2012年08月30日
『四国旅行記』
先日、四国へ3泊4日で旅行へ行ってきました

4日間の走行距離は1380km!!
1ヶ月以上分の走行距離を4日間で走ってしまいました
1日目の宿泊場所は、淡路島の"うずしお温泉"
ここでは、ちょうど海ホタル観賞会というイベントをやってたので見てきました
『海ホタルって何!?』
海で光るものはホタルイカしか・・・・
長さ約3ミリの節足動物(せっそくどうぶつ)で、エビやカニの仲間だそうです
初めて見ましたが、青白く光りきれいでした

翌日(2日目)は、香川でうどん屋を3軒回りましたyo
今回は情報誌に載ってる場所へ
るみおばあちゃんにも会えましたっ
香川~愛媛に移動して松山城へ行き宿泊先の道後温泉へ
伊予牛のステーキや鯛しゃぶ、鯛めしを食べおなかいっぱいに
オイシカッタ
"千と千尋の神隠し"でもモデルになった道後温泉本館へ行きました。
旅も3日目は、
宇和島城~四国カルスト~高知へと移動
よさこいの歌
でも出てくる"はりまや橋"
思ったより小さくてびっくり
しました。
夜は、ひろめ市場というところへ行き
そこで、高知と言えば"かつおのタタキ"を食べなくては

と、食べてきました。
初めて塩たたきを食べましたがむちゃくちゃおいしかった


その他に、うつぼのたたきやクジラの刺身・煮つけetcを食べました
最終日(4日目)
高知城~桂浜~うずしおへ行きました。
台風の影響で、風が強く雨が降ったり止んだりで、うずしおも小さかったんですけど、
船でうずしおの近くまで行きギリギリのところでみれてよかったです
楽しい旅もあっという間に終わってしまいましたが、
まだまだ行けてない場所がいっぱいあるのでまた四国へ行きたいですね


4日間の走行距離は1380km!!
1ヶ月以上分の走行距離を4日間で走ってしまいました

1日目の宿泊場所は、淡路島の"うずしお温泉"
ここでは、ちょうど海ホタル観賞会というイベントをやってたので見てきました

『海ホタルって何!?』
海で光るものはホタルイカしか・・・・

長さ約3ミリの節足動物(せっそくどうぶつ)で、エビやカニの仲間だそうです

初めて見ましたが、青白く光りきれいでした


翌日(2日目)は、香川でうどん屋を3軒回りましたyo
今回は情報誌に載ってる場所へ


香川~愛媛に移動して松山城へ行き宿泊先の道後温泉へ

伊予牛のステーキや鯛しゃぶ、鯛めしを食べおなかいっぱいに


"千と千尋の神隠し"でもモデルになった道後温泉本館へ行きました。
旅も3日目は、
宇和島城~四国カルスト~高知へと移動
よさこいの歌

思ったより小さくてびっくり


夜は、ひろめ市場というところへ行き
そこで、高知と言えば"かつおのタタキ"を食べなくては


と、食べてきました。
初めて塩たたきを食べましたがむちゃくちゃおいしかった



その他に、うつぼのたたきやクジラの刺身・煮つけetcを食べました

最終日(4日目)
高知城~桂浜~うずしおへ行きました。
台風の影響で、風が強く雨が降ったり止んだりで、うずしおも小さかったんですけど、
船でうずしおの近くまで行きギリギリのところでみれてよかったです

楽しい旅もあっという間に終わってしまいましたが、
まだまだ行けてない場所がいっぱいあるのでまた四国へ行きたいですね

コメント
この記事へのコメントはありません。