2010年04月12日
でかい声であいさつされても・・・・。
今日は、朝からオイオイ
って思ったことがあったんですよ

どちらかというと私は、元気印
の方なので、
『元気がないより元気があった方がいい』とは思うんですよ
そんな私が思ったんですよねぇ・・・・・
『なんでもかんでも大声であいさつすりゃぁいいちゅうもんじゃない』ってね
コンビニのレジで
店員さんとお客さんの間のやり取りがあるじゃないですか
そんなやり取りをしてる横で超でかい声で
「いらっしゃいませ
」
「ありがとうございました
」
「またお越し下さいませ
」
って言うか

お客さんは、レジの人が言ってることが聞き取りにくいし

レジの人は、お客さんの言ってる注文が聞き取れない


時と場合によっては、気を使って欲しいよね・・・。
どちらかというと私は、元気印
『元気がないより元気があった方がいい』とは思うんですよ
そんな私が思ったんですよねぇ・・・・・
『なんでもかんでも大声であいさつすりゃぁいいちゅうもんじゃない』ってね
コンビニのレジで
店員さんとお客さんの間のやり取りがあるじゃないですか
そんなやり取りをしてる横で超でかい声で
「いらっしゃいませ
「ありがとうございました
「またお越し下さいませ
って言うか
お客さんは、レジの人が言ってることが聞き取りにくいし
レジの人は、お客さんの言ってる注文が聞き取れない
時と場合によっては、気を使って欲しいよね・・・。
コメント
この記事へのコメントはありません。











