2008年08月01日
さっそく効果か!?
下半身強化を誓ったばかりですが
、
今日、レッスン行ってコーチと打ち合いしてた時に
自分もけっこういい感じだなぁ~なんて思ってたんですが、
コーチが
「今日の球
は、スピードがあっていい感じですよ
」と、
うれしいお言葉

それで、コーチに
『下半身強化ってこと言われて・・・』って話や
毛やりを、ブンブンと振り回してる話などしたら
「その効果なのかもしれないですね
」って

今日、テニスしてて思ったんですけど
今まで私は、手打ち
が多かったなぁ~って
下半身を意識して打ったら、なかなか鋭いいい球を返球
できてたし
踊りだけじゃなく、テニスにも通ずるものがあるんですね
なんかめちゃくちゃテニスが楽しくなってきたしぃ~


がんばろっと
でも、あんまり鍛えすぎると
上半身はすらっとしてて下半身がでかくなるかもねって言われました
ですよね・・・・・・・・


今日、レッスン行ってコーチと打ち合いしてた時に
自分もけっこういい感じだなぁ~なんて思ってたんですが、
コーチが
「今日の球


うれしいお言葉


それで、コーチに
『下半身強化ってこと言われて・・・』って話や
毛やりを、ブンブンと振り回してる話などしたら
「その効果なのかもしれないですね



今日、テニスしてて思ったんですけど
今まで私は、手打ち


下半身を意識して打ったら、なかなか鋭いいい球を返球



踊りだけじゃなく、テニスにも通ずるものがあるんですね

なんかめちゃくちゃテニスが楽しくなってきたしぃ~



がんばろっと

でも、あんまり鍛えすぎると
上半身はすらっとしてて下半身がでかくなるかもねって言われました

ですよね・・・・・・・・

現在は下半身強化中ですかー。確かに下半身強化は重要ですね。スタミナが落ちた時に、ストロークの乱れが出てしまうのは、下半身がふらふらしているからだと思う。ストローク、サーブそしてボレーどれをとっても下半身がしっかりしていないと良いショットは打てないです。お互い下半身強化頑張りましょう!
今月は、下半身強化月間中です(笑)!!
今までけっこうおきらくにテニスしててあんまり感じなかったんですが
確かにスタミナぎれだったりとか下半身がふらついちゃって、
ミスショットがでたりとしてたなって、考えるとそんな時が多々あったような。
やっぱ下半身がしっかり安定してると、いいショットが打ててるなって
今日は、そんなことを感じながらテニスしてました。
下半身強化は大事ですね。お互いがんばりましょうね(*^^*)
今日は、今から盆踊り♪にお出かけです。
汗をかきながら悪戦苦闘して浴衣着ました。
普段は、ジャージとかばっかりで・・・(^^;暴れん坊なんで
今日は、少し女性らしくしとこかなっ(笑)