2009年03月02日
インナーマッスルを鍛える
先週、ガットを張り替えてますますやる気UP中っす


朝から振替含め2レッスンで汗を流してきました
今期、コーチ変更があったため ComeBack してきたYコーチ
私も、少しは成長してるんで負けませんよ
ってムキになるところがまだまだ子供なんですけど・・・ね(笑)
カーディオレギュラー
さんも、今月から1人増えました
うれしいですねっ
ずいぶんよくはなってるんですけど・・・右肩と肘
テニスをやめずにとなると、やはり筋肉を鍛えるしかない
そうなんですよ
そこまでして"何を目指してるのか
"と聞かれると
なんて答えたらいいかわからないけど
最近、自分はどこまで上達してるのか
どのレベルの方までなら通用するのか知りたくて仕方がありません。
っていうのが、本音かな
試合デビュー
する日まで、
もっと自分の技術面と精神面を鍛えるぞぉ~


でも、この肩の痛みは何とかしなくちゃいけないので
鍼治療はしてもらってるけど、一時的な痛み軽減にしかならないから
やはりインナーマッスル(内側の筋肉)を鍛えなくては
ってことで
それには、やはりチューブトレーニングが一番
今日も、トレーニング方法を教えてもらったので

さっそく、鍛えようと思ったら
家の中
見渡しても、チューブを縛り付けるとこないし

ベランダでやるしかないけど・・・・さすがに夜
はねぇ
とりあえず、家の中でやれるトレーニングだけはしよっと
いやぁ~
気温も暖かくなったのもあるのかもしれないけど、
最近、テニスにますます燃えて来た

って感ですね。



朝から振替含め2レッスンで汗を流してきました

今期、コーチ変更があったため ComeBack してきたYコーチ

私も、少しは成長してるんで負けませんよ

ってムキになるところがまだまだ子供なんですけど・・・ね(笑)

カーディオレギュラー


うれしいですねっ

ずいぶんよくはなってるんですけど・・・右肩と肘

テニスをやめずにとなると、やはり筋肉を鍛えるしかない

そうなんですよ

そこまでして"何を目指してるのか


なんて答えたらいいかわからないけど
最近、自分はどこまで上達してるのか
どのレベルの方までなら通用するのか知りたくて仕方がありません。
っていうのが、本音かな

試合デビュー

もっと自分の技術面と精神面を鍛えるぞぉ~



でも、この肩の痛みは何とかしなくちゃいけないので
鍼治療はしてもらってるけど、一時的な痛み軽減にしかならないから
やはりインナーマッスル(内側の筋肉)を鍛えなくては

それには、やはりチューブトレーニングが一番

今日も、トレーニング方法を教えてもらったので


さっそく、鍛えようと思ったら
家の中



ベランダでやるしかないけど・・・・さすがに夜


とりあえず、家の中でやれるトレーニングだけはしよっと

いやぁ~

最近、テニスにますます燃えて来た



コメント
この記事へのコメントはありません。