2009年05月03日
餅まき
今日は、昨日に引き続き"白山神社350年祭"へ行ってきました

午前中の、稚児行列は・・・・またも睡魔
に勝てず

見に行くことができませんでしたが、約700名の参加者だったそうです

午後から、おやつと飲み物
を持って出掛けました

和太鼓演奏もすばらしかったんですが、
雅楽演奏
を始めて聴きましたが、すばらしかったです
一度、家
に戻り

17:00~の餅まき参加してきましたっ

8000個の餅が振舞われたそうです


私の拾った数ですが、15個

とにかく、もみくちゃにされ・・・・餅は頭の上に降ってくるし
大変だったけど、久しぶりに楽しかったです

餅まきで、100個だけ墨が練りこんであるお餅も餅まきで振舞われたんですが、
見事、わたくしGETしましたぁ~

なにか、ご利益あるといいなぁ



午前中の、稚児行列は・・・・またも睡魔



見に行くことができませんでしたが、約700名の参加者だったそうです


午後から、おやつと飲み物




和太鼓演奏もすばらしかったんですが、
雅楽演奏


一度、家



17:00~の餅まき参加してきましたっ


8000個の餅が振舞われたそうです



私の拾った数ですが、15個


とにかく、もみくちゃにされ・・・・餅は頭の上に降ってくるし

大変だったけど、久しぶりに楽しかったです


餅まきで、100個だけ墨が練りこんであるお餅も餅まきで振舞われたんですが、
見事、わたくしGETしましたぁ~


なにか、ご利益あるといいなぁ


昨日、雅楽を演奏していたものです。
もしよろしければ
雅音会 第四回 定期演奏会
11月29日(日)午後2時より
名古屋市東文化小劇場(ナゴヤドーム北隣)へ
お越し下さい。
入場無料です。
昨日は、初めて雅楽を生演奏で聴き音色に感動しました。
楽人さんは、その中で演奏されていたんですね(^^)
すごいですねっ!
定期演奏会の案内ありがとうございます。
日にちがあえば、また雅楽演奏を聴きにいきたいと思います♪