2010年02月21日
サークル再開
今日は、サークルに久々参加してきました

ホントは、なくなっちゃうかもしれなかったんです・・・・
でも、『有志のメンバーで続けましょう』ってことになり、
再開することが決まり、今日からスタートとなりました。
20名程のメンバーと3時間楽しくテニスができました

今回の再開にあたりきっといろんな人が動いてくれたと思うんですよね
私にも声をかけてくれてありがとう
感謝してます
これから、毎月サークルでテニスができるのでうれしいですっ

サークルがある日は、ゼッタイ他の予定
を入れないようにしないとっ


ホントは、なくなっちゃうかもしれなかったんです・・・・

でも、『有志のメンバーで続けましょう』ってことになり、
再開することが決まり、今日からスタートとなりました。
20名程のメンバーと3時間楽しくテニスができました


今回の再開にあたりきっといろんな人が動いてくれたと思うんですよね

私にも声をかけてくれてありがとう

感謝してます

これから、毎月サークルでテニスができるのでうれしいですっ


サークルがある日は、ゼッタイ他の予定


2010年02月21日
送別会
昨夜
は、接骨院
で働いていた先生が開院
されるということで、
先生&スタッフの12名で送別&開院祝いをしました

接骨院の宴会部長のわたくしとしては、お店探しも毎回悩むところでして・・・
今回行ったお店は、"鉄板鍋づくし"
初めて行ったお店でしたが、すごく料理もおいしくて
みんなも満足してくれたのでよかったです
なんといっても、マッコリが置いてあってビックリしました

お店の方にも、すごくよくしてもらいまして感激しました
アリガトウゴザイマシタ
その後は、みんな(全員)で半強制
カラオケへ

(案の定、今日はガラガラ声です・・・・・・・・・
)
仲間が、卒業してしまうことはホントにさみしいことですが、
開院するということは、おめでたいことだし祝福してあげないとねっ

院長も言ってましたが、
『先生に負けないように、そして自慢してもらえる接骨院にしていこう』と、
スタッフみんなで固く誓い会はお開きになりました
私も、宴会部長としてがんばろ~っと(笑)
『ガンバルとこがそこかよっ
!!』って言われちゃいそうですが・・・・・



先生&スタッフの12名で送別&開院祝いをしました


接骨院の宴会部長のわたくしとしては、お店探しも毎回悩むところでして・・・

今回行ったお店は、"鉄板鍋づくし"
初めて行ったお店でしたが、すごく料理もおいしくて
みんなも満足してくれたのでよかったです

なんといっても、マッコリが置いてあってビックリしました


お店の方にも、すごくよくしてもらいまして感激しました


その後は、みんな(全員)で半強制



(案の定、今日はガラガラ声です・・・・・・・・・

仲間が、卒業してしまうことはホントにさみしいことですが、
開院するということは、おめでたいことだし祝福してあげないとねっ


院長も言ってましたが、
『先生に負けないように、そして自慢してもらえる接骨院にしていこう』と、
スタッフみんなで固く誓い会はお開きになりました

私も、宴会部長としてがんばろ~っと(笑)

『ガンバルとこがそこかよっ

