2011年11月23日
『ダンロップワールドチャレンジテニストーナメント』
今日は、豊田市で行われている
『ダンロップワールドチャレンジテニストーナメント
』
を観戦しに行ってきました
間近で観戦してとてもいい刺激を受けました
最後まで観戦できなかったのが残念でしたが・・・・・

時間があったら、27日まで行われているのでまた見に行きたいと思います
観戦してて、今すぐにでも思いっきり練習したい気分になっちゃったなぁ


今日は、偶然以前通っていたスクールのコーチだったRコーチに会いました

(Facebookでつながりはあるんですけど、今日見に来てるとは思わなかった
)
久しぶりにジャパニーズイングリッシュでの会話
楽しい一時でした

『ダンロップワールドチャレンジテニストーナメント
を観戦しに行ってきました
間近で観戦してとてもいい刺激を受けました
最後まで観戦できなかったのが残念でしたが・・・・・
時間があったら、27日まで行われているのでまた見に行きたいと思います
観戦してて、今すぐにでも思いっきり練習したい気分になっちゃったなぁ

クルム伊達公子選手![]()
![]()
今日は、偶然以前通っていたスクールのコーチだったRコーチに会いました
(Facebookでつながりはあるんですけど、今日見に来てるとは思わなかった
久しぶりにジャパニーズイングリッシュでの会話
楽しい一時でした
2011年11月23日
"AIR MAIL"
韓国から帰ってきてあっという間に一週間が経ってしまいました
韓国旅行中にハガキを書いて自宅に送ってたのを
すっかり忘れてまして・・・・・・・
『そういえばどうなった


』って思ってたら届きました
届くのに一週間かかっちゃいましたが・・・・・・・
飛行機
で約2時間で着いちゃう近い国ですが、けっこうかかったなぁ
ハガキは、ホテルのフロントから出してもらったんですが、
切手代が500ウォン(日本円で約33円)だって言うんです



日本国内でも50円かかるのにそれよりも安い

(円高だからそう感じるのかな
)
メールじゃなく、アナログにハガキを書いて送るのもいいもんですね
韓国旅行中にハガキを書いて自宅に送ってたのを
すっかり忘れてまして・・・・・・・
『そういえばどうなった
届くのに一週間かかっちゃいましたが・・・・・・・
飛行機

ハガキは、ホテルのフロントから出してもらったんですが、
切手代が500ウォン(日本円で約33円)だって言うんです
日本国内でも50円かかるのにそれよりも安い
(円高だからそう感じるのかな
メールじゃなく、アナログにハガキを書いて送るのもいいもんですね











