2010年04月07日
言葉ってムズカシイ・・・。
日本語って同じ言葉でもいろんな意味があって難しいですよね
先日も、知り合いの子がスーパーのレジで働いてたんで、
「がんばってるねぇ

」って私が声をかけたんですよね。
そしたら違う日に、
私と同じようにスーパーのレジにこれもまた私の知り合いが来たらしく、
その子が、「まだいるの
」って聞いたそうです
後々、その子にホントにそう言ったのか聞いてみたら、
「まだ(がんばって働いて)いるの?」って意味で聞いたみたいなんだよね
だけど、そう言われた方はそうとは取れなかったみたい
私もその話を聞いた時に、「なにそれ
」って思ったし。
知らず知らずのうちに、自分では悪気はなくても何気なく言った言葉が、
人を傷つけてしまってることがあるんだよね・・・・・
私も言葉には気をつけよう
レジで働いている子は、
『自分の車
を買うために働いてがんばってお金を貯めるんだ
』
って言ってました
がんばるねぇ

お金の応援はできないけど、がんばって
また、お買い物へ行った時はレジへ行くからねっ~

先日も、知り合いの子がスーパーのレジで働いてたんで、
「がんばってるねぇ



そしたら違う日に、
私と同じようにスーパーのレジにこれもまた私の知り合いが来たらしく、
その子が、「まだいるの


後々、その子にホントにそう言ったのか聞いてみたら、
「まだ(がんばって働いて)いるの?」って意味で聞いたみたいなんだよね

だけど、そう言われた方はそうとは取れなかったみたい

私もその話を聞いた時に、「なにそれ


知らず知らずのうちに、自分では悪気はなくても何気なく言った言葉が、
人を傷つけてしまってることがあるんだよね・・・・・

私も言葉には気をつけよう

レジで働いている子は、
『自分の車



って言ってました




お金の応援はできないけど、がんばって

また、お買い物へ行った時はレジへ行くからねっ~
