2009年06月02日
悪戦苦闘でした(≧▼≦)
昨日、久しぶりな人から
それも英語で・・・
以前から、
その方と私は他から見たらおかしな会話してる
って感じなんですが、
なぜか英語と日本語で会話が成立
不思議です。
最近は、会えなくなっちゃったからこの会話もできないのが残念
学生の頃、少々アメリカへホームスティしてたことがある私ですが
、
なんとなく言ってることは、理解できるんです
でも、こちらの気持ちを英語で伝えることは・・・・・・ねぇ


の内容だけど、
『今年のどまつりのスケジュールを教えて欲しい』っていう内容だと
たぶん・・・いや間違ってないはず
毎年、私たちのチームの踊り
を家族で見に来てくれてるんです
『まだ、チームのタイムスケジュールがわからないから、
決まったら連絡するね
』 っていうことを最終的には伝えたくて
辞書を引いたりと悪戦苦闘
英語で
がんばりました
伝わったかなぁ・・・・・・・・・・・



これからも、”heart to heart English
”でがんばります

ちなみに、今年の”どまつり”開催日は、
8/28(金)前夜祭
8/29(土)、30(日)本祭 です



以前から、
その方と私は他から見たらおかしな会話してる


なぜか英語と日本語で会話が成立

最近は、会えなくなっちゃったからこの会話もできないのが残念

学生の頃、少々アメリカへホームスティしてたことがある私ですが

なんとなく言ってることは、理解できるんです

でも、こちらの気持ちを英語で伝えることは・・・・・・ねぇ




『今年のどまつりのスケジュールを教えて欲しい』っていう内容だと

たぶん・・・いや間違ってないはず

毎年、私たちのチームの踊り



『まだ、チームのタイムスケジュールがわからないから、
決まったら連絡するね

辞書を引いたりと悪戦苦闘




伝わったかなぁ・・・・・・・・・・・




これからも、”heart to heart English



ちなみに、今年の”どまつり”開催日は、
8/28(金)前夜祭
8/29(土)、30(日)本祭 です
