終わってよかった

では、これからおつかれの一杯




あ゜ぁぁぁぁぁ!!!





けっこうボリュームのある仕事をここ1週間以上かけてやってたんですけど、
ついに今日それが完成したのに・・・・・。
データを消してしまいました

また、やり直しです・・・・・・・・。
がんばります
シンスプリント


数日前から、心当たりがないのに左足のすねの辺りが痛いんですよ


なんでなのかよくわからず、先生に診てもらったら
”シンスプリント”だそうです


『なんじゃそれ



使いすぎ




あっちが治ればこっちが悪くなり


渋滞
渋滞にもハマってしまってます…。
後、1時間で家に着けるか心配です。
とりあえず、安全運転で帰ります
夏の恵那峡


まぁ忙しいのもあったんですが・・・・・・・・

今日は、久しぶりに恵那峡遊覧で仕事して来ました


桜の季節以来久々の恵那峡遊覧での撮影

それも、一人で・・・・


今日は、花火があったみたいなんですが、延期(8/22)になってしまいました


15時過ぎから、嵐のような土砂降りの雨


私も、早々と仕事を終了させて名古屋へ帰ってきました


わが町も今日、花火大会なんですが、こっちはやるそうです

明日も、一日一人でがんばってきます

『アクセる★ビリー!』



”アクセる★ビリー!”のスタジオ観覧 当選したZo

久々に、応募したら当たりました


出演者が、アンタッチャブルとロバートなんだよねぇ

楽しみだぁ




来週収録なんだけど、ホントはちょうど仕事の日


行けないかと思ったんだけど、
なんと





さっそく、先週までのテスト休みの借り(笑)

「来週、私休むから・・・よろしくねっ

学生くん夏休み中は、しばらく使えそうだ・・・・この切り札

気になるお店


日差しが夏って感じだったし

朝から男前


こんなに暑いのに・・・・・コート

3mくらい上のところに1台だけあるんです

そこから吹いてくる風は熱風で、



涼しい風を送ってくれぇ~













いつも男前

ずぅ~と気になってるんですけど、いまだに何のお店かわかりません


店先にいつもいる人形なんですけど、
雨の日も、カッパを着て店先に立ってるんです


いつも、俳句みたいなのを手に持ってるんですけど、
今日持ってたのは、
”化粧とり プールに入った ママはどこ”ってのでした


以前は、
”あのね パパったらもう大人なのに
ママと一緒に寝てるんだよ”ってのだったし


うれしい一言☆

私の仕事時間も通常に戻りつつあるこの頃です


でも、来週の月曜日まで休みなく仕事なんでがんばります

今日は、仕事をしててすごくうれしいことがあったんです

今日からまた、『介護予防運動』がスタートしました

1クール(12回)で終了なんですが、
4名の方は、続けて運動できることになったんです


本来なら、介護を受けないよう予防のために運動や体操を、
介護予防運動指導員さんに教えてもらい、
運動を覚えて教室から卒業していくことがいいことなんですけど・・・。
今回からまた続けて運動ができるようになったことを、
4名の方々は、大変喜んでくれたんですよねっ

院長と私も、一人欠けることなく続けられることになりうれしかったんです。
ある利用者さんは、
「いろんな介護予防の教室を紹介してもらったんだけど、
ここの教室で、運動する事をお願いしてよかった

っておっしゃってくださいました。
ある方は、住まいが私の自宅の近くなんですが、
"続けて運動ができることになった

連絡があったことを、うれしくてすぐに報告したかったから

私の自宅まで訪ねて来て下さった方もいらっしゃいました

なににもかえられなくうれしく、そしてありがたい言葉
どちらかというと私のしている仕事って、『サービスを提供する』側なんですよね。
だからといって、過剰にサービスを提供すればいいってことじゃないし、
受ける側もそんなことを求めてないって思うんです。
その人の信用なんじゃないかって

『初心忘れべからず』 『継続は力なり』
私が、今までやってきたスタイル


『オペラ座の怪人』
劇団四季『オペラ座の怪人』の公演が始まるんですよ

2年くらい前に、『オペラ座の怪人』の映画を見たんですけど、
その時、むちゃくちゃ感動しちゃって

どうしても劇場で見たかったんですけど、
その時は福岡でしかやってなかったんです

やっと、念願が叶い


今回、8月~1月まで名古屋で公演があるです


で昨日、11月~1月までの分の先行予約があったんです

友達にチケット予約お願いしてたんですけど、
なんと11月に観に行けることになりましたぁ

まだまだ、11月までには先が長いけど・・・・

今から、楽しみです



”繊細”と”弱い子”(笑)
いろいろハプニング


疲れました・・・・・



来週まで、この状況が続くので体調崩さないように気をつけます

昨日、レギュラーレッスンで


どうやら、とあるコーチは今期に入っていきなり体調崩したみたいです


昨日は、とりあえず元気



で、私としては

「相変わらず弱いね


ここ最近、私は年1度くらい危うく入院に・・・

体調崩してたことがあったんですけど。ここんとこ調子いいしっ


前にも、書き込みしたことあると思うんですけど、
そう見えないかもしれないけど


ぢゃぁ~コーチは、弱い子だねって

どうやらコーチの体調不良の原因は、扁桃炎


手術した方がいいとか言われてるみたいなんですけど。
実は、私も両方の扁桃腺が腫れたままなんですよ

なので、調子悪くなると扁桃腺が腫れたりするんです

コーチにその話をしたら、
「なんで、扁桃腺切らなかったんですか

私の、返事ただ一つ




「えぇ~!!だって、扁桃腺の手術って痛いって聞いたし

それが理由で手術じゃなく薬での治療にしてもらいました

そんな理由で私は、手術しなかったんだけど

それ聞いたコーチは、
「それって、ある意味3ちゃん 弱い子ぢゃん


大人になってから手術すると痛いらしいですよぉ・・・・・・



想像しただけで、痛そう


私は、一生このまま腫れたままの扁桃腺で行くつもり



だって痛いの嫌だし



星に願いを☆


みんなは、どんな願いごとを書くんでしょうか


スクールでも、毎年ですがみんな願いごとを書いて飾ってます。
私も、書くように短冊もらったんですけど

「書くことないなぁ~

それを聞いていたあるコーチは、
『Yコーチのお腹が引っ込みますようにって書いてくださいよっ』って

またまたあるコーチは、
『願いごとがないって幸せな証拠ですよ』って

全然、シアワセじゃないっすっけど・・・・・




で、私の願いごと


やっぱ、私にはこれしかないっすよねっ(笑)

朝から大ボケ(^^;



笑っちゃうんですけど、ホントは今日は接骨院の仕事なんですけど、
”明日用事があるから、替わって(木曜⇔金曜)欲しい”って言われてたのに、
すっかり忘れてて


今日、仕事に出勤しちゃったんですよねぇ

自分でもびっくりしたわ


朝から、みんなで大笑いでした



そのまま、家


変に、暇になってしまいました

でも、夕方からドームだからゆっくり休憩しとこかなっ









接骨院の待合に置いてある”ココヤシ君”
せっせと私の出勤日には、水やりなどのお世話をしてたら
なんと

いったいどこまで大きくなるのか成長が楽しみです

忙しかったっ!!



今日も、ナゴヤドーム行ってきました。
やりました




今日も、勝ちました


今週はあと2回、私は仕事でナゴヤドーム行くので
明日も勝って私の都市伝説の確率を高くしてもらわないとねっ

明日も仕事がんばります


人を笑わせる



朝から私は、何回カラダの中の汗


今日の、カーディオ

先月、私たちが載ったtoppieを見ていらっしゃったそうです

Sちゃんと私を見て
「写真のお二人ですよね


そうです














先日、『人を笑わせるにはどうしたらいい



確かに、人を笑わせるってこと考えたら
考えれば考えるほどゼッタイできないって私は思うんです

理屈じゃない


笑い

自分がおもしろいって思ってないのに、笑わせようって思って笑わせたって
それは わざとらしいし、ウザイだけ

笑わせようと思うんだったら、まず自分が楽しんでなくちゃね

そうしたら、自然と笑顔がでて

その場も楽しくいい雰囲気になるんじゃないでしょうか


でも、どうしても笑いを取りたいんだったら
自分自身がカラダを張って

"笑いのネタ"になってみたらどうでしょうか



すでに(≧▼≦)




ついに、こめつぶより麺類

そして、泡の出る飲み物


まだ6月だというのにやばい感じです




食べるよう努力します

またまた明日明後日はハードスケジュールに

まわりからしたら、
『自分から忙しくしてんじゃん


いつ睡眠


明日は、とりあえず7時くらいに起床予定


そして、夜10時まで踊りの練習



ここからがハード

また、懲りずに朝5時までオールナイト


そして、6時から9時半までバイト

(そして、ほんとはここで睡眠取る予定だったんだけど

踊りの集まりがあるので、バイトが終わり次第直行




果たしていつ寝れるんだろうか




この結果は、明後日以降の報告で

こんなことしてる間に、今すぐ寝たほうがいいかっ

すごいですっ!!
いつも元気な方々がいっぱいいらっしゃるんですが、


今日は、その中でも元気な仲良し3人組



今日は、昼間バレーボールをしてお茶をして

そして、夕方接骨院へ

今日は、17名のメンバーさんでバレーボールで汗を流してきたそうです

そしたら、メンバーの中でどうやら歳の話になったみたいで・・・

みんなに聞いてみた

メンバーさんの平均年齢を聞いてびっくり




72歳

若い方で、60歳代でほとんどが70歳代だったそうです

すごいっ



この話を聞いて、私も70歳代になっても元気にテニス



ってますますお手本になる先輩方がいっぱい

間違いなく、私は80歳になってもテニス続けてそうだけどねっ

久々に(*^^*)





今日は朝からテニス日和三昧な日で

即効


で、久しぶりに行ってきました。沖縄料理のお店

むちゃくちゃおしゃべりして楽しかったっす


気を使わずおしゃべりできるのって楽しいですよねっ

お店の店員さんなんですけど、髪型が妙に気になりまして

アフロが伸びきってます・・・・・




そりゃないだろう




どんな風になるのか、妙に気になります・・・・・・

アフロにするのに、5時間

そういえば、今日突然(コーチも突然言われたそうですが)
来期から火曜日のカーディオコーチがかわるんだって


せっかく、いい感じにみんなと楽しくカーディオしてたのに

残念です


来期からHコーチ以上のレッスンじゃなかったら即クレームだしっ

学生くん
先生2人が応援に行ってたんですけど


残念なことに・・・・・・・惨敗だったそうです


学生くんが、『柔道の練習をしたいから仕事休みたい』って言うから
仕事変わってあげ、応援してましたが・・・・

まぁそんなもんでしょう

また、今日からはテスト勉強したいからと
テスト期間中も含め約2週間仕事お休みなので、
スタッフみんなで学生くんのいない穴埋めをするんですけど、
今度こそは、がんばっていい結果をだして欲しいものです

ハードです(`▽´ヾ


最近、仕事がハードになってきてるこの頃です・・・

今日も、久しぶりにドーム撮影

ありがたいことにいっぱい撮影させていただけました

ドラゴンズも勝てたし


久しぶりに、ドアラ、シャオロン、パオロンにも会えて感激



いろんな仕事場で、ご指名をいただけて

(飲み屋さんの指名じゃないですよ



掛け持ちで、仕事してるとどうしても忙しい時期は重なるから、
自分で自分の首を絞めちゃって大変です


だからといって、じっとしてることがキライだし・・・


また、私のハードな生活に興味のある方は直接お尋ね下さい

きっと笑えるんで

ハードな中でも、『なんとか踊りとテニスの時間


と考えてるんですけど、なかなか思うように行かなくて


ツライっすね・・・・・・・。めげずにがんばります

ヨレヨレです・・・・(Θ□Θ)




今日は、むちゃくちゃ疲れました

(気持ちのいい疲れなんですけどね

今日は、夕方から振り付けの先生の指導日


振り指導をしていただきました

普段から、やってたつもりなんですけど、全然ダメ

ちゃんと身体を使って踊ってなかったです


内股が、ぷるぷるして・・・・筋肉痛がヤバイです。
その後は、カーディオ&レギュラー


カーディオは、時間的に間に合わず

レギュラーだけですが、レッスンしてきたんですけど、
今日は、ヨレヨレでしたぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

休む勇気のない私

”疲れてる時は、レッスン休んでいいですからねっ

そう素直に休む訳もなく

犬




全力投球でついついやっちゃう始末

まったくこればっかりは、どうしようもないですね

お礼のことば



”toppie”効果でしょうか


昨日は、朝から夕方まで4時間レッスン

まわりの人は、ちょっと

全然 平気



昨日、体重計ったらナゼか2kg痩せてました

昨日は、人数が多かったのもあるけど
私には物足りないくらいのレッスン

インゾーン(有酸素運動)で、4時間レッスンしたのと
同じ感じだったんで、効果があったんでしょうか

痩せたいなら、このテンションで行ったらいいんだろうけど・・・・・

私には、ムリだな






今週は、今日から土曜日まで真面目に仕事Day


そんな合間に、講演会に行くんですけど
そこでなんと最後に、お礼のことばを言うことになりどうしましょう


講演会の最後まで、気が抜けないじゃん

お礼の言葉なんで、講演を聴かないと話せないし


油断してた・・・・・・

まぁなんとかなるかぁ・・・・それにしても久しぶりに人前で話すから
キンチョ~するわ

踊りだと、全然平気なのになっ


悪戦苦闘でした(≧▼≦)



以前から、
その方と私は他から見たらおかしな会話してる


なぜか英語と日本語で会話が成立

最近は、会えなくなっちゃったからこの会話もできないのが残念

学生の頃、少々アメリカへホームスティしてたことがある私ですが

なんとなく言ってることは、理解できるんです

でも、こちらの気持ちを英語で伝えることは・・・・・・ねぇ




『今年のどまつりのスケジュールを教えて欲しい』っていう内容だと

たぶん・・・いや間違ってないはず

毎年、私たちのチームの踊り



『まだ、チームのタイムスケジュールがわからないから、
決まったら連絡するね

辞書を引いたりと悪戦苦闘




伝わったかなぁ・・・・・・・・・・・




これからも、”heart to heart English



ちなみに、今年の”どまつり”開催日は、
8/28(金)前夜祭
8/29(土)、30(日)本祭 です

眠い(Θ_Θ)Zzzz....


私は、先週金曜日(29日)からハードな毎日でして・・・・

今日も、天気


危うく朝から釣りに行くことになってたんですが、
今朝は、雨


のんびりできてよかったです

”何がそんなに(ハードなの




いつもそこそこハードな毎日を送ってるんですけど、今回はさらにハード


ホントだったら、
昨日・今日で、ビーチテニスの大会に参加してるはずだったんですけど、
中止になったから、逆に断ってたイベントに参加できることになっちゃって

参加してきました




金曜日からのスケジュールですが、
★29日(19時~22時) カーディオ&レギュラーレッスン


★29日~30日(0時~5時) フライデーMIDナイトテニス


★30日(午前中) 用事でお出かけ
★30日(午後) 約2時間睡眠

★30日(19時~24時) テニス飲み会&カラオケ




昨日は、2時間の睡眠だったので、さすがに今日は超爆睡


今日も、夕方サークル


さすがに、身体中が久しぶりに筋肉痛でして


今日は、身体を休めよっかなぁ~(明日、ほぐしに行かないとヤバイ)


夕方までに、気分が変わったら行ってこよっかな


『ホントに、テニス○カだな・・・・・私


正夢(prophetic dream )


夢の内容は、
『写真


って言われた夢だったんです

いつもなら、起きたら夢見てても忘れちゃうんですけど・・・・・・

なんだかこの夢だけは覚えてたんですよねっ


”なんかいい話が舞い込んでくるかぁ~

なんと

介護(接骨院)の方の仕事で、4回だけなんですが、
”介護予防”の運動で、先生のお手伝いをさせてもらえることになりました

これをきっかけに、
これからも介護予防運動の方のお話をいただけるといいなぁ



そのためにも、自分も勉強しないとっ

いい夢を見た時は、『現実になったらいいなぁ~


悪い夢だったら、『夢でよかったぁ~


私の恩師!?
中学の多感な時期を3年間ずっ~と担任だったI先生がいるんです


また、この先生のおきらく感がいい



(この時が、きっと私のターニングポイント

私が中学生の時も、授業中みんながやる気がなくダラダラしてたら、
「今日は、みんな勉強する気がなさそうだから
今から真剣にバスケットをやるぞ~

雪



画びょうをやたらに投げる同級生がいて、
注意してもやめないからその子に的を作らせ、
みんなで『班対抗

(その後、その子は、画びょうを投げなくなったんですよ



今、そんなことしてくれる先生っているんですかね・・・


昨年、I先生が小学校の校長先生になられたんで、
お祝い会



今日、久々先生からおきらく

”お元気かね?
今日はさわやかだねー

と、お祝いの時に行ったお店を学校の飲み会

お店の名前を教えて欲しいと連絡


もちろん、連絡先


なんかまた集まりでもして欲しいかぁ~


なんにしても、いっぱい教え子がいる中
いまだに何かある度、私を忘れず連絡してくれるのはうれしいですね

また、私が言いだしっぺになり先生が夏休みの時にでも
みんなで集まるとするかぁ~










ということで


この私のブログをみたS中の同級生

夏休みに




勝手に決めた(笑)いつもの幹事メンバーに、近々連絡するので


よろしくです




器用だよねぇ




ダイビングキャッチしてましたねぇ



私も、やってみたいな

でも、練習なしでできるんだろうか



私の周りには、ほんと感心するほどいろんなことに
器用な人たちがいっぱいいます


接骨院に来院される患者さんの中にもいっぱいいらっしゃいます


またまた、いただいちゃいました



「女性スタッフが何人いる

最初、2つ用意してきてくれてたんですけど、実際3人(ホントは4人

「3人いるんです・・・よ

何か催促しちゃったみたい・・・

もうひとつ作っていただいちゃいました。ホント図々しくてすみません



カーディオ


お菓子作りが、とっても上手なんですよ


以前から、よく作ってくれてたんですけど

最近も、チーズケーキにマドレーヌ



私は・・・・・・っていったら、いつもおいしくいただく専門です


ほんとみんな器用ですね

私の直感


危うく熱中症で倒れそうになりました


水分と塩分はマメにとらないといけませんね

そういえば、ミックスペアのYちゃんの髪型みたらおしゃれになってた


もしかして、春




最近、全然ランチ




全然、話が違うんですけど

私の直感って当たってること多いんですよね。
だいたい、1度あって話しをしたら、
この人はどんな感じの人なのかってのがわかるんです。
他人からみたら、そんな人じゃないって思ってたとしても、
私から見たら、『この人って・・・・。』って思った人は、
だいたい最終的に・・・・・・・・


(ここんとこが、この人は信用できるかできないかってことになるんですけど)
”わたしの直感は、間違ってない


なので、これからも自分の直感を信じていこうと思います


電気鍼

あまりにもお店が広くて・・・ぐったり


お昼ごはん食べようとお店のある場所に行ったら、
案の定、どのお店もいっぱい行列してる・・・


少し並んで、『支那そばや』で、塩ラーメン食べました


今日は、休み満喫


接骨院で、日頃のテニス疲れ



今日の夜は、カーディオ



最近、肘や肩の調子もマズマズなんで鍼治療はどうしようかって思ったんですけど、
秘密兵器があるって言うんで

今日のレッスンに支障のない程度に


初めてだったんですけど、なかなかいい感じ
電気が通る度に、鍼の刺してある箇所が
静電気でバチッってなった時のような感じになるんですけど、
私には、効果がありそうな気がします


今度は、肩やってもらいたいなぁ~っ


今月はがんばりました(^^)b





先日の、カーディオ








「そうじゃなくてグリップの握り方見せてくださいって
言いたかったんですよ




そうなるかと思ったけど・・・・




日本語は難しいですから、気をつけてくださいね












そうそう



ブログ更新


来月からも、できるだけがんばって更新していきます


今日は、これからカーディオメンバーと飲み会


また、この模様は近々ご報告できるかと


ただいま(^^)
今日は、朝一からテニス


昨日、
「酔っ払ってたら、ムリしてレッスン来なくていいですから

Hコーチに言われたけど、全然大丈夫っす

誰かと違い・・・・・・・・・・・二日酔いじゃないっすよ


今日も、熱い



でも、寝坊しないようにしなきゃねっ~


おふくろの味おやじの味
久しぶりにうちの母親が作った炊き込みご飯食べました


久しぶりに食べたなぁ・・・・・。 おいしかった

アサリも同じように、近所の人にもらったんですが、
こちらは、父親が”アサリ汁”作ってくれました


うちは、どちらかというと父親が、けっこう料理作るのが好きなので、
私が幼い時から、父親が作ったごはんを食べてたことが多かったんです

(なので


母親も、料理作るの嫌いなワケじゃないんですけどね・・・

なんだか、うちはおかしなことに
おふくろの味じゃなく、いつもおやじの味です。
なので、私がなんとなく作る料理の味は父親の味に似ています

父親が作る料理、うまいんですよっ


私同様、父親もお酒好き


私は、いつも食べる専門ですけどね

皿洗いだけは、時々手伝います。
なんででしょうね・・・・母親にしても父親にしても
親の作ってくれたごはんってうまいですよねっ。
自分の子供に対して愛情っていう味が入ってるからかなっ

エレガント

研修


マッサージしてもらった後、いつものように
スッキリ感がないのは、何ででしょう・・・


昨日の飲み会

服装もむちゃくちゃおきらくな感じでいいかなぁ~って思ってたんですよ

そしたら、上からの連絡


少しエレガントにお洒落して来る方がしっくりくると思います



”エレガント



やはりスーツか





国語辞典



・エレガント(elegant)・・・優雅なさま。 だそうなんだけど

TPOに応じて、女性は服を選ぶのは非常に難しいですねっ

結局私は、みんなと相談してチュニックを着て行きましたが、
集合場所で、相談してたみんなで
「あの格好がエレガントかぁ~


集まったみんなの格好をよくよくみたら
そんなに気を使わなくてもよかったみたいだったケド

るねっさぁ~んす♪
お笑いネタとしたら、けっこう古いですよねぇ・・・・

とある飲み会



来年は、私が乾杯の音頭をしなくちゃいけないんですよ・・・。
むちゃくちゃインパクトのある乾杯の音頭ですよね


来年度は、もっとひねった乾杯音頭で盛り上げるしかないっすね


なにかいいアイデアあったら教えてくださいね

今日は、ギリギリ ブログ更新間に合いました


あぁ~よかった

明日も朝から仕事だし、今日は久々酔っ払いだし・・・。
もう寝ます

選挙活動

チャンス



そんな甘くはないですね・・・


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
4/26(日)に名古屋市市長選挙があるんですよ。
私は、残念ながら名古屋市民じゃないので選挙権がないんですが、
私の職場が名古屋市内にあるで、仕事をしていたら、
選挙カー


なにげに『河村たかしさんかぁ~。』なんて思いながら
窓の外を見てたら、
なんと


自転車の後ろに、「本人」という旗を付け、ドラゴンズの帽子を
ジェロかクルーンかっ

一生懸命、ママチャリ漕いでました

ニュースとかでしか、そんなシーンみたことなかったんですけど、
ほんとに自転車漕いで選挙活動されてるんですねっ


ある意味、がんばってる



昨日は、けっこう風強かったんですよ・・・。
バイクいいですねぇ


その先生が、バイク乗ってきてるんですよ

そしたら、もう一人の先生も今日バイクに乗ってきて

学生も、最近 自転車から出世して(笑)原チャリ乗ってるし

私の働いてる接骨院は、バイクブームなのか


私は、自転車ですが・・・・

そんなにバイクばっかり見ちゃうと、むちゃくちゃ乗りたくなるじゃんかっ


いいなぁ~バイク

もう何年も乗ってないけど、今さら乗れるんかな


半クラッチができず、エンストしそう・・・だけどね

今、ツーリングには一番いい季節ですよね











そういえば


その服がむちゃくちゃかわいいんだっ~


そしたら、20を過ぎたらお世辞が随分言えるようなった学生君が、
「似合うか似合わないか
ほんとにかわいいのか着て見せてくれないとわからないじゃないですか。」
って言うんですよ

極め付けには、
「あっ!ミニスカだけはやめてくださいね・・・・・。」ってポソっと


お世辞が言えるようになったと思ったけど・・・・まだまだだな

仕事したぁ~!!!!

朝から昼13:00まで接骨院




掛け持ちで仕事でした。
ありがたいことですけど、今日に限って両方忙しかったなっ

まぁ暇より忙しい方が、楽しいしいいんですけどねっ。
それにしてもドラゴンズ



そうなんです・・・・


ドーム行く途中、赤い電車

下りの赤い電車見た時は、ドラゴンズ負けちゃう確立多いんですよ


今日ドラゴンズが負けたのは、私のせいかも


明日は勝利だ



手作りバッグいただいちゃいました(*^^*)

今日も、マッキーのコンサートに行くので


午前中だけ仕事



接骨院に来院される患者さんには、趣味が多彩な方たちがいらっしゃるんです。
バレーボールをしたり、油絵や書道、裁縫、洋裁、野菜作り・・・
と数え切れないほど

以前にも、貯金箱だったりいろいろいただいたんですけど
すごくいい感じのバッグを持っていらっしゃったんで、
「どうしたの




催促した訳じゃないんですよ・・・・・・・


そしたら





今からの季節にぴったりなバッグを作って持ってきてくれました


もちろん私にもぴったりなっ


他の患者さんに、自慢して見せたら
「ほんとにあんたは、得な人だわ」とうらやましがられちゃいました

うれしいなぁ~


気持ちの切り替えの大切さ



毎年、秋

今年は、初めて桜の季節



感じた2日間でした



今日は、朝から夕方までほぼ一人で撮影、販売って感じだったんです。
そんな中、撮影して喜んでいただける方々ばかりじゃなく(まぁ当然なんですけど

私のココロ


顔では笑ってるんですけど、気持ちは消極的になってしまい


結果、撮影した写真にも影響が出始めて来たんです


そんな時、Aさんが別の現場から戻ってきて
私の現状をなんか感じ取ったんでしょうね・・・・・。
「そうなっちゃったもんは仕方がない

そんな気持ちを、いつまでも引きずらずどこで切り替えるのか
自分自身の気持ちの切り替えひとつで
どんな風にでも状況はかえれますよ


自分も、そういう気持ちや経験をしてきたからわかるんだと言ってましたが、
自分もなんだか急に気持ちが晴れて


気持ちが切り替わった途端、元気を取り戻すことができました。
経験こそが、自分の財産。アリガタイコトデス

いろんな観光地行くと、きっと私のように
観光写真


その方々も私同様、きっとお声かけをさせていただくかと思いますが、
お願いです



よろしくお願いします



恵那峡遊覧船



今日は、今シーズン初登板

恵那峡遊覧船へ行ってきました

昨日まで、今日の仕事がどういう段取りになるのか
かなり雲行き


Aさんの段取りがよかったので、何とか無事今日の仕事が終わりました


ハプニングがなくてよかったぁ

桜吹雪 キレイでしたっ



今週末で、桜


でも、今度はつつじがぽつぽつと咲き始めてきましたよ

明日も天気よさそうなので、しっかり日焼け対策してかなきゃねっ

明日もがんばります


お久しぶり攻撃(≧▽≦)




が

ほとんど仕事へ行ってなかったら
治療にいらっしゃるほぼすべての患者さんに
「仕事来るの久しぶりじゃない


「お久しぶり。元気だった


とにかくいろいろとあいさつされてしまいました・・・・・・

確かに・・・・・約1ヶ月近くサボり気味でした

今日から心を入れ替えて


そういえば


なんだかハプニングの予感

そうならないことを祈ってますが・・・

もし、予感が当たったらまたご報告します

城山公園ライトアップ

ザンネンだったんですけど


今日、練習




一度、通り過ぎたんですけど・・・・引き返しちゃいました

踊りの練習は、思いっきり遅刻しちゃいましたが

夜桜のライトアップ



私の携帯





明日(~21時)まで、ライトアップしてるそうです

ぜひ、自分の目で見れる方はいってみてくださいねっ

昼間の写真は、こんな感じです


公園内に”スカイワードあさひ”という展望台があるんですけど
(私は、行ったことないんです・・・・。)
でもここは、けっこうオススメの穴場夜景スポットなんですよっ


開館時間も21:30まで 入館料も無料(無休だそうです)
夜桜見て、展望台で夜景を見て・・・なんていいですねっ

介護予防教室

テニス



昨日、レッスンの時にも「よくクビにならないね


人徳ですから




先週から、介護予防教室の2クール目がスタートしてるんですけど、
今日からは、運動が始まりました



今回から、私も本格的に先生のお手伝いをさせてもらってるんですけど、
新しいメニューとして、日常生活の動作を運動に取り入れ
(ベットで寝たり起きたり・不安定なモノの上を歩く・ハードルをまたぐなど)
サーキットトレーニングをしてもらいました

3回同じことをしてもらったんですけど、
やるたびにタイム

その時、先生も言ってたんですけど、”コツ”をつかむこと

何にでも通ずるものがあると思うんですよねっ

”コツをつかむ”とか”段取り力”ってないよりあった方がゼッタイいいですよねっ

”はな見”その後

『はな見』で間違がってないですよ!確かに・・・。
でも私のしたい花見は、違いますからねっ
マジ期待したのに・・・・・ガッカリだわ
と思ってたところに


上司Mさんからじゃなくて、その部下のAさんから











ってことになり




ビールに餃子、長浜ラーメン食べてさらに替玉 大満足です
すべてやさしいMさんのおごり



仕方ないから多少のおふざけには、付き合ってあげるとするか(笑)

確かに”はな見”だけど・・・。



この間、恵那峡の撮影の話してたし、仕事の連絡

件名に、『はな見

もしかして

ちょっと楽しみ

まったく・・・・・・

おばかすぎてコメントのしようがありません



『はな見』で間違がってないですよ!確かに・・・

でも私のしたい花見



マジ期待したのに・・・・・ガッカリだわ

でも、こういうジョークとか言えたりできる職場とか環境で働けてシアワセです。
働いてても楽しいし、続けていこうという気持ちにもなれるしね。
職場の環境や雰囲気ってやっぱ大切

私みたいなサービス業で働いてるなら
やっぱりそこで働いてる人が、楽しく仕事してなくちゃ
お客や患者さんにいいサービスはできないと思うんですよ。
これは、今までいろんなとこで働いてての実感

器の大きい人になろうと思います

ドアラの帽子って変わった?



仕事行ってても、勝ってるとなんか気分いいですよねっ

今日は、覚えたくない

時間があったので教えられてしまいました


この仕事を始めて、5年目になりますがついに・・・。
すべての作業ができるようになってしまいました


今日、ちょっとしたギモンが・・・

ドアラの帽子って新しくなったの




すごく気になっちゃっていろいろ調べてるんだけど、
いまだ答えでず

誰か知ってたら教えて下さいね

ネーミング




吉見投手、昨日の浅尾投手に続き好投

私の大





仕事中、球団名の話題になったんですよ。
最近、球団名を見ると
”東北楽天ゴールデンイーグルス”とか”東京ヤクルトスワローズ”など
この球団があるご当地名などがついてることが多いって話になり
中日や巨人、阪神などにはついてないんですよねっ


球団名にご当地名とかつけると何がいいかって話が盛り上がり

やはり中日は、”名古屋中日ドラゴンズ”っしょ

いやいや”愛知中日・・・" 、”尾張三河・・・”などと言いたい放題

じゃぁ巨人なら


”東京読売ジャイアンツ”かぁ

”東京”はヤクルトについてるから、”江戸”でしょっ


またもや言いたい放題

妙に盛り上がってしまいました

ネーミングって考えるとけっこうおもしろいですね。
ヴェポラップ




呼吸が、口呼吸ONLYになってしまい苦しい・・・・・

アルコール消毒

そんな時


これって、子供の頃からありますよねぇ。
もう何年ぐらい販売してるんでしょうか


お子ちゃま


今日も塗ってます


ってことは、今日私に近づくと"ヴェポラップ


スースーしそうですね

勝利の女神になれなかった


喉が痛いし、頭痛と鼻水たらり

珍しく今日は、いまひとつ調子悪いデス

仕事休めず・・・(*o*) 今シーズン初登板
ナゴヤドーム


今日は、中日

WBCから帰ってきたまぁくんが先発でしたね

私の中のドラゴンズ勝利

今日は、効果がなく負けてしまいました


勝利の女神にはなれなかったです

とにかく早く風邪を治さないと

朝から忙しいデス(^皿^)

午前中、ちょっとした集まりでボーリング大会&食事会

ボーリングの成績は・・・・・・

楽しければいいって感じっすね

そして、日頃の筋肉疲れをほぐし&治療のため
接骨院で、フルコース治療

先生に、身体が硬いと言われてしまいました

そして、夜ごはん




今日も、ケヤリをブルンブルン

腕や腿がすでにヨレヨレ


今日も、2時間みっちりと練習



で、今日はここまでの予定だったんですけど・・・・


これから、打ちっぱなし



これから、打ち放題行ってきます

最近の愛読書


先生が、勉強のために買った本を私も読ませてもらってます


自分のトレーニングのため


写真付きで説明してあるので、私みたいな人にもわかりやすいんですよねっ

なんちゃって



効果がでたら、またお知らせします(笑)

100人乗っても大丈夫(^▽^)b!!
「いいクリアファイルやるわ

どんなのかって思ったら、イナバ物置のクリアファイル
よくよく物置に乗ってる人の顔を見たら、うちの父さん写ってんじゃん



何これ マジ笑えるんですけど・・・
そういえば、ちょっと前に稲葉製作所に行ったって話きいてたけど

まさかこんなことしてたとは聞いてなかったよ(笑)
よくよく話を聞いたら、自分たちで物置(写真の下の)を組み立てて
その上に、みんなで乗って写真を写したんだって


おもしろすぎるぅ

ある意味、ちょっとしたレアもんですね

Do!スポーツフェスタ


春日井市にある総合体育館と温水プールが、
今日は、施設を無料開放してたので、行ってきました

健康チェックコーナー

血管年齢、脳年齢、超音波による体脂肪、筋肉量測定
を測定してもらったんですけど






テニスの効果なのか、踊りの効果なのかかなりいい結果




内臓脂肪を測定したんですけど、この機器がすごかったです

ただ裸足で乗って、レバーみたいのをギュッと握ってただけなんですけど、
筋肉の発達状況から、身体サイズ、体脂肪、内臓脂肪まで測れちゃうんですよね

1000人以上のデータから算出してるらしいんですけど
ナゼそれだけでわかるのか・・・不思議です

その中で、部位別筋肉の発達状況って項目があったんですけど
やはり、左腕に比べ右腕の筋肉の発達が標準以上と言う結果

そうなると身体バランスは、やや不均等


最近、明らかに左右の腕の太さが違うんですよ。
笑っちゃうんですけど、右腕だけ見ると、ますます男らしい

性格もですけど



わかってるけど、体脂肪がぁぁぁぁぁぁ


仕方ない・・・・・アルコールやめられないし・・・・・・・・・・・・



でも、あと5kg痩せたいなぁ


夏場は、かなりの運動量になるので簡単に5kg落ちるんですけど、
冬場にこの体重をキープできないんですよね・・・・・・

診断結果見て最後にアドバイスされたんですけど、
"有酸素運動をしたらいいですよ

あれ



カーディオ


カーディオって、脂肪を燃焼させられる有酸素運動プログラム


って、アドバイスもらったからじゃないですけど
この後、プールで1時間泳いだり歩いたりしてきました

途中知らないおじさんが、話しかけてきて

やめようって思ってたのに、30分も一緒に歩いちゃったよ(笑)


今日は、踊りの練習

時間がなくなっちゃってトーレニング室行けなかったので残念でしたが、
やってみたいトーレニング器具がいっぱいあったので
これから週1回か隔週程度トレーニングに行ってみよっかなぁ



救急電話のかけ方トレーニング
"119番救急電話のかけ方トレーニング

こんなことが、起こらないことが一番なんですけど、
万が一ってことがあった時に落ち着いて連絡できるようにということで行ないました。
まずは、
①65歳男性が足湯に入っててのぼせて気分が悪くなり倒れ、
意識がない

先生の指示の元、私が119番通報する役

その電話応対の時に話があったんですけど、
接骨院の前にはコンビニがあるので、そのことを伝えたら
実際、店舗名を伝えるより住所・電話番号を伝えた方がいいとのことでした。
そうなんですね・・・・。
そういえば、数年前私の家の南側のアパートの1室から煙がでてたことがあり、
(実際は、火事にならなかったからよかったんですけど

私が発見して、119番通報
アパート名を知らなかったし、住所もはっきりわからなかったので、
店舗名とかを伝えた方がわかりやすいと思って伝えた経験があったんですけど、
実際は、違うんですね


次に、
②80歳女性が治療後、ベットから起き上がる時落ちて、
大腿部の骨折のおそれがある

今度は、私がモデルとなり名演技


今回は、練習だったしマニュアルを見ながら緊急連絡をしてたので
落ち着いてできましたが、
もしもの時にも、しっかりとした対応ができるようにしたいと思いました

初めての一人旅

今月の17日(火)、18日(水)の1泊2日
東京・名古屋・大阪から宮崎県に集まるんですけど
名古屋からは、私一人が参加

ずっと一人じゃないけど、プチ一人旅


今まで、一人で飛行機


という不安もありますが、どんな珍道中になるのか(笑)

で、ひとつ問題が



17日は、宮崎到着後少々待ちがあるんですけど
後は視察があったりみんなで行動なのでいいんですけど、
問題は、18日

この日は、お昼までにすべての予定が終了してしまい、その後解散

でも、セントレア行きの飛行機


約7時間というフリーな時間

一人でどうしましょう

そんな話を、友達に話したら
「野球見てきたら


ドラゴンズファン

この際どこの球団でもいいから見に行こうと思ったんですけど、
今日、宮崎の人に聞いたら、
18日はどうやらキャンプ終了してるらしい





せっかく宮崎観光できるのでどこか行ってこよって思ってるんですけど


地頭鶏


以前、宮崎に行った時は日南海岸の周辺でモアイ像のあるとこや
鵜戸神宮などを観光させてもらったんですよね。
どこか宮崎空港周辺か近場で、
一人で行っても楽しめるおすすめスポットってあるのかな


さっそく、予定たてなきゃ

鍼






電気、レーザー治療、マッサージはやってもらってたんですが
テニスをやるたびに痛みがあって、ついにガマンできなくなっちゃって

テニス休んだりしたらよくなるとは思うんだけど。
そういうのはねぇ・・・・・・・・・・・・・・・

鍼灸の先生にお願いして、鍼を打ってもらいました

そしたら今回は、むちゃくちゃ効果があり
翌日、テニス

痛みがなくなってるぅ

ありがとう先生


で、痛みがなくなればついついガンガンとやりたくなるんですよねぇ・・・

加減するってことをしないから、ダメですね



いつになったら、大人になれるんでしょうか


♪接骨院に花屋さん♪




今日は、院長先生のお知り合いの花屋さんに
患者さんの要望


今回で3回来ていただいてるんですが、今回はお花の数が少なかったのもあるけど
あっという間に完売

すごいです


お花


キレイに花を咲かせてくれると妙にうれしくなります

私は、もっぱら買う専門で後のお世話は母親にお・ま・か・せ

先回、購入したヒヤシンスとシクラメンは、うちの玄関でキレイに咲いてます

ありがとうお母さま

今回は、さすがに怒られそうだったので・・・


でも、4月にまた来てくださるそうなので
その時にはいっぱい買っちゃおうかなっ


ヤッターワン

2/10(火)~22(日)休館日をのぞく11日間 映画で使われた
ヤッターワン

展示されてますよ 約5mのでかさだそうです。
新聞見てたら、ヤッターマンのひみつアイテム
"ケンダマジック " や
"シビレステッキ "を
科学する実験もやってるそうでして

どんな実験なのか気になりますねぇ・・・・・・・・

すわろビクス♪




気持ち切り替えて来週からまたがんばりますデス。
生活習慣病の予防と改善のためのチェア・エクササイズとして
"すわろビクス" ってのがあるんです

イスに座ってのエクササイズなんですけど

準備運動(5分)、有酸素運動(10分)、整理体操(5分)の計20分

介護予防教室で運動メニューに取り入れたいな

先生が参考資料として購入したDVDを
今日ちょうど仕事中に患者さんが途切れたので
先生2人と私の3人でDVD見ながらエクササイズやってみたんです


これがけっこうハード


イスに座っての運動なんですけど、ナメテマシタ


来週も、介護予防教室



今日、患者さんにスリッパをいただきました。
それも手作り


すごくないですかぁ~


ぞうきん縫うのがせいいいっぱい(笑)の私としては、尊敬します


介護予防教室

週1回介護予防教室(全12回)が行なわれてるんですが、
前々からストレッチなど勉強させてもらいたかったので
今日行なわれた介護予防教室に一緒に参加させていただきました


介護予防のための体操といえども
実際に一緒にやってみたら汗


内容は、
ラバーバンドを使ったり、ボールを使ったりと
自分の筋トレにも使えそうなメニュープログラムでびっくりでした


最近、テニスのやりすぎで


(ってよくいう"テニス肘"ってやつなんですけどね・・・

何か肘を強化できる体操とかないかなって思ってて先生に相談

いろいろアドバイスをもらい
肘をいきなり鍛えるより、肩の辺りを先に鍛えて行こうということで

ラバーバンドを使ってのストレッチを教えてもらいました

私に、専属のトレーナーがいるみたいでありがたい環境ですね


鳥謹(とりきん)
反省する事がないから・・・って




理事長先生おすすめ

東山動物園近くにある"鳥謹(とりきん)"へ



今日の、メインは『ひきずり』(鶏肉
のすきやき)
お肉がやわらかくてむちゃくちゃおいしかった


最近わかったことなんですけど、おいしいお店だと
飲んだらほとんど食べない私が・・・・、飲みながらでも食べれるって判明

それくらいおいしいお店でした



お開きの時に、焼酎があまったって

まだまだ元気なので、飲み直すかぁ~なっ


新年会

病み上がりの私でしたが

覚王山にある"ルブラ王山"へ行って来ました

会議



いつもなら飲んでばかりですが、今日は食べ過ぎまして・・・・

おなかいっぱいです


風邪が完全に治ってないのに・・・なぜか食欲旺盛



胃腸風邪で、痩せるどころか・・・・・太りそうです

まぁある意味、元気があっていいことなんですけど

いつもなら、新年会の後次もいっちゃうんですけどね・・・・

今日は、おとなしく帰って来ました


風邪ひいたぁ・・・・・(*o*)

意外に繊細



せっかくの美声

でも、今のところ食欲



ケガでは、休む勇気

やっぱり休めってことですね

今日は、おとなしく家


ETCゲート

休む勇気のない自分です・・・



今日、友達と遊ぶ約束


待ち合わせ場所が少々遠かったので、高速に乗って行こうと


インターに向かってたら事故があったみたいで、渋滞


少々渋滞にはまりましたが、なんとかクリア

待ち合わせ時間に間に合うとホッ

時計



まずい・・・通勤割引時間の9時までに高速乗りたいしぃ~!!
信号も、タイミングよかったのでこれは間に合う

今度は、ETCゲート閉鎖してるし



まずい1分前・・・・・・・だし。
早く通行可能にして!!
"停めた車何してくれるのぉ~


ギリギリETCゲート通過


あぁ~やれやれ


よかったよかった

友達が、
「3ちゃんさっきETCのところでゲートが開くのを待ってたでしょう


って、私の行動をやたらに詳しい。
私も
「そうそう!!1分前なのに何してくれるの

「今日は渋滞にはまるしゲートが閉鎖されるしで踏んだり蹴ったりだわ」って
話したたら、
「あれさぁ~(ETC閉鎖の原因)ワタシ

っていうじゃないですかっ


最後にこんな落ちがあるとは思わなかったよ・・・

今日は間に合ったケド・・・これからはちゃんとカード差し込んでおいてよねっ

私の後ろ何台まで間に合ったんだろうか・・・・・・・・

スタジオ観覧行って来ました

整理券番号が、"KABURI-9"
"KABURI"って


"かぶりつき席"ってことでした

ってことは





期待して


むちゃくちゃおもしろかった



やみつきになりそうです。
今度は、大笑いしてる姿が映っちゃうかもね

放送日は、2/3の深夜だそうです

でも、すごい勘違いしてたんですけど
ロバートは来ないんですね・・・・

番組収録後、まだ時間

友達と久しぶりに、栄で



そのお店で食べた"さといも団子串"がおいしくてはまってしまいました

新春マラソン大会


朝起きたら、なんと雪



2年前を思い出してしまいました・・・


雪の中、マラソン走った翌日高熱出してダウンしたんだった

今年は、走る頃には雪もやんだのでよかったです

2日前に肉離れしたふくらはぎが少々痛かったんですけど、
何とか3キロ走ることできました


カイロ張って暖めたのが効いたかな

記録は、16分という不外な結果に終わってしまいましたが・・・・・

来年こそは、準備万端でがんばりたいと思います


明日は、とりあえずおとなしくして治療に専念します

初仕事


昨日まで、学生くんががんばってくれてたので、ほぼよかったんですが・・・

どうやら、年始めの普段以上に余分な事務処理があるから
少々パニック状態になってたみたいですね・・・状況から、察します

"でも今日、すべて処理しときましたぁ~


いやぁ~自分なりに今日はがんばった


明日もがんばります

正月料理やお餅に飽きてしまい、
久々に食べたカレーライスがむちゃくちゃおいしかったです


おめでとうございます
もちつき


もちつきしたんですけど・・・・といっても、
餅をつくのは機械で、ほとんど母親がやってたんですけどね

私は、見守ってただけでしたが・・・・・。
親戚の分も、もちつきするってことで何回、餅つき機が稼動したことでしょう

お疲れ様でした


お昼

きなことからみ大根両方の味で食べました


やっぱつきたてはおいしいですねっ

もちつきが終わるとなんだかお正月がくるんだなっ~

思ってしまうのは私だけでしょうか


今年も、残り少ないですがよい年をお迎え下さい。
先週で、テニスの打ち納め

先週金曜日に、ラストまでテニスして大満足で終わる予定が
誘惑に負けまして・・・・


明日、ダブルス練習会に参加して今年を締めくくろうと思います。
来年も、いいスタートが切れるように楽しんできます

師走ですねぇ・・・・(≧▽≦)
初馬券


母校の大学祭だったんですけど、短大閉学記念のイベントで
パネルディスカッションのコーディネーター


まだ、記念誌の発行という作業は残ってますが、ひとまずホッとしました

反省会!?兼ねて、近々飲み会


こういう話になると、話がまとまるのは早いですよね












同窓会メンバーが、あす開催される
『マイルチャンピオンシップ

ひらめき




予想が当たるかはかなりギモンですが、
もしかしたら"ビギナーズ・・・"なんてことがあるか・も・ね


早々と、「当たったらご飯

配当金次第で、おごるランクも違うからねぇ~

当たる気満々なんだけど。 で、当たるんだろうか

配食サービス講習会


仕事なのに・・・・布団からなかなかでられなかった


明日は、もっと寒いみたい・・・・ハァ・・・。
でもココロ


マッキーのアルバム発売日


早速、GETです


今日は!?今日も!?

配食サービス(介護)の講習会へ行ってきました。
試食(普通食~ミキサー食)もしたんですけど、
見た目だとか想像で、勝手においしくないだとか
思ってたんですけど、まったくそうじゃないんですね


おいしい



説明を聞いてわかったんですけど、
味付けや調理方法とかいろいろ栄養士さんも苦労されてるんですね。
今後の参考にしたいです。
当選(^^)v


なんだかんだと用事が重なって約一週間ブログ更新してなかった・・・・


昨日、振替


っていうか
自分自身 最近のレッスン力抜いてたな・・・・たぶん

こういうレッスンがしたいんだよね

クラ変しようかな・・・・・悩むところです・・・・・

ところで、
来週、番組収録があるんですけど
マッキー(槇原敬之)のトークショー&スタジオ収録観覧に
当選



今から楽しみぃ


飲み会


みんなで会社の寮で鍋Partyしましたよ

私は、差し入れでボジョレーと日本酒持って行きました


ついに 飲み会シーズン封切りです・・・



来月までなんだかんだと集まりが入ってます

接骨院でも忘年会をして欲しいと依頼されちゃったんで

考えないといけないなぁ・・・。
気付いたら今年は2ヶ月きってるんだよね

むちゃくちゃ



会社で同じ年が私含めて4名いるんですが、
来年早々に○○年組会として集まろうって盛り上がっっちゃって


すごく楽しいメンバーなので、
予定がぽしゃらないように計画しなきゃなぁ~っ

信じられない出来事
現場に出発しようと用意して、会社で車に乗り込もうとしてた時
隣の会社の方だと思うんですが・・・・。
ほうきとチリトリを持って掃除してたんです。
会社が、大きい道路の側道沿いにあるので、結構ゴミを放棄する人がいるんです


で、掃除してたから"すごいなぁ~"って思ってたんです。
そしたら、
その掃除してた人が、拾ったと思ったゴミ袋をいきなり遠くに捨てたのを目撃




サイアク 最低


よくタバコにしろゴミを、車内から捨てる人目撃することあるんだけど
なんで捨てるんだろう




私には、いつも信じられないんだよね。
捨ててなんとも思わないんだろうか


朝から、サイアクな気分でした。
急に寒くなりましたねぇ・・・。

ニュース



どうりで寒いわけです・・・

だからじゃないんですけど、
今日はあんまりいいTVやってないし、お酒



ただ今"銀色のシーズン"鑑賞中


の途中で、ブログ更新中


また、今から続き見るぞぉ~

もうすでに、スキー滑りに行きたくなって来たし。
今シーズンはたくさん行きたいな


あっ



何か、「いしや~き~いもぉ~

冬って感じですよね。
"芸術&スポーツ"の秋


午前中、友達と"フラワーアレンジメント

テーマはハロウィン

なかなかステキにできたんじゃないかって思うんですが・・・
そして、ランチ




いっぱいおしゃべり



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
着替えてカーディオ



今日は、"心理作戦



コーチは、「ジャンケンみたいだわぁ~

最初は、通用したけど結局最後には見破られちゃいました・・・・

まだまだ修行が足りません


それにしても、技術面だけじゃなく精神面・心理面とか考えたテニスって
奥が深く、楽しいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして、仲のいいお友達メンバーで"ナイター

いっぱいゲーム



今日は、かなり遊び満喫DAY




久々の恵那峡


寝違えが、いまだ完治せず

以外に大丈夫だったのでよかったです



勝手に仕事内容を思い込んでた私も私なんですけど・・・。
てっきり今日の仕事も、バス前の写真販売のお手伝いと思ってたんです

内容聞いてびっくり



今日は、"遊覧船に乗船される方たちのスナップ写真を撮影して販売する"
ってことだったんです


秋の行楽シーズンにやるのは初めて

数日前からテスト期間で撮影し始めてるそうなんですけど・・・・全く知らなかったし

まぁ 全くの初心者

いきなり撮影したり写真をプリント、販売したりと
いきなりすべてやってる自分に笑ってしまいました


レギュラーで仕事してと言われましたが、
これ以上、仕事増やすと私の自由がなくなっちゃうんで・・・・


ピンチヒッターだけでお願いします


いつも餌をもらってるらしく、私が窓を開けたら近寄ってきました
また、来週も恵那峡がんばってきます

寝違え(T_T)


よりによって、今日は朝~夜ラストまで仕事 サイアクです・・・・

今朝、仕事前に先生に電気かけてマッサージしてもらい
一時期はよくなった感じだったけど、またヤバイし

なんとかならないかなぁ・・・・・・

テーピングとかすると、かぶれちゃうんだよね。
カーディオお試しレッスン


仕事に行くと、街路樹の"ハナミズキ"から
パラ





玄関先へ、舞い落ちてくる落ち葉

キリのない日々で、かなりウンザリしている今日この頃です



今日は、私の友達がカーディオ

一緒にカーディオテニス



一緒にテニスをしたのは初めてだったんだけど
上手かったですよ


いきなり、ボレーやスマッシュもしたけどばっちし

入会してくれるといいなぁ・・・・・。

秋祭り



祭り終了後、打ち上げ参加したんですけど
おじさんたちは、私がかなり飲む

もういらないのに



今日はすみません・・・・・・・・・・・・酔っ払いです


地元消防団にも危うく入団させされそうに

アブナイ・・・・・・・アブナイ・・・・・・


酔っ払いには要注意ですね


また② いただいちゃいました!!



普段、接骨院の仕事は土曜日は出勤じゃないんですけど
今日はピンチヒッターでお仕事

仕事から、帰ろうとしてたら
院長先生からお花のプレゼント



(花やさんに行ったからっていってたけど・・・・。)




そして、もうひとつ


(こっちは、スタッフのMくんから
来週から、3週間テスト休みするからって・・・。)
今回は、ネット注文

"ジェイアール名古屋タカシマヤ 1F"には、
焼きたてバームクーヘンのお店がオープンしてるそうですよ

かなり行列があるそうなんですが・・・次回は並んで焼き立てをオネガイシマス

Wサプライズ



みんないろいろと私に気を使ってくれてるんかな・・・って思ったり

みんなの気持ちうれしくて感謝です

言葉や態度で示すだけがいいんじゃないいんですよね。
何も言わなくても、その心使いがうれしいです

3ちゃんを探せ!! (笑)




なんか、おもしろくなりそうな感じで来週が待ち遠しいです

以前紹介した、エキストラ話です

さっそく、ドラマ見たんですけど
あまりにも一瞬過ぎて




説明しなきゃまったくわからないし・・・・

てなことで、
"緊急企画 3ちゃんを探せ!!"
このシーンのどこかに私がいます。さてどこにいるでしょう



第1問 (ジャジャン


第2問 (ジャジャン


放送では一瞬なので見逃さないでね

最終問題



今回は、残念ながら私がわかりにくかったんですけど

ドラマをストーリーとは違う角度から見れて、これもまたおもしろいですよね

またがんばります


積立貯金

毎月3000円づつ1年間貯めることになりました

1年後、貯まったお金でスタッフみんなで
”韓国旅行




足りない分は会社が出してくれるんだって

韓国行ったことないからむちゃくちゃ楽しみです。
さっそく、おこづかいも貯めなくっちゃ


無駄使いせず




ナゴヤドーム最終戦



荒木選手が8回ウラにホームラン
ドラゴンズ今日も勝ちました



広島も勝っちゃったので

あと7試合あるので、まだまだCSに出場できるかわからないけど。
私は、CSに行けると信じて応援してます

今週は、水・土・日曜日と仕事だったんですけど
すべてドラゴンズ勝利

やはり私が応援しなくてはダメですね


そういえば



ドームの周りに駐車場を貸してるお家とかがあるんですけど
その看板見てびっくりしちゃいました


写真撮って来たかったけど・・・残念ながら写メできず
その駐車場の看板に書かれてたこととは
"駐車料金 時価" という文字


いったい今日はいくらだったのか


今までは、ちゃんと金額書いてあったと思ったけどなぁ・・・・。
いつからそうなったってたんだろう

むちゃくちゃ気になりました

ドラマ放送日わかりました


腕












先日、エキストラでドラマ撮影

放送予定日がわかりました。
10/8(水) 22時~ 『OLにっぽん』日テレ系(中京TV)
第一話放送予定です

もし、私が映ってるとしたら

空港

まだ、放送日がこれからなので詳しいことは
言えないんですけど・・・・・・

荷物が出てくる場所で
女性2人で空港関係者に文句

白っぽいコートを着てる方です

もし、映ってたらまたお伝えします


打ち合わせ
母校へ打ち合わせ&委員会



同窓会役員をしている関係で
学校を卒業しても、なんだかんだと学校へ行けるし
大学祭にも参加でき、学生気分に戻れ楽しいですけど


私の卒業した学校が昨年度で、短大が閉学になったんです。
そこで、
"なにか記念のイベントをやろう

ということになり
大学側と同窓会側とで合同企画で、
今年の大学祭の中でイベントをすることに決まり、
まだ、きちんとした内容は打ち合わせしている段階なんですけど、
大まかな内容は決まりまして


その中で、パネルディスカッションをすることに

その、進行


先生方3人とお話することになりました。
その後、懇親会の中でもインタビューしなきゃいけないみたいで。
また、悩みの種


とりあえず、『テーマ』を昨日の打ち合わせで決めたから
当日の話の中で、話を広げていかないとね。
1時間


「まぁ


場つなぎできなかった時に、どうやって話つなごうかと
考えちゃうわぁ~

撮影終了





一応、演技してる役(文句言ってる人)だったんですけど

映るかなぁ~


いつ放送

もし、わかればご報告します。
エキストラ
大変です・・・Σ( ̄Д ̄;



院長から、緊急


なんかいい話かと思ってたのに、
あちゃ



とりあえず、今月は仕事してくれるそうなのでよかったんですが・・・・

来月から、土曜日フルで入ってくれるアルバイトさんがいないんです

ってことは・・・・・・・・・・・・・・・。


とりあえず、募集かけてもらう予定ですが、
私ともう一人のスタッフで何とかしなくてはいけなくなってしまいシフト調整が大変

私が、出勤できる日はいいんだけど・・・・・困りました。
携帯電話

1年半前に購入した携帯なんですが・・・、また新品


というのも、どうして新品にか


ちょうど1年前くらい(買って半年くらいの時に)、携帯が壊れたんです

それも、携帯がまったく立ち上がらなくなちゃって

携帯に入ってるデータは、すべて全滅




データ保存してなかったアドレスがあって
連絡先がわからなくなってしまい大変なことになり、
それからは、なるべくこまめにデータ保存するようになったんですが・・・。
<もし、私から音信普通な方は連絡先が消えてる場合があるので私に


たぶん、大丈夫だと思うけど・・・・。>
で、その時も原因を調査してもらったんだけどまったくわからず
その時は、なぜか電池パック以外新品に


そしたら、また同じ現象が出だして



2ヶ月かけて調査してもらったんだけど、今回も原因がまったくわからず・・・

今度は、すべて(電池パックも)



新品


ホントは、機種変更したい気持ちいっぱいなんだけどさぁ~


Gショックの携帯にしたいんだよね・・・・。





でも、またタダで新しくなったのでしばらくはこのまま今の携帯使うことにします

救急蘇生法講習
以前、救急法は教えていただいたことがあったので
『そうだった・・・そうだった・・・


今回初めて、AEDを使ったので緊張しましたが
操作は以外に簡単でした


心臓マッサージ等救命処置を教えていただきましたが、
万が一、そのような状況に遭遇した時に今日教えていただいた事が
できるのか・・・とかいろいろ考えさせられました


とは言っても、まったく知らないより少しでも救急法を知ってた方が
いざと言う時に、救助のお手伝いができるんではないかと思うので
今日は、とてもよい経験になりました

年1回は、救急蘇生法の講習を聞くチャンスがない訳ではないので、
これからは年1回はこのような講習を受けていこうと思います。
水漏れ

今週いっぱいは、とりあえず刺激物禁止にしとこかな・・・。
そういえばすごいことがあったんですよ


家

アパートの方から、油で何かを揚げてるような音がしてて
夜だったんで、状況がイマイチよくわからずそのままにしてたら、
うぅぅぅぅ~~~ ってパトカー




うそ!! 何か事件でも・・・・・・


っと思ってベランダからアパート見たら
2Fの1室の玄関から大量の水が流れでて
1Fに滝のように流れてるじゃないですか

(それを油で何かを揚げてるような音と間違えてた

いつから水がでてたかよくわかんないんだけど
住人の方は、入院してるらしくとにかく留守で
玄関からも入れず、結局おまわりさんが
ガラスを割って中に入ったんだけど
玄関の扉を開けた瞬間
ざばぁ~ん

大変なことに


1Fの部屋に水漏れしてるかもなぁ
留守の部屋だったのに、何が原因で大量の水が噴出したのか・・・・。
いやぁ~びっくりでした。
パトカーが来てるもんだから、外はやじ馬でいっぱいでしたよ

って、ベランダから一部始終を見てた私もやじ馬かぁ



じんまし~ん(T_T)

というのも、どまつりが終わり休む間もなく
8月に、遊びすぎたため・・・

先週は、仕事がんばってました



仕事は、計画的にちゃんとやらなくてはいけないですね・・・

そんなこんなの一週間でしたが、
今朝むちゃくちゃ体中がかゆくて


蚊に刺されたにしては異常じゃないかぁ~


と思ったら、
なんと






かゆいし・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は、レッスン


そんなところじゃないし
レッスン休んで、病院

何でじんましんがでたのか原因がよくわかんないんだけど、
とりあえず注射打ってもらって、飲み薬と塗り薬もらってきて
やれやれ

「しばらくは、刺激物禁止ですよぉ~」と言われちゃった。
「もちろんアルコールもね


わかってますね・・・・看護師さん

「テニスは・・・・


「できたら2,3日はおとなしくしといた方がいいよ」って言われたけど・・・・。
明日は、行くぞ

今日は、一日お家



人見知り


普段から、スクールで振替とかでお会いするTさん

友達のNちゃん



なのに

私は、普段のままで
初めての方とテニスをしてるとは思えないほど和んでたら





って思ってたんですが、昨日違う人に同じようなこと言われた

やっぱ私は、人見知りしないんだろうか


でもそんな話を、恩師の先生に話したら
"人見知りしない"って言葉は
1ケタ台の子供に使う言葉だし・・・

てことは、私の精神年齢は小学生以下ってこと・・・

あちゃ~


うぅ・・・・・ん なんか微妙な気分
とは言っても、誰とでもすぐに仲良くなれるってことは
悪いことじゃないし。
これからも、今まで通りのままでいこっと




ある意味 自称"自由人"だしさぁ~(笑)

お祝い会


今回は、言いだしっぺの私に賛同してお祝い会

参加してくれた同級生は25名

たくさんのみんなが参加してくれての楽しい会となりました

謎の"まんたろう"という自称歌手

ぜひ応援をしたいと言うのでお願いしたら
いきなり、
「フレー フレー

とホントに応援しだして



どうしていいのか・・・・・・対応に困ったわ


お祝い会は、18時~だったんですが、
先生から16時ぐらいに連絡があり


3ちゃんも来るぅ~


と、お誘いメールが

「もちろんお付き合いしますよ

友達&先輩も巻き込んで5時前から





先生と私は、会が始まる前に3杯だの4杯だの呑んで
お祝い会の会場へ移動
また、ここでも呑んで


"どれだけ呑むんだぁ~

2次会に行き、さすがにここではおなかいっぱい状態だったんで
大人しく


ここで、次の日仕事がある子達もいたんで
会を終了して帰宅


とりあえず、次回の同窓会はオリンピックと同じ
4年後にやろう

楽しい会は、無事に終了しました。
来月、ゴルフするって先生と約束してた同級生もいましたが。
毎回、思うことですが
みんな容姿こそ(私もですが・・・

気持ちは、中学時代のまんまなんですよね
保育園~高校までずぅ~っと同じと言う同級生もいるんですが、
やっぱ 幼なじみっていいもんですね

って思ってるのはワタシだけかぁ~


こんなこと言うと、同級生から
「あんたの面倒見るのが一番大変だわ

とブーイング起こりそうですが・・・

それも、幼なじみだから言えることですよね

相変わらず、プラス思考(笑)なワタシ

祝!! 山本昌 200勝

なんと、今日は山本昌投手が200勝


先発投手として登板してました



なんと、こんないい時に仕事になりラッキー


ゼッタイ勝って欲しいと願ってましたよ。
最初、1点入れられたので心配

意外と私は、山本昌投手と相性がいいので

勝つと思ってたよ



見事


おめでとうございます


仕事とはいえ、同じ場所にいることができてうれしかったです

浴衣


髪の毛も、今はまだ短いので
とりあえずピンや付け毛などを使ってMAKE UP


浴衣は、汗

作り帯なんで、全然簡単なんですけど

たまには、浴衣着て女性らしくもいいですね

明日は、友達の着付けもお願いされちゃいました

着付け大好きなんでぜんぜんいいよ


明日は、どんな髪型とかしようか考えるだけで楽しみだなぁ

うれしいですね(*^^*)
私は接骨院の仕事を午前中だけにして、
午後からは踊りの練習やテニスなどに行ってることが多いんですが・・・・。
今日も、いつもなら午後も仕事行ってるんだけど
踊りの練習があるため
お休みにして用意してたら

院長先生から


なにかトラブルか・・・・・・


と心配だったんですが、
いつも夕方治療に来られる患者さんが
最近、私がいつもいないので寂しがられてるから
顔を出して欲しいとの連絡でした


『気にはなってたんだけど、やはりそうですか・・・・

でも、今週は顔を出す時間

「来週行くからね」と、その患者さんと電話でお話しました

そんなこと言ってくれる患者さんがいて
めちゃくちゃうれしいです


私が、仕事してる日にわざわざ来てくださる方もいらっしゃるので
益々、自分自身元気にがんばらないとなっ

夏バテしてる場合じゃないですね




がんばります

お疲れ気味でして


そんなこんなでも、テニスと踊りの練習だけはやめられず

まわりからみたら、きっと
「遊びすぎだぁ~


クタクタになりながらあっという間に
一日が過ぎ・・・・一週間が過ぎ・・・・

時間が過ぎるのがむちゃくちゃ早すぎるし


充実感を通り越してしまい、かなりウンザリ気味

休息が欲しいこの頃です



カレンダーとにらめっこしても、
どう考えても8月いっぱいは、ゆっくりできない感じで
あと約1ヶ月 とにかくがんばらねば

気分転換に行ってきます!!


ここんとこ、いろんな用事や私の遊び




私の元気の源



ぜんぜんできてなくて・・・・・


ストレス溜まりっぱなしだったけど

今日は、思いっきり発散してきます




楽しみだなぁ~

まぢ暑い(´Д`)



と言ってみても涼しくなる訳でもなく・・・・・

普段、冷房のきいた快適空間での職場なので

暑さ不快度が倍増




炎天下じゃないだけ、ありがたいんですけどそれにしても今日は暑かったぁ~

熱中症対策の自己防衛として
『氷スプレー』と『ポケじお』はかかせませんね

スクールも、扇風機の台数を増やしてくれてたけど
あまり効果なかったなぁ・・・・・・・(笑)

「スポットクーラー置いてくれぇ~」って言ったら
即、却下されたよ


そんなの置いたら、私はきっとそこから離れないだろうな


やばいぃぃぃぃ(≧3≦)



昨日、私は仕事のため練習に行けなかった

振り付けの先生


そこで、かなりのダメだしをされたとのこと

ここんとこ、私は全然練習にも行けてなく
イベントにも参加できてなくて・・・




かなりやばいです

まったく踊りに関して初めて

今回の振り付けの先生の指導は、初めてで今までとは当然違うし
自分の中で、自分がステージでどの位置でどんな感じになるのか
なかなか全体のイメージがつかずで

それに、イベントでの踊り経験に乏しい。
8/10(日)瑞浪が私にとって、初イベント

それまでには、やれるだけがんばろう

8月の予定聞いたら、なんか練習が・・・・週4日になるみたいです

疲れたけどぉ・・・。




( 危うく今日もドラゴンズ


がんばれ ドラゴンズ!!

疲れたとは、言っても


今から、祝日前のイベント”オールナイトテニス


また、今回も懲りずに行ってきまぁ~す

楽しみだなぁ~

さっ 支度支度



少しですが・・・体重が!!


全然というか、ちょっと前に体重測っても
そんなに変化がなかったんで

体重計にも全然乗らなくなっちゃったんですよぉ~

でも、あんまりみんなが
「締まってきたんじゃないか」とか「痩せたんじゃないか」とか言ってくれるんで、
『なんかそうなのかぁ~




久しぶりに体重測ったら
なんと



少しなんですが・・・・・・3Kgほど痩せてるじゃないですか



まだまだ私の希望体重には遠いんですけど・・・

でも、少しでも体重が減るとうれしいですよね

とりあえず、体重増えないように現状維持にがんばります

金沢地酒






うれしいなぁ




さっそくいただきたいところですが・・・・

今日から来週木曜日まで、久しぶりに9連勤

今度のお休みにいただきまぁ~す


絵付けしてきました
友達と3人で絵付けをしてきました


なぜ





私の中学の時の恩師が、今年の4月から小学校の校長先生

なられたんですが、8月にお祝いの会


その時に、何か記念になるプレゼント


『絵皿』と『フリーカップ』に絵を描いてプレゼントすることにしました

初めて

最初は、失敗しないかとどきどき














みんなの名前を入れました。
もうひとつ、『フリーカップ』にも絵付けしたよ



ここに書かれてるケムシは、
もーれつア太郎にでてくるキャラ"ケムンパス"似なんですが・・・。
中学時代、先生がクラス通信を書く時によく書いてました。
家中

どうしても先生が書いたプリントが見つからず


みんなで記憶を呼び覚まし思い出しながら書いたんで
ホントは、何気に絵が違うかもなぁ~(笑)
いまだに、先生は学年通信とか"ケムシのことば"書いてんかなぁ・・・・

なんか久しぶりに読みたくなりました。
約1ヶ月後に、完成します



プレゼント渡した時の、先生の反応が楽しみだなぁ




二足のわらじ



夏のシーズンは、毎年こんな感じになることが多いんですけどね

テニス


楽しんでるんですけど・・・・・先週の金曜日は
なぜか





体調は、そんなに悪くないはずなのに・・・・・


コーチ含めレギュラーのみんなからも
「今日、どうしたぁ



「大丈夫かぁ~」とか、「何かかわいそうになってきた・・・」だとか言われ同情される始末

心配してくれる気持ちはめちゃありがたいんだけど。
自分の気持ちとはうらはらに、なんかおかしなぁ~って感じだったんだよね

まぁ・・・たまにはそんな日もあるさっ

明日!? いや今日からはがんばります

踊り


8月末本番なんですけど、いまだに振りがどんどんいいものに変更されてて
めちゃくちゃ楽しいんだけど、必死


毛やり2本をですねぇ・・・ 私含め炎隊

ありがたいことに、その中でみんなとは別に一部のメンバー(私も・・・

あらたな振りを任命されました

確かに今のところ、左右で2人づつの計4人しかこの振りをしないのでかなり目立つ

残り1ヶ月半完成までにがんばるっす

ぜったいいいものにしてみせるよ



ひさしぶりのオフ



午前も午後も急がしすぎた


けど、いそがしいと妙に闘志が沸くのはわたしだけかなぁ~


久々楽しかったなぁ

風邪ひいたぁ・・・・(*o*)


咳がでるし鼻水垂れるしノドが痛い

ここんとこ夜中にテレビ

ウィンブルドンテニス



試合


『次はどこに打ってくるか



とか考えながらテレビ

ギラギラ

ビール


気付くと、いいところで爆睡


朝まで・・・・ってことが2日くらい続いてたのが原因で
風邪ひいた


試合結果はわからないし、風邪はひくし


そんな状態でも、テニスは今日も休まず行ってきましたよ

でも、やっぱ調子はイマイチだったなぁ・・・・

今日もカーディオで相変わらず時計が"ピーピー"と激しく鳴ってたら
隣のコートから



と隣でレッスンしてるはずのHコーチがなぜか叫んでた


たぶん気になったんだろうね・・・(笑)
いいんだよぉ~今日は

楽しい"カトーディオテニス


今日も楽しくテニスして、フロントで少しおしゃべりしてたら
フロントMさんに
「3ちゃんさんておもしろい人ですね」って言われちゃった

今頃、気付いたかぁ・・・・。よく言われますよ


その後ろで、同じくフロントのNくんとKコーチが
ニヤニヤ笑ってた


まったく・・・ニヤニヤしてないでそこでつっこんでよ


わたしひとりおばかちゃんだったじゃん


持つべきものは

やっぱ 持つべきものは後輩です


8月に行なわれる"どまつり"に向けて練習がんばってるんですが


『まだまだですけど・・・・


私のまつりデビューは、たぶん"瑞浪美濃源氏七夕まつり"かなぁ・・・

踊り子もまだまだ人数が欲しくて募集してるんですが、
スタッフとして手伝ってくれる人も同じように募集してて

今年も後輩にお願いしてみたところ(昨年も手伝ってくれて・・・・)
即




後輩の友達も一緒にお手伝いしてくれると頼もしいお言葉

「そんなに心配しなくてもいいって

なんでも、手伝ってあげるからさぁ~

ホント頼りになります

まつりまで、あと2ヶ月
ますます




今日は

来期(来週)から、コーチが変わるらしく今日のカーディオからYコーチ

とは言っても

初めてレッスンを受けるコーチではないので
緊張とかはまったくないんですが

お互い意志の疎通ができず・・・・・



最後に試合やりたかったのに・・・・・・・・・・

いつもは、試合やって終わるのに・・・・・

今日は、やれなかったし

と、愚痴ったら「言ってくれたらやったのに・・・」って

今までなら言わなくてもわかってくれたのに・・・


来週からは、最後に試合もやってくれるってことで
今日は帰ってきたけど・・・・・。
ホントは、今日は不完全燃焼だよぉぉぉぉ














それにしても、来期から”Wレッスン+カーディオ”の週5レッスン受講するんですが、
4人のコーチに教えてもらうことになるんですよ

いろんなコーチに教えてもらえるので、なんかめちゃくちゃ贅沢な感じですよね


夏バテ


身体がこのムシ暑さにまだ順応できず、すでに夏バテ気味


今年も、とうとう麺類&水分しか受け付けない状態が始まったし

まだ、夏前なのに

夏になったらどうなるんだろか


今日も、朝一のレッスン

でも、夏バテだからじゃないんだよ。
いつもレギュラーでいっしょに楽しく

7月いっぱいで家庭の事情で退会しちゃうんだって

残念です
また、いつか戻ってきてくれることを願ってます

スクールはやめちゃうかもしれないけど、
テニスはやめないで続けてね

サンバ♪




お店は、またこれも友達で幹事の○

まさしくミステリーツアー

集合場所から歩いて5分
到着


生演奏


楽しいお店でした


最初、みんなで踊らないよねぇ~と言ってたのに
結局最後には友達6人とさらに他のお客さんたちも巻き込み
大騒ぎ



予感はあったけどね・・・・・・

生バンドで "Happy Birthday" Song


R


久しぶりに、6人が揃っての飲み会

めちゃくちゃ楽しかった


今度は、8月C



Gメン


『Gメン'75』 じゃないですよ(笑) ∑( ̄□ ̄;
食品ブランドのGメンです

わたくし ピーマン嫌いをなくすという食育のボランティアをしてるってのは
以前、ブロクで書いたことあると思うんですが

着ぐるみの中身
今回は、それとは違い
東国原知事のトップセールスで注目を集めている宮崎ブランドが、
ちゃんとスーパーとかで正しく表示されてるとかを
調べる調査員みたいなことをお願いされ
今日、委嘱式が行なわれ出席してきました


さっそく 近くのスーパーへ表示が正しいのかとか見に行ってきましたよ

初めての経験でしたが、いろんな発見ありました。
とりあえず、1年間Gメンとしてがんばるっす

といっても、そんなに堅苦しく考えなくていいらしいんだけどね

またひとつ、私に新しい顔が増えました

ブログランキング

ブログランキングのところを開いたら


なんと




私のブログがランキング


たぶんランキングに入るのは初めて


ありがとうございます

ますますブログ書くのが楽しくなります


懐かしい(*^^*)♪♪



中学の時、ソフトテニス


古い・・・・・・


すっかり忘れてたけど、こんなラケット使ってたんだよねぇ



今は、コレ
軟式と硬式ではラケットが違って当たり前だけど
形や材質とか違いすぎるよね


懐かしい




それにラケットのグリップのところを見たら
忘れかけてた青春の思い出が



”ガンバレよ”のメッセージ

懐かしいなぁ・・・・

一応、新人なんですから(^^;

好きなことなんで、別にイヤじゃないんですけどね


硬式

週3回テニスしてたら、イヤでも少なからず進歩がある訳で

踊りも同じでして、よさこいを始めて丸6年が経ちますが

今年、チームを変わったので
今のチームでは新人


振り


しっかりとは教えてもらってなく
まだまだうまくできないし、しっかり振りを覚えてないから
ギモンがあるワケですよ

で、やっぱ質問するじゃないですかぁ~



そしたら、
まぁ他の子を教えてたこともあるんですが
「自分でがんばれ


職人さんのように後ろ姿を見て自分なりに、技を盗むように
見よう見マネでやってる部分はあるけど・・・・

振りが覚えられずあせってる私にはキビシイお言葉

結局、自力ではダメだったので他の人に聞いて解決しましたが。
でもよく②思ったんですけど

以前は結構自分で解決しようとがんばってたと思うんだけど
最近では、何でもすぐ聞いちゃって
ダメですねぇ~



ある意味
「自分でがんばれ


おかしな話ですね


カメ

(スクールが、川と川の間の中州のような場所にあるので
出現してもおかしくはないんですが・・・・

種類は、わからないけど、たぶんイシガメ


友達


写メ


顔出してない写真だったからなんでか?と聞いたら
カラスにつつかれてたから助けたんだって

もしかしたら、浦島太郎のように竜宮城に連れて行ってもらえるかもね


なんで、駐車場のところにいたんだろう




ある人は、産卵に来たんじゃないかって言ってたよって話になって
「うっそだぁぁぁぁぁ~




そうは言ったけど、
ウミガメは、海水浴場とか砂場のところに産卵に来るのは知ってるけど
田んぼとか川とかにいるカメってどこに産卵してるんだろ

めちゃくちゃ気になっちゃって

久しぶりに調べちゃった



そしたら
”メスは5月下旬から8月上旬の早朝に、河川敷内の砂地、畑や畦、荒れ地など
乾燥した土の露出した場所に後肢で穴を掘って産卵し、そのあと土を埋め戻す。
産卵回数は年1~2回で、白い楕円形の卵を1回に1~12個産む”んだって

まんざら嘘じゃない話だったかも


今度は、子ガメが歩いてたらビックリだろうなぁ




今日のブログネタ



久しぶりにラリーが何回続くかやろうということになり
先回、500回クリア




1000回クリアしたら、今日のブログネタにしようと思ってたのに
残念ながら・・・・・・



あぁ~ぁ


でも、ブログネタにしちゃったけどね

火曜日は、いつも隣のコートでジュニアの子が自主練

ジュニアのD君




1回戦目は何とか勝ちましたが、2回戦目では負けちゃったっ


また、お相手して下さいね

今度は、絶対全勝


今日は




まぁ こんな日もあっていいんですけど

筋肉痛も戻る前にまたさら練習行って筋トレとかしてるから
さらに

肩甲骨と鳩尾とお尻と腿がパンパンにはっちゃって



「筋肉痛だぁ~」と言ったら

正しいところが筋肉痛になってるとほめられたよ


ほめられるのはうれしいけど、仕事以外に治療で接骨院通いではねぇ・・・・。
今日は、ゆっくり身体を休ませよっと

また明日からテニスに踊りとハードだけど楽しい一週間が始まるし


夜は、家でお好み焼き


もちろん



アットホーム

スクールのフロントに見慣れた顔が・・・・・



なんと



働いてるじゃないですか


昨日で、研修3日目とのことでしたが・・・・

私の友達も働いてるし、なんと身内的にアットホーム


アットホームな環境って、スクール生としてはありがたいですね

がんばってね フロント新人Nさん


ヨレヨレっす(≧▽≦)



基礎トレーニングということでしっかり教えていただきまして

踊るときに必要なので、ストレッチ&腹筋などを
通常なら、曲

今日は、1時間以上かけて教えてもらいました

それはよかったんですが・・・・・・。
すでに、全身がヨレヨレのガクガクでして



きっと、明日の朝は筋肉痛MAXだよぉ~。
明日になるのがコワイわぁ



遊び人(^^;



私が、働いてる接骨院の患者さんだったってことがわかり びっくり


なんとなく見たことあるって言うか、初めて会う人って感じじゃなかったんだよねぇ~。
道理でね・・・・・

そんなこんなな2号さんに
「いつでもスクールにいるから、
仕事しないで遊んでる人かと思った・・・・」
って言われちゃったよぉ~

まぁ確かに最低でも週3回はテニス


振替とかでもテニスしてるから、確実に週3日はスクールにいるけどね・・・・

いやぁぁぁぁぁぁ~

こんな私ですが、ちゃんと仕事もしてますよ

私って仕事してるように見えないのかぁ~(≧▽≦)



以外にがんばってるんだけどなぁ~

スキ





筋トレ
久しぶりに10時までテニス


今日もテニス楽しかったなぁ~っ

やっぱメンバーがいいとまた楽しさも倍増だよね



まだ脳の中が、興奮してて



最近、筋トレをしなくてはいけない状況になってまして・・・

久しぶりに全身がここんとこず~っと筋肉痛だよ

特に、みぞおちのとこと、ももが今日はピーク(笑)
いいことなんですけど

くしゃみやせきをするとみぞおちの辺りが痛くて・・・

そんな状況なのに、テニスしちゃって
今日もそんな話しを友達としてたら、久々言われちゃったよ

「何を目指してるのぉっ~」とか
「ただ自分いじめるの好きなんだろう!?」って
はいはいその通り


自分をいじめるの大好き


自分の限界はどこなのかを発見することが目指してることなのかもなぁ~

まだ、限界じゃないから


でもやっぱ明日、筋肉ほぐしに行ってこよっと

充実!!!




テニス





毎日が楽しすぎるし・・・・・全身筋肉痛でヤバイけど

いろいろ忙しくなっちゃったけど、その中でやりくりしてる自分に



今年もこのシーズンが来たなぁ~って感じ


きっとまた、 夢


メンバーのみんなとは、練習量もかなり差があるので
一日でも早くみんなに近づけるようにがんばらんとっ

明日も練習がんばろっと


行って来ました!!


よさこいチームの練習へ久しぶりに顔を出しに行って来ました

久しぶりに会うメンバーがいてとてもなつかしかった

一時期めちゃ②踊り嫌い

ちょっと、一緒に練習参加させてもらい踊ってみたら
やっぱ 楽しい

みんなに"一緒にどまつりでよっ~!!"って声かけてもらって
ココロが揺れ動くし

今年の曲と踊りを初めて聞かせてもらったけど
かっこよかったよ

自分が本当にやりたいと思ってたこと
自分がココロからやりたいと思ってた場所
昨年、その思いが叶わずステージで誇らしげに踊ってる彼女達をみて、
悔し涙した自分
今が、自分のやりたかったことができるチャンスなのかも
がんばってみようかな
ゼニガメ



あまった糸で作ったそうなんですが、
めちゃめちゃ器用ですよねぇ~


カメを裏返すと、
なんとっ



5円玉が編み込まれてます
このカメを、肌身離さず持ってたら




先日も、カード入れをいただいちゃった


以前は手芸店に通っては、お店で教えてもらっていろいろ作ったりしてたけど
最近、全然作らなくなっちゃったなぁ~


たまには、手芸店に行ってみようかなっ

UFOキャッチャー

近くにできたドンキホーテの中にあるゲームセンターへ遊びに行ってきました


メダルゲームしたら、なかなかメダルがなくならず・・・・

結局3時間も遊んでしまった


疲れたので、帰ろうと思ったら
やたらに
ドンドン・・・・・・・・



と和太鼓を叩く音が

UFOキャッチャーなどのクレーンゲームのイベントをしてて
太鼓が鳴ってる間は、簡単に取れるってお店の人が叫んでた

ついついその言葉に誘われてやってしまいました

そしたら

見事GET!!

これは、スティッチ好き
の私としてはたまりません
もう1回やったら、今度は

ホントに私でも簡単にGETできたっ


何分ぐらいこのイベントやってるのかわからなかったけど
ず~っと片隅で、和太鼓を叩き続けてた店員さんに拍手です



ザンネン (´・ω・`)



これ以上食べたら嫌いになりそうなこの頃です・・・・

久しぶりに・・・3年ぶりか!?




昨日から仕事も通常に戻りまして・・・・

テニス

明日は、仕事お休みなんで夜にカーディオレギュラー

昼間に振替



スクールから






仕方ないといえば仕方ないけど

唯一、振替ができる曜日なのに・・・これで2週ふられちゃったよ



どんどん振替券は溜まってくけど、振替できるところがないよぉ~



なんとかしてぇ~

月曜日に3レッスンしよっかな

そうすると、一週間に何レッスンすることになるんだぁ~




部活並みにハードになりそうだけど
金曜日がダメなら月曜日しかないかぁ・・・・・・

都市伝説




ドラゴンズファンのみんなも勝利を願ってたよ

マサさん おめでとうございます



今日は、ドームで仕事でして

だいたい私が仕事の日はドラゴンズが勝ちます

ここ2,3年の統計なんですが、ジンクスみたいなものがあるんです

私の中では、都市伝説だぁ~


その中でも、間違いなく確立的にもよく当たることがあります

その1. 1時間に1本ぐらいしか走っていない城北線という電車があるんですが、
その電車を見たときは必ずといっていいほど
ドラゴンズが勝利

その2. 私たちが仕事中に待機したり作業をする場所があるんですが
そこの場所で写真のプリント機があるんですが
そこのある場所(私は聖域といってるんだけど

必ずという程ヒットなどを選手が打ち点数が入ったりします

今日も、この2つが当たりました


勝手に思ってることなんで、あんまり説得力ないけどね

次回の私の、ドーム仕事は5/29(木)なので
また当たる



バーベキュー




久しぶりにみんなの予定があったので、家の車庫でバーベキューしたっすよ


最近では大家族が少なくなったけど・・・・何気に8人家族でして

楽しかったっす

今朝の時点では、昨夜楽しく


今日はいらないっ



すらすらと


2次会だと言って、家



いやぁ~今日も調子いいです


さっぱりしました



GW中は、天気いいっていってたのにぃ


昨日は、北海道で気温が30度を越えるってまったく異常気象だぁ~


今日は、少々長くなった髪をカットしてきました


カットしたら上戸彩ちゃんくらいの髪の長さになりました


さっぱりしたなっ~

今夜は、久しぶりに仲のいい友達と


ここんとこみんなタイミングが合わず、一緒に遊べなかったんだよね

GW中で、来れない友達もいるけど集まれる子だけ集合です




給油渋滞


今日は、朝から掛け持ちで仕事とハードな日でして

全くと言うほど、TV


とりあえず、私も入れとこう



あちゃぁ~


せっかくここまで来たので、私も並んでガソリン満タンにしてきちゃいました


これで、しばらくは安心

近くにお出かけする時は、自転車じゃないとダメですね

ただいまです(*^^*)


ケガもなく睡魔にも襲われず無事6:00までテニス

家




今回、初めて参加させていただきましたが
めちゃめちゃ楽しかった

また今度あったら参加したいです




最初は、2時までコーチとレッスンや試合をしました。
4名のコーチが参加してくださいました


2時からは、お弁当タイム



さすがに夜中食べるには、ヘビーすぎて・・・・・

少ししか食べられなかった


3時までは、休憩や雑談をしたり
軽く身体を動かすなど、フリータイム

いよいよ3時から6時までは試合


やっぱり試合が一番熱くなったぁ~っす



ほとんどの方とペアになったり対戦相手になったりして
初めて一緒にテニスする方ばかりでしたが楽しかったなぁ


4時を過ぎた頃だったと思いますが・・・空も明るくなり始め
帰る頃には青空がぁ


気持ちのいい朝を迎えることができました。
テニス三昧の1日!?は、とりあえず終了です

興奮気味でして、全然眠れそうにないんですが・・・
とりあえずおやすみなさい(笑)

あちゃぁぁぁぁぁ

私ったら熱あるじゃん

37.6度だけど

だから昨日から、頭が痛いし節々もイタイわけだ

今日は、今朝仕事行って昼にカーディオ


汗をかいて楽になったような

長引くとやっかいなので、今日はおとなしくしとこっと


予防接種



今日は、すがすがしい天気

今朝は、仕事が休みだったのでうちのわんこちゃん


狂犬病の注射に連れて行ってきました



うちのわんこ



11歳のおじいちゃんです。
注射されてるのに、ず~っとシッポ振って喜んでるかわいいやつです

ワイルドストロベリー

写メが見にくいけど・・・・いっぱい出てきてます


もう少し大きくなったら、根詰りを避けるため植え替えてあげなくちゃいけないみたいです。
イチゴ


早く大きくなってね


今日も楽しかった(^^)


明日も、今日同様ポカポカ陽気


天気



レギュラー





今さらですが、やっぱ




ますますやる気も




今週は、あと2レッスンカーディオあるから楽しみだなぁ

今週金曜日で、Tコーチのレッスンが最後

絶対行かねば

最近、打ち方のフォームを改良しております

随分、以前より楽に打てるようになってきたんじゃないかと思うんですが・・・。
すぐ忘れちゃって

身体にしみこませないとダメですね





かなりのご無沙汰で(≧▽≦;)

ここんとこ何だかんだと忙しい日々を送ってた私です


体調は、めちゃくちゃ元気


特に先週は、思ったようにいろいろと事がうまく行かずストレス


ブログが気になりながら・・・・

そういえば



中日

ドラゴンズ今日も勝ちましたねぇ~

試合展開がどうだったかは、仕事





ドームにいたのにニュース見なくちゃ

今日は、久々に仕事へ行ってミスしてしまった


私のチェックミスでみんなに迷惑かけちゃって



今後、同じミスしないように気をつけます

久々に凹んだ私です・・・・・

うれしい一言


そこで患者さんに言われた一言がめちゃくちゃうれしくて


2月に体調を崩し、3月は学生が春休みで仕事に入れたのもあり
私はほとんど仕事を入れず療養兼テニス


そんなこんなで今月からはほぼ通常勤務に戻りまして


日々がんばっております

で、そんな時私に患者さんが
『 3ちゃんが(接骨院)いるとホッとするよぉ

それに元気な声聞くと治ったみたいだよぉ~』って言ってくれたんです


何よりもうれしい言葉

その言葉で、私はますます仕事がんばろっ





私の元気が、みんなの”元気の素”になるならどれだけでも
パワー



明日(今日)も仕事がんばるっす


芽が出たぁ~!!
ワイルドストロベリー





< 見えるかなぁ~ >
これからどんどん大きくなってくれると思います


楽しみだなぁ

芽


笑っちゃうんですが、水をやりながら独り言いっちゃうんですよねぇ~

原稿





昨日打ち合わせがあって、ずっと会ってたのに







って言われてしまいました


あのままずぅ~っと思い出さなくてよかったのに・・・・







断るタイミングを逃しました・・・・・・


何書きゃいいんだ???
私の学生時代といえば校内にいるのに講義にはあまりでず勉強より、
自治会活動や大学祭実行委員活動ばっかししてたからなぁ

そんなことばかりは、やっぱ書けないよねぇ
あぁ~


ブログならどんだけでも書けるのになぁ


校長先生
4月から小学校の校長先生になりました


I先生は、中学3年間ずっ~と私の担任でして・・・

思春期真っ最中の多感な時期を全面で受け止めてくれ
今の私があるのはI先生のおかげというほどの恩師です。
学生の頃は、全然先生のありがたさがわからず反抗ばっかりしてたけどね・・・・

昨年、中学の同窓会を4年ぶり?に担任&副担任だった先生を呼んで


その時先生に(教頭先生だって聞いたんで

「先生が校長先生になったらお祝い




って公約しちゃいまして

まさかこんなに早くお祝いしなくちゃいけないとは・・・・



勝手に言いだしっぺなんで・・・・私が幹事っすよねぇ

さっそく同級生に連絡しなくっちゃなぁ


そういえば・・・・・、今日そんな話をしてたら言われちゃったよ

「3ちゃんてイベント好きだね


まぁ確かに何かと理由つけて集まってるかもだけど・・・・。
ここは、やっぱはずせないイベントでしょう



ってことで



【今日って何の日

大した話じゃないんですが、私の知り合いで
4月4日生まれ





それってある意味凄すぎって思いません?
2人ぐらい一緒ってのはたまにあるけど、
4人が同じ誕生日だとはすごいと思うんですよねぇ

耳がかゆい
そんな話を、ランチしながら友人に話したら
”耳がかゆい”とお金がたまるらしいよ


いいことが起こるらしいんですよ

そうなの~





今日、宝くじとか買うといいよ

単純な私は、
宝くじ買っちゃいました(笑)
もし、ホントに当たったらすごすぎるよね


今までいっぱい夢に投資してるから、そろそろ現実にして下さ~い!!

なつかしぃ~


なつかしい・・・・・


中古で買って、ニンジャ乗ってたんだよなぁ~
今は、バイクが自転車になっちゃったけど
久しぶりに乗りたくなった

これからの季節、ツーリングには最高だよねっ

バイク同士ですれ違った時に ”ピースサイン


なつかしぃぃぃぃぃ




今はバイクないから乗れないのが残念


自転車でピースサインしてもねぇ・・・・・・・・

ただのおかしい人だよね

『5の市』


どうりで人がいっぱいだぁ~

野菜・魚・花・衣類・漬物などいろいろ売ってるんですね
こんなににぎやかだとは知らなかったなぁ~。
なんか風情があっていいですねぇ
"みたらしだんご"買っちゃいました
神社の隣の公園のサクラ

今日も暖かい



花見




痩せてないんですけど・・・(^^;


コーチから



とうれしい






それに、かえって太った感じなんですが・・・

そういうと、つかさずフォロー



でも身体は締まってきてると思いますよ

顔が締まったように感じるし」
さすがです


また、今日もレッスン&カーディオを楽しくレッスン


私ってやっぱ単純だなぁ・・・

先週末は、テンション


休もうかなぁ・・・とかいろいろくだらないこと考えてたけど
テニスやって身体動かしたらなんだか吹っ飛んじゃったよ

また今週から気持ち入れ替えてがんばろっと



先日、買ったカールもまだ食べてないのに

またもや新作カール


買ってしまいました

いつ食べるんだ・・・・って感じですが(笑)
今度は、『うに味』
『ほたて味』も売ってましたが、がまんしました

完全に、販売する側の戦略にはまってるよね。
それにしてもいろんな味のカールあるんですねぇ

何種類あるんだろう・・・・・・・・無茶苦茶気になる

がっかり・・・・



いた仕方ない事情とはいえ、レッスンがクローズに

カーディオは通常レッスンのように月何回という決まりがないので
カーディオレギュラーの私が出席できても、
コーチがいなければクローズになり振替もないと言われました。
システム分からないでもないけど・・・・。
テンション下がるんだよね





なら、Wレッスンに戻したほうがいいのかな~とか他に・・・とかいろいろ考えちゃうよね。
今月から始まったカーディオだけど
担当コーチは一生懸命やってくれてありがたい気持ちいっぱいだけど
この先どうなるの???と不安

今日は、テニス

不完全燃焼で気分も晴れないし

『こんな気持ちじゃダメだぁ~!!』
って思い、久しぶりにゴルフ打ちっぱなし行って思いっきり打って来ました

2時間無心に打ちまくったら、汗だくになっちゃったよ

まぁ今日の分は解消したかな


今日は、今から友達みんなでお疲れ会だぁ~


久しぶりの飲みで楽しみだなっ

自販機



都会ならわかるけど・・・・こんな田舎にも

購入しようと思う町民が何人いるか・・・・・

それも幹線道路からはずれてるからわかりにくい場所に設置してあるしね。
"スープパスタ"や"カレーうどん"は初めて見たよぉ~

ちょっと興味が・・・・買ってみようかな

私も、つい②気になって自分で買ったりお土産にもらった食べ物&飲み物があるんだけど・・・・。
いまだに手をつけてません・・・・・


↑↑↑
これは高速道路のサービスエリアで自分で買ったもの。
「マッキー(槇原敬之


とつかさずGET!!
そして、最大のお土産が


コレ↓↓↓
中身は、ウーロン茶やアップルジュースなどなんだけど

わかってるんだけど・・・・

"○○汁"って書かれちゃうとねぇ

でも賞味期限来ちゃうから飲まないとね

それか、誰かにそのままそっくりあげちゃおっかなぁ~

そういえば、最近では『出川哲朗』や『江頭2:50』などのジュースやお茶も売ってるんですね

製造元が、鬼太郎と同じらしい。
種まきしました(*^^*)
まだ、早いかなぁ~って思ったけど
ここんとこ暖かいし待ちきれなくて・・・。
以前購入して、種まきの日を今か今かと待ってて
ついに!!種まきしました
少々、時期が早いから芽でるかなぁ~
うまくいけば、早くて3週間くらいで芽がでるみたい
”ワイルドストロベリー”って『幸福を呼ぶ』んですよねっ
やっとコツをつかんできた感じ


カーディオ始めて今日で6回目になるのですが、
今までなかなかコツがつかめず無酸素運動


今日、初めて脂肪燃焼


インゾーン(脂肪燃焼ゾーン

結果でしたが、今日は33分もありました

レッスンしてて、今までめちゃ②オーバーワーク気味だってことがよくわかったです。
いつものように激しく


コツをつかんだような・・・・・次のレッスン日までに忘れちゃうかもですが


そういえば、最近お腹まわりに変化が・・・・・。
これってカーディオのおかげ


何にしてもやる気がUP



これを機会に、また筋トレ



突然ですが


【今日のおバカな話

今日、夕方から久しぶりに仕事へ行った時の出来事です。
天気も良かった



仕事を終了するまでは、とりあえず何事もなく過ぎて行き
家

『アレ

そうなんです・・・実は、カバン


家まであと数百メートルのとこまで帰ってきてたのにぃ~

カバン

何やってんだか自分が情けない

ほんとおバカです・・・

※また、時々私のおバカ話ご報告しまぁ~す

ボーリング


すばらしく



それでも1ゲーム目は、151点だったので
『筋肉痛でもなかなかじゃん

変なチカラが入んなくっていい感じかぁ~

って思って調子




調子もそこまで・・・・・・

2ゲーム目は、100点も行かないという結果に


よれよれで失速しちゃいました


仲のいいみんなで一緒に楽しむっていいですよねぇ~


ココロ


妙に、熱いバトル



眠れないかも(^▽^)




テンション上がりすぎ


















昼間、時間



















一度、自宅に帰り


夜、レギュラーの"カーディオ



今日は、お試しの方がいらっしゃらなかったのでコーチと



今日から新しいコーチ



でも、キンチョ~は10分ももたず・・・・・

楽しいレッスンでした。今まで受けたカーディオレッスンの中で一番きつかった

スクールでは、週に3回"カーディオ"レッスンがあるんですが
コーチが全部違うので、3人のコーチのレッスンを受けることができます

会員も1号のみ(私だけ

私一人だけなので、間違いなくプライベートレッスン

60分間


もっと、会員さんが増えてくれるといいなぁ~と

"カーディオ"親善大使1号

楽しさをお勧めしようと思ってます

私が、結果を出せば始める方いらっしゃるかもですね

がんばります
















今日は、さすがに疲れたのでカーディオ終わって帰るつもりが・・・・

コーチに誘われて・・・


もう1レッスンやっちゃいましたぁぁぁぁぁ

今日もレッスン楽しかったなぁ~



明日、ボーリング大会あるけど筋肉痛大丈夫だろうか


変な力が入らずいいかもね

ってことで

今日は、テニス



ご褒美いただきまぁ~す


さっぱりぃ~(^^)

先回、ハードにパーマをかけてしまって
髪がかなり痛んじゃってたんで、


さっぱりしたぁ~


また、少年のようにも見えるような・・・・・

これから、暖かくなるからいっかぁ~

また肉離れ



その翌日、筋肉痛とは違う痛みがふくらはぎにあるじゃないですか


もしやこの痛みは・・・・・・



またやっちゃいましたぁ~


今回は、軽症なんですけどね。
歩けないこともないしテニスできないこともないし

テーピングしてテニスやっちゃってます


それにやっと、テニスできるようになったのに、テニスできないなんて絶対イヤ

ケガしたのも自業自得といえばそうなんですけど。
『生涯スポーツのはずなのに・・・・・。』とわかってるんですけどねぇ・・・・・・。
とりあえず、3日間は治療に専念して大人しくしとこっかな


プレゼント
『よーじや』さん詰め合わせ




うれしいなぁ


いつもいろいろとありがとね

さっそく、使お~っと

サクラ散る・・・(´Д`)

今日は、松岡修造さん


先日クリニックにハズレ

当日抽選に望みをかけてたんですが・・・
30/137の確立ではずれてしまいました


今度、またいつかリベンジです


直接指導は、残念ながら受けることができなかったけど

観覧は自由にできたので、見てきましたよ


最初は、笛にあわせみんなで素振り

次に、私の永遠のテーマでもある『ボレー』の指導

次にストローク・・・・と続きました。
説明がすごくわかりやすくなんか自分も今すぐできそうな気分に

早速、月曜日のレッスンから取り入れるぞ

その中で、やってみたいなっ

普段レッスンの中で、コーチからの球出しというと
前から出した


今日のクリニックでは、前からの球出しの練習もあるんですが、
後ろから前に出した


後ろから球を出すことによって、自分の身体より前で

理屈なんだそうです。
言われてみたらそうなんですよね


身体の前で楽に打てるんですね。
今日は、すごくいい勉強


月曜日から、気持ち入れ替えて


カーディオ会員1号出動です!!



今日からスクール

カーディオテニス



カーディオ会員1号としては、
『初日




ってことで、行ってきましたよぉ~

ケガが治りかけのKコーチ


という凸凹コンビ

カーディオテニスとは

心拍数

専用の腕時計

楽しく


有酸素運動プログラムだそうです


間違いなく私にはピッタリって感じ


今日も、60分間楽しくがんばっちゃいました

相変わらず・・・・600kcal以上と男性並みに


無駄な動きが多いんですねきっと・・・・・

徐々に進歩

レッスンできるようになった時が楽しみです

絶対痩せてみせるぞぉ!!


レッスン終了後、久しぶりにお友達のTさんにお会いしました

以前、一緒にレッスン

仕事の事情とかで一緒に出来なくなってて

話を聞いたら、私の後のレッスンに変わったというじゃないですか

レッスン休んでて振替券がたっぷりあるし、
次の時間のレッスン



楽しかったなぁ


でもまた、足と腕がガクガクです

明日、筋肉痛がコワイっす

自分のキャラをつくる


テーマとしては、新しいスタッフ

『身だしなみについて』 と 『対話マナー』
後は、楽しくお食事って感じでしたが


その中で、上司が新人さん

「早く自分のキャラを作ることだよ~

自分のキャラかぁ・・・・・・

いつも自然体で自由気ままに過ごしてたよぉ~

それが、今では間違いなく自分のキャラになってるだろうけど。
患者さんで私と「話しすると元気がでるよ

って言ってくれる方がいらっしゃるんですが、
何にもかえられないほどめちゃめちゃうれしい言葉です!!


私の方が、逆に元気をもらっちゃってますよ

これからもいつまでも私は、
"みんなの心のオアシス

でありつづけますよぉ~


レッスン復帰っす(^^)







久々だったので、「大丈夫かっ~!?」って感じでしたが
楽しかったなぁ~

クラスのみなさんも私の体調を心配してくださってまして
感謝感謝です


調子を取り戻すのも、間近ってかんじかなっ

もう、すでに筋肉痛になりかけてるし



今日は、レッスンが終わってから問屋街へお買い物に行ってきました


いつも、問屋街へお買い物に行くと必ず立ち寄るお店

そこは、おばあちゃん一人でやってるお店なんですが、お好み焼きや焼きそばの材料を売ってます。
そこで売ってる焼きそばの麺が大好き

太麺でおいしいんですよねぇ

今日の夜ごはん




運動不足だぁ(;_;)

明日から、レギュラーレッスン



こんなことでいいのかぁぁぁぁっ・・・・・・・・。
今日、かる~く運動




思いっきり体力なくなってるじゃん



もう2ヶ月近くほとんどテニスもなにもできずだったもんなぁ

これではまずい




明日が心配




でも、今さらだよなぁ・・・・

徐々にアップしていくっすかないですね
がっかりっす


その中のイベントで、クリニック


今日、その抽選結果のハガキが届いたんですが・・・・・

残念です・・・・

ぜったい当たる



282通申し込みがあったみたいなんですが、ほんと残念。
仕方がないので・・・・

「修造にチャレンジ」に申し込みするぞぉ


当日受付30人だけなんですが、
1球




たぶんまた抽選になるんじゃないかと

今度こそ、
リベンジだぁぁぁっ

日にち間違ってましたぁ~

3/9じゃなくて3/8だったよぉ(笑)
アブナイ・・・・アブナイ・・・・

たけちゃんさん教えてくれてありがとねっ


仕事復帰!!


とりあえずは、リハビリ程度に週2回午前中だけって感じなんですが・・・・。
みんなが、痩せたとかいろいろうれしいこと言ってくれるけど

実際は全然変わってないんだよねぇ・・・・・・・

テニス


って言っても、もう今週末3月なんですね

はやっ




何にもしないうちに2月が終わってしまうぅぅぅぅぅ


この前、宮崎からおいしい果物届きました


『日向夏』と『金柑たまたま』です。めちゃめちゃおいしいですよねぇ。
ボランティアで宮崎ピーマンの関係で
「ピーマン嫌いをなくそう」って食育のお手伝い(着ぐるみの中身なんですが

させていただいてたんですが・・・・・・。
着ぐるみでNHKの『おはようニッポン』デビューしてるんですよ(笑)
中身が私だと思ってTV見たらめちゃ笑える話なんですけどね

最近は、東国原知事さんががんばってるからお呼びがかからないんですよねぇ

コンビニ



家から、歩いて 100歩以内

あまりにも近いので、ついつい立ち寄りそうでコワいです

友達も同じこと言ってたなぁ~


コンビニに行けば、一箇所で何でも用事足せてしまうし。
ホント便利ですね

私たちにとっては便利なコンビにも経営する方は大変なんだろうなぁ。
私のいとこもコンビニ経営してるんだけど大変みたいですよ。
私が「近くに住んでたら、バイトお願いするのに・・・」ってよく言われます

手伝ってあげたいのは山々ですが、いくら近くに住んでたとしてもこれ以上は、
働けないっちゅうの

体がいくつあっても足りません

顔色



ふかふかポカポカの布団は気持ちいですね

私は、布団を干した後の『太陽の匂い』が好き

小さい時から太陽の匂いっていってるけど・・・・言わないのかな



一週間ぶりに、お昼にお出かけして来ました。
私としては、全然大丈夫


偶然、友達

第一声

「何か顔色悪いよ


と言われてしまいましたぁぁぁぁぁ

やっぱまだダメかぁ~


復活!!



まさかダウン



元気になってくると、動きたくなってしまうけど、しばらくは、おとなしくしてるしかないですね

3月からは、カーディオ始まるし


体調整えて、体力つけなくちゃなぁ


久しぶりにダウン(TДT)
久しぶりにダウンしてしまいました。
日曜日に体調悪かったのが前触れだったのかも。
近くの病院で診察・点滴を受けてたのですが
なかなかよくならないので紹介状を持って大きい病院へ行くことになり、
昨日、いろんな検査をして『髄膜炎』ではなかったので
入院は避けられましたが、『腎盂炎』だったのでしばらくは安静ということになってしまいました。
薬が効いてるうちはいいんですが、薬の効果がきれてくると熱と頭痛が・・・・・。
元気になったらブログ更新します


乞うご期待ってことで


お祭りでした

以外に暖かかったので、病み上がりの私としては助かりました

やはり、笛デビュー

カメラマンとして祭りの写真



次は、7月に総天皇祭が行なわれるのでそれまでには笛が吹けるようにしなくちゃなぁ・・・。
風邪ひいたぁ(TДT)


くしゃみ・鼻水・頭痛・微熱と間違いなく風邪の症状

どうやら、久々に風邪ひいたみたいです

いつも元気印




せっかくのお休みも寝込んでしまいました

あぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・・・・・・カナシイ

食べ過ぎたぁぁぁ(≧Д≦)!!!

まったく自分に情けない


お昼



前々からコーチお勧めでもあった『前田家』というラーメン屋に
行って来ました

今日は、『中華そばに煮タマゴトッピング』して食べましたが、
言ってたとおりとてもおいしかったです

夜


『木曽路』で『しゃぶしゃぶ』でした

おなかいっぱい食べなきゃいいのに、食べてしまい案の定おなかが苦しいです

昨日は、「痩せるぞ


こんなこと続けてたら、痛風になるかな


女性はなりにくいって聞くけど・・・・・。
先日も、足の人差し指が腫れたとき『関節炎』とお医者さんに言われたんだけど、
痛風じゃないかってみんなに疑われたし

豆まきしてきましたよぉ~!!
笛がうまく吹けないっす(ToT)



なかなかうまくいかないもので・・・・・・


今日も練習がんばってきたんですが

”ソ” ”ラ”” シ”はなんとかふけるようには


今日だけで、ずいぶん上手になったってほめてくれたけど

自分は納得いってないし

今月11日には、
「人数が少ないから、座ってるだけでいいから笛もっていてねっ」
て言われたけど・・・・・。
1フレーズだけでも吹けるようにしないとなぁ~やっぱまずいよなぁ

あと一週間がんばるっすかぁ~

武勇伝


カキにあたって寝込んだことも武勇伝になっちゃうんですね

間違いなく昨日と違いとりあえず元気になりました


分かっていながら職場の先輩とちょっと軽く・・・

昨日は、間違いなくグロッキーだったのに、懲りない私です

今日、職場で
「体調悪いと(テンションが)普通なんだぁ~

って言われたけど何か間違ってる



普通ですから・・・・。
間違いなく、昨日は気持ち悪くて無口で仕事してたかもだけど・・・

じゃぁいつもはどうなんですかねぇ~


そうとうハイテンションってことなんかな


とりあえず、元気になってよかったっす

絶不調っす(´Д`)



どうやら、昨夜食べた生カキがよくなかったみたい

同じように食べた友達はなんともなかったみたいだけど、
私は見事に当たってしまったみたいで

昨夜から最悪なことになり・・・・久々寝込んでしまいました。
前も当たったことがあって、その時に
「もう、ゼッタイ生カキは食べない!!」
って固く誓ったのもつかの間、またもややってしまいました。
カキで当たるとマジ辛い・・・。
午後から仕事行ったけど、どうも調子でなかったよぉ~

ほんとは、久しぶりに午前中仕事がオフだったから
テニス



もう生カキはコリゴリっす

うれしいことがありました(*^^*)



「その1






予定日より一週間遅れでの出産だったのでみんなで心配してましたが、
素晴らしいことに、4人目の出産だったので本人は、
ケロッとして余裕だった肝っ玉お母さんです。
「一番大変な出産だった」と言ってたけど、
無事に元気な赤ちゃんが生まれてよかったです。
「その2






『2月いっぱいは働けるんだけど・・・


来週から、しばらく復帰してくれるそうなんです


今月、1回しかレッスン

来週からレッスンに行けそうです

うれしぃ~っです



「その3





チラシがはいってたんですが、
そのチラシに載ってるケーキとかが「めちゃ②おいしそうだなぁ~

って思ってたら・・・、
夕方、コージーコーナーのシュークリームをいただいちゃいました

うれしかったぁ~

おひなさま


とはいいつつ、貼ったり挿したりがほとんどなんですが。
想像してたよりめちゃ②かわいいです



近頃では、おひなさまを飾らなくなってしまいましたが・・・

今年は、今日作ったおひなさまを飾ろうかな


今日は何の日!?


よくナビで、「今日は、○○の日です。」って記念日を言うんじゃないですかぁ~

そしたら今日は、
『ライバルの日



なんだそうです。
そんな記念日あるんですねぇ



どういう由来からそうなったのか気になっちゃって・・・。
久々に調べちゃいました

由来は・・・
1866年(慶応2年)の今日、坂本竜馬の仲介により、
薩摩の西郷隆盛と長州の木戸孝允が京都で会見し、
倒幕のための薩長同盟結成を図ったことに由来する。
んだって。
おもしろいですねぇ~


なんでも記念日になっちゃうんですねぇ。
私も自分の記念日つくっていこっかな(笑)
ちなみに今日は・・・
現時点ではこれと言ってすごいこと起こってないからなぁ
今日が終わるまでに記念日になるようなことが起こればだけど


今日から、職場に新しい方が来てくれてたので、
「新人


とでもしよっかな・・・。
ひねりもなにもないけどねぇ~


すごいことが起こりましたぁ~!!!
なんと!!

ピックアップブログに、私のブログが紹介されてるじゃないですかぁ~


びっくりしました

こんな私のブログを取り上げていただきありがとうございます。
これからも、お気楽な日々を綴った日記を更新し続けていきますのでよろしくお願いします。
やっと


久々のテニス


やはり案の定、昨日のマラソンが響きまして・・・

泣きそうに筋肉痛でしたが


またしばらくは、月曜レギュラーレッスンに行けないのが残念ですが・・・

今、職場で直談判交渉中


とはいいつつ、
スクールで 『カーディオテニス』 のイベント企画があるので
早速、申し込みしちゃいました




楽しみだなぁ


新春マラソンで走って来ました

走ってきましたぁ


たしか・・・約1ヶ月前に、トレーニング



また今年も、練習ナシでのジョギング挑戦でした


練習不足と、ウエイトUPが響きまして・・・



ももとふくらはぎがガクガクでヨレヨレっす

やっぱ、練習なしで走ったらダメですねぇ・・・。
昨年の暮れに、知人が12月に行なわれた那覇マラソンでフルマラソンに挑戦したという話を聞いて
私も今年挑戦するぞ!!
と、勢いで約束してしまったが・・・



このままでは、まずいです・・・ひじょうに。
とりあえず、今年のタイム

3Kmジョギング 17分02秒
でした。
昨年より、1分少々は縮めましたが満足いく結果じゃなく残念


来年こそは、練習して15分を切るか
久々に10Kmマラソンに挑戦しよっかあなぁ


とりあえず、お疲れさまでした

相撲始まります




おすもうさんの友達がいるので、場所が始まるとつい② 勝敗

本人とは、相撲の話はまったくというほどしないんですけど・・・

いつも応援してるよ


「がんばってね




後輩から・・・。


めちゃくちゃ久しぶりで、何の用事なのかと思ったら、
その後輩と言えば、私に
「あのさぁ~。近々みんなで集まらんのぉ~

って言うんです


オイオイ!後輩!
なんで私が後輩のために飲み会の設定をしないといかんっすか




今回は、言いだしっぺの君が設定




で、私に
「いつ②になったから・・・



っていう連絡だけをくれればいいよっ




といいつつ・・・だいたいいつまでたってもも話がまとまらず
結局、私がみんなに連絡をとることになるんだよねぇ・・・

と思ってたら、今度は
3つ下の後輩(♂)から電話




今日は、珍しいメンバーからまた電話だなっ~て思いつつ
1つ下の後輩の話をしたら、
「実は、僕にも連絡あったんですよぉ~


っていうじゃないですか。
もしかして・・・、あんたも私に同じこと言うんじゃないよね・・・


言われる前に、
「お前がセッティングしろ~!!!」
と久々に先輩風を吹かしてやりました


といいつつ、かわいい後輩のために手伝うことに・・・。
結局、一緒に幹事をすることになりました

あまいなぁ・・・私

AIR MAIL 届きました!

懐かしい友達からハガキ



なんと

今は、タイで暮らしているそうです



(どうりで・・・連絡しても返事が無く音信不通のはずです・・・

いいなぁ~タイ

プーケットには、行ったことあるけど、気候

早速、タイに住んでる友達に


時差

はやく返事こないかなぁ~




毎日応援されてます。
昼休憩があるため、いつも家

夕方からの出勤のため3時半過ぎに自転車で仕事に行こうと家の外に出ると、
学校や幼稚園から帰ってきて外で遊んでいる近所の子どもたちにいつも元気


「今から仕事いくの?」
「お仕事がんばってね


いってらっしゃ~い!!」
いまどき、そんなことをいってくれる子たちはいないと思ってましたが・・・
みんなやさしい


みんなのおかげで、仕事がんばらねば


いつもありがとね

とりあえず・・・




昨日の今日では、新しい人も見つからず・・・


しばらく私がフル出勤になりそうで、(数週間の予定が、数ヶ月になってしまいそうだし


残念ですが・・・


来月から1レッスンの退会手続きをしました。
先月末に、時間変更したばかりなのになぁ・・・ ハァ・・・

復会できるようになったらってことにしたけど、いつってことが言えないから
非常につらいとこでして

テニス





まじショック(TДT)

ホントは今日は、今年初レッスン


が、
仕事上の事情で、しばらくは私が休みの日も変わりに出ることに・・・


しばらく(2週間くらい)ってことだったので、『がんばるかぁ~


”2/1に転勤


テニス初打ちどころの話じゃなくなってきたよぉぉぉ





ショックです。

明日から仕事かぁ~


さすがに9連休も休みがあると、 仕事行きたくなくなっちゃうなぁ・・・。
今日もだらだらしてるし・・・

連休明けの明日は、仕事忙しいから今日は早く寝よっと


あっ


それに、いまさっき起きたとこだしっ

今日は、今から何しよっかなぁ。
やばい 早く支度しないと、休み終わっちゃうし



なぞなぞ
「東京タワーのてっぺんに行くと、県と市が変わります。さて、なに県なに市でしょう!! なぞなぞだよぉ~

と問題を出され・・・




「ん!?なぞなぞ・・・


「大気圏 空気薄し(たいきけん くうきうすし)


ブー!!!!!
「違うの



答えは、
「危険 立ち入り禁止(きけん たちいりきんし)」
だってさっ


正月早々、なぞなぞにひっかかってしまった・・・

ニューイヤー駅伝ですね
あけまして おめでとう
ございます!!
お正月ですねっ


お正月の風物詩といえば、私はなぜか駅伝



ついついどうなったか気になり見てしまいます

今日も、ニューイヤー駅伝やってますね


明日・明後日も箱根駅伝があるし

わたしの毎年の楽しみなんですよねぇ~。
何なんですかねぇ。
駅伝を見ないとお正月が来た気がしないのは私だけでしょうか・・・


富山は大雪じゃないですかぁ~!!


大雪じゃないですかぁ~

吹雪だって言ってましたが

帰って来れなくなるからって今日、こっちに戻って来る


何時間かかるんでしょうか・・・。
今回も、お酒やうどん、魚やもちなど富山のおいしい食べ物を買ってきてくれるようにお願いしてあるし

雪のおかげで、予定より早く帰ってくるから、正月は、うちで大宴会




気をつけて帰ってきてね



KAMON


なかなかステキなKAMONで気に入ったんですが


KAMONと一緒に性格判断みたいなのも載ってたんですが・・・。
それが、やばいくらいけっこう当たってまして

『チャレンジ精神豊富でその探究心、好奇心は無限大のオメガ紋のあなた。
他人にも非常に興味があり、面倒見もよい特徴を持っています。
人の上に立ち、指示を出すのも得意で快感を覚えるはず。
が・・・他人に指示されるのを嫌い、反抗的な態度をとりがちのようです。
時には素直になることも大切です・・・』
なんだそうです。
『素直になることも大切

わかってるんですけどねぇ・・・なかなかなれないんですよねぇ


名前と生年月日を入れただけでよくわかるものなんですねぇ
打ち納め&仕事納め
テニスレッスン打ち納め


仕事は、7日からなのでかなり長い連休で、何をしよっかな?って思ってます。
天気


大晦日の日に三重県方面へ遊びに行く予定があるんだけどなぁ~。
まわりの友達も昨日・今日で帰省してしまって


でも昨夜は、わたしは
『今年一年お疲れさん会(飲みに行き納め

と言うことで飲みに行きました


昨夜は、かなり飲んだなぁ・・・

久々に、今日一日グダグダの生活しちゃったし。
二日酔い


借りちゃったよぉ。 さすがに今日は、いらないっすわ


そう言えば、友達と5日に新年会する約束したなぁ



みんな帰省から帰って来るって言ってたし。
それまでに、体調整えておかなきゃなぁ~っ



ボーリング




平日の昼間って、ボーリング代安いんですねぇ


今日私が行った所で、3ゲーム500円でしたよっ

結果、
(私)362 - (相手)426 (3ゲームトータル)
びみょ~に私が負けてしまいましたが・・・


隣のレーンの知らない人にまで、私たちのランチをかけての異常な盛り上がりを見て笑らわれてしまいましたが・・・


私としては、以外にがんばった


次は、いつにしよっかな

密かに練習しよっと



今度は、絶対勝つぞぉぉぉぉぉぉぉぉ!!

『よいお年を!』って???


近頃では、今年会えるのが最後の人には必ずと言っていいほど
「今年一年お世話になりましたぁ~

来年もよろしくお願いします。 よいお年を!」っていうじゃないですかぁ・・・

今日、レッスン


Rコーチとは、今年最後だったので、英語であいさつしようとしたんですが・・・
『よいお年を!』って言えなかったんですよぉ~



もう少し、英語できたらよかったのになぁ・・・。
Yコーチは、"A Happy New Year"じゃないの?って言ってたけど・・・

そう言ったら間違いなく、Rコーチには伝わってたけど・・・




マジ気になっちゃって・・・



* まず、ネット


* 次に、お知り合いの英語の先生に


"I wish you have a happy new year"
じゃないかな?って。
Yコーチの言ってたことは、間違ってない?だからRコーチに伝わったのか・・・。
そんな言葉は言わないっすかねぇ・・・それとも、そんな英語ないんですかぁ



あまりにも、低レベル過ぎて笑われそうですが

日付け指定したのに・・・


いつもいろ②お世話になってる友達に、サプライズ




ゆうパックで12/24と配達希望日を書いてイブに届くように送ったはずなのに・・・



昨夜、友達からお礼の電話


今日、郵便局はお休みなんですかねぇ~
早く



日にちを指定してるんだから、きっと意味があるって思って欲しかったなぁ~郵便やさん!!
24日に配達できず、早く配達するなら連絡先書いてあるんだから連絡して欲しかったし。
ちょっと、今日プレセントが届いて友達が驚くのを楽しみにしてたんですが、
サンタになり損ねてしまいました・・・
友達は、プレゼントが届いたからびっくりして喜んでくれたからよかったんだけど



何か違うんですよね・・・
けど、なんかちがうんですよねぇ~



(すみません・・・わかるひとしかわからない書き込みで・・・)
これって温度差なんでしょうか?!
まぁどうでもいいことですけど・・・

レッスンに行きたい気持ちにならないんですよねぇ~
来月からどうしようかって感じです
久しぶりに、前向きな私が・・・テンション下がりました。
これからうまくやっていけるかが・・・問題です。
あぁ~!!!!ひさしぶりに愚痴っちゃってぇ
こんな気持ちのままでは、明日レッスンうけたくないっす

正月飾り


正月飾りを作りに行ってきましたよ~


今回で、3回目になるんですが・・・わらを編む


今日も悪戦苦闘しちゃいました

先生にちょっと(かなり)手伝って

みごと完成

すばらしくステキなリースができました



さすがにX’masのリースの横に飾るのはおかしいので
とりあえず涼しい場所で保管です


よくよく考えたら、もうX’mas過ぎたら年末じゃん

今年中に、やり残したことなかったかなぁ


あっ!宝くじで夢



買いに行ってる時間がないし・・・


スキーシーズンっすねぇ



冬


けっこう山の方は雪が降ってるみたいだし


天気予報




昨シーズンは、忙しくてスキー滑りに行けなかったから
今シーズンは、早めに予定計画しなくては



年末に、近場へ滑りに行ってこようかなぁ~


車



トレーニング(^^)v

トレーニングを始めて4日目になります


まだ、希望通りの結果はでてませんが・・・


今のメニュー


☆バイク 30分~1時間
☆ブル②マシン 10分(レベル最大)
☆ウォーキングマシン 30分~1時間
を続けています






「そんな勢いで鍛えてこの先、何を目指してるの?」
ってよく聞かれるんですが・・・なんですかねぇ??
私も何を目指しているのかがよくわからないんですよねぇ~



運動してないと、病気になりそうだから動いてるんですが



今日は、昨夜遊び過ぎまして・・・



ただいま禁酒3日目っす!


私は今月は、週に2回はなんだかんだと



夏





これでは、「マズイ





今朝も、午前中振替


ブル②マシーンと、バイク40分をやってからレッスンに


ご飯も、玄米


周りからは、「お酒やめれば・・・ねぇ



私にはやめるのは無理そうなので(笑)
とりあえず




がんばって






とりあえず、飲み会に行かない日は今月は禁酒しようかな。
今月は、いろいろイベントが多いからツライっすぅ



私事ですが・・・明日は私の誕生日



あと2レッスンで



今日は、振替とレギュラーのWレッスンだったんですが、天気

いい汗かけて楽しかったです。


私が、スクールでレッスンを受けるようになって2年ほどになるんですが・・・


最初教えてくれてた、コーチが先月スクールを退社してしまい
今度は、やはり約2年ほど前から教えてくれてるコーチが
今月いっぱいで転勤になり県外にいってしまうことに

なんかさみしいですね

髪型


だいたい、1ヶ月~2ヶ月くらいで行くんですが毎回髪型が違います。
今回は、ショートにパーマっす

髪型変えるのは楽しいですね

今度は、どうしようかなぁ~

今でも、少年のような髪型になってるのに・・・
えらいことになりました(;_;)
病院


なかなか治らず、ひどくなったような感じ

予想通り針を刺して膿みを出すってことになり、ただ今右目に眼帯しております・・・

自然治癒またもや失敗です

目は疲れるし、仕事はやりにくいしで最悪です。
みんなに「今度は、何をやったの?」と言われる始末だし
明日、診察してもらうんですが、
「芯が残ってたら今度は麻酔して切るよ

と言われてしまいました



今週テニス





この状態でレッスン行ったら、また怒られそうです

このブログ見てないと思うから大丈夫かぁ~(笑)

今日も、もしかして診察してからだとテニスできないかも・・・と思ったので、レッスン


眼科へダッシュ


「目よりテニスが大事

その通りですよ~!
先回は、肉離れしててもテーピングしてやってましたから・・・
だから、脳みそまで筋肉だと病院の先生に言われちゃうんですね



地鶏中止で(*O*)





一緒に行くメンバーが都合悪くなり中止になった

別で・・・





とは言っても、家



最近、体が鈍っててウエイトもUP




毎年、年明け早々に市主催のマラソン大会


毎回練習しないで参加しては、
「来年は練習して絶対記録出すぞ!!」
とかたく誓うんですが・・・
あと一ヵ月後なんですよね・・・マラソン大会

こんなにまったりして飲んでていいんでしょうか・・・今からなら間に合うかぁ・・・トレーニング
あと一ヶ月あるし

今日は飲んでしまったから明日からがんばります



終わったぁ~!!





今日は、昼間



私は、今日はコーチとペアだったんだけど3試合とも負けてしまいまして

不完全燃焼


来週はがんばろっと

連続8日目っす(´Д`)
レッスン



月曜日のレッスンは、お決まり





という進歩の無い会話から始まります

いつもでかい声


元気パワー


びつくりです!!
今日、レッスン



そうなんです!偶然ナンバーが一緒で

ナンバーを選んだ訳じゃないのに
"に"と"ぬ"が違うだけで、後は全部番号が同じで・・・こんなことあるんですねぇ

どれくらいの確立であるもんなんですかね

それもこんな身近で・・・



寒いです{{(>_<;)}}


あまりにもの寒さ



「こんなことではいけないっ!」・・・と思いつつ

昨日から、マラソン、スケート、バレーボールとTVの前でチャンネル片手に番人しちゃってます

こんなことで、もっと寒くなったら私はどうなるんでしょうか・・・


冬眠しちゃうかも

今日から



今日は、午後からテニスレッスンがありはりきって練習にいたんですが・・・・

ホントは、先週末右足の関節のところが思いっきり腫れ激痛で大変だったんです

あまりにもの痛さに骨が折れたんじゃないかって思ったくらいで・・・
結局、骨は折れてなく関節痛という診断結果となり、痛み止めを飲んだりで随分腫れも無くなり痛みがなくなればテニスをしたい!!ばっかりで

まったく懲りないっすね・・・先週末はあんなに大騒ぎしてたのに(^^)
一週間もじっとガマンできない私は脳みそ


楽しいっす

